【高齢者向け】10月に楽しむ秋の折り紙
10月になるとすっかり冷え込みますがおいしい食べ物も多く、食べる楽しみや秋ならではの楽しみもたくさん出回る季節。
高齢者施設では手先の鍛錬にもなる、折り紙をレクとして取り入れるところも多いと思いますが10月にちなんだものを折り紙で折ってみる、作ってみるというのはどうでしょうか?
この記事では秋を代表する、10月に楽しめる花や風物詩、食べ物などを折り紙で折って楽しむアイデアをご紹介しています。
ハロウィンや紅葉など、お出かけはできなくても室内で、折り紙で楽しんで気分を盛り上げてみましょう!
- 【高齢者向け】手指の運動に最適!季節ごとの花の折り紙
- 【高齢者の方向け】秋を感じる9月のオススメな折り紙
- 高齢者にオススメ!秋を感じるもみじの折り紙アイデア
- 高齢者の方が簡単にできる!彩りゆたかな秋の折り紙
- 【高齢者向け】みんなで作ろう!11月の壁面飾りのなすてきなアイディア
- 【高齢者向け】秋の簡単おすすめ工作アイデア
- 【高齢者向け】冬にオススメの簡単折り紙
- 【デイサービス】10月に作りたい高齢者向けの工作アイデア
- 【高齢者向け】レクリエーションで楽しもう!折り紙のアイディア
- 【テーマは柿】高齢者の方におすすめ!簡単&楽しい秋の工作アイデア
- 【高齢者向け】10月を満喫できる壁面飾り
- 【高齢者向け】11月の季節を感じる楽しい折り紙のアイディア
- 【高齢者向け】簡単!10月にオススメな工作
【高齢者向け】10月に楽しむ秋の折り紙(41〜50)
松茸の折り紙

日本の秋の味覚を象徴するマツタケを折り紙で再現していきましょう。
折り紙の裏表を使ってかさと軸の色の違いをしっかりと表現しつつ、全体の丸みをしっかりと出していくことが大切なポイントです。
全体がしっかりと折れたら、マツタケであることがより伝わるように、もようを描くのもオススメですよ。
ざるをモチーフにした円形にマツタケをならべるパターンなど、マツタケがならんでいる風景や季節感をしっかりとイメージしましょう。
【高齢者向け】10月に楽しむ秋の折り紙(51〜60)
秋桜のリース

秋の代表的な花の「コスモス」、折り紙で作ったお花のリースで部屋の中を明るくしてみませんか。
一枚の紙を8等分に折り、切り絵の要領で花びらの形に切って広げると、8枚の花びらのコスモスが完成です。
花びらの特徴を出すための細かい折りの工程もありませんのでオススメです。
ピンク、オレンジ、黄、白、赤など数種類の色紙を使い、華やかさを出しましょう。
また、サイズの違う折り紙を使って花の大きさも大小で作るとさらによし。
花の切り紙

切り絵で作るコスモスのアイデアです。
指定された形に折り紙を折り、そこに花びらの下書きをして切ることで、折り紙を開いた時に1枚の大きなコスモスを作れます。
まず折り紙を四角に二回折り、次に三角になるよう1回折ります。
重なった折り紙の半分をめくり、底辺と左の側面に合わせて折りましょう。
反対側は、底辺と右の側面を合わせて折ってくださいね。
これで折る工程は終了。
花びらの図案を描き、線に沿ってハサミで切ってください。
中心に黄色い丸シールを貼ればよりコスモスらしくなりますよ。
柿のつるし飾り

食欲の秋、実りの秋……秋は食べ物に縁のある季節ですよね。
そして、秋の味覚の代表格と言っても過言ではないものといえば、柿なんじゃないでしょうか。
折り紙を使う、柿のつるし飾り製作にチャレンジ!
ヘタの部分は緑の紙を折り込んで作り、実の部分はオレンジの紙をみかんの皮のように切って丸みを持たせるよう形作り、ヘタと組み合わせながら立体的に仕上げます。
たくさん仕上げて大収穫、いるだけでお腹が減ってしまうような室内空間にしちゃいましょう!
ハロウィンガーランド

とってもかわいいハロウィン用のガーランドの作り方をご紹介しましょう。
折る部分は少なめですので、気軽に挑戦してみてください。
ガーランドの本体部分は折り紙を三角半分に折り、向かい合わせに折りたたみ、上に残った三角部分でひもをはさめば完成です。
黒とオレンジや黒と紫の組み合わせがよく似合います。
そこに切り抜いたおばけ、かぼちゃこうもりなどをのりで貼っていきます。
ガーランドから少しはみ出させると立体感が出てすてきですよ。
もみじ壁飾り

折り紙を使って、もみじの壁飾りを作ってみませんか?
秋の風情たっぷりの素敵な作品ができあがりますよ。
グラデーションの折り紙を使うと、より美しい仕上がりになります。
折りたたんでカットするだけなので、高齢者の方も楽しみながら挑戦できちゃいます。
出来上がった作品をお部屋に飾れば、季節の移ろいを感じられそうですね。
高齢者の方と一緒に作ると、会話も弾んで楽しい時間を過ごせます。
手先の運動にもなるので、一石二鳥ですよ。
素敵なもみじの壁飾りで、秋を満喫してくださいね。
ハロウィンのステッキ

ハロウィンの仲間たちを折り紙で作って、キュートなステッキに変身させちゃいましょう!
ハロウィンの装飾やお孫さんへのプレゼントなどにもぴったりですよ。
かぼちゃやオバケ、コウモリを折り紙で作り、折り紙を少しずらして三角に折り、端からくるくる丸めて作ったステッキと合体させます。
ハロウィンモチーフの折り紙は、難易度が低いものから高いものまで、さまざまな動画がアップされているので、高齢者の方が作りやすいものをピックアップしましょう!





