会社の飲み会や宴会で盛り上がる罰ゲーム
会社の飲み会や宴会、余興でゲームをする際、罰ゲームを用意しておくとさらに盛り上がりますよね。
しかし罰ゲームといっても、キツすぎるものは笑えないし、なかなかちょうどいい難易度の罰ゲームが思いつかないかもしれません。
そこでこの記事では、会社の飲み会などでも盛り上がるおもしろい罰ゲームを紹介していきます!
定番の罰ゲームから、スマホが普及した近年ならではの罰ゲームまで幅広く集めましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 忘年会で盛りあがる罰ゲーム【2025】
- 【道具なし】盛り上がる定番の恥ずかしい罰ゲームのアイデア
- 飲み会・宴会で盛り上がる罰ゲーム
- パーティーで盛りあがる罰ゲーム
- 【大学生にオススメ!】笑えて盛り上がる罰ゲームネタ
- 二次会で盛りあがる罰ゲーム
- 会社で盛り上がるパーティーゲーム【2025】
- 飲み会で盛り上がる!会話の鉄板ネタ・トークテーマ
- 【盛り上がる!】罰ゲームにオススメの食べ物
- 【少人数から大人数まで】大学生にオススメの飲み会ゲーム
- 【簡単だけど重い】恥ずかしい&心理的ダメージ系!罰ゲーム集
- 【トークテーマ】飲み会を盛り上げよう!おもしろ質問まとめ
- 余興や出し物をさらに盛り上げる罰ゲームのアイデア
- 大人数で盛り上がる宴会ゲーム集
- 宴会を盛り上げるチーム対抗のゲームのアイデア
会社の飲み会や宴会で盛り上がる罰ゲーム(1〜10)
むちゃぶりモノマネ

この動画ではYouTuberのモノマネをむちゃぶりする企画ですが、会社の罰ゲームでは、お笑いタレントや著名人のモノマネをむちゃぶりするとおもしろいと思います。
急にふっていかに対応できるかがポイントですね。
慌てる様子が目に浮かびますね!
恥ずかしすぎるコスプレ

コスプレの罰ゲームはいかがでしょうか。
趣味がコスプレという方も多いですが、恥ずかしくて苦手という方もたくさんいます。
罰を受ける人のキャラクターとはまったく違ったコスプレをしてもらうと、かなり盛り上がりそう。
コスプレの衣装に合ったセリフを一緒に披露するのもオススメです!
ハイテンション選手権

大声を出す、踊る、飛び跳ねる、変顔をするなどとにかくなんでもいいのでテンションマックスで動き回る罰ゲームはいかがでしょうか。
これはなかなかハイレベルな罰ゲームだと思います。
ある意味、今まで持っていたキャラクターを捨てて、新しい自分を見せないといけません!
会社の飲み会や宴会で盛り上がる罰ゲーム(11〜20)
ビリビリ

予測不能な驚きと興奮が楽しめるのが、ビリビリの罰ゲームではないでしょうか。
テレビでもおなじみのこの罰ゲームは、誰もが盛り上がれることまちがいなし!
罰の内容がわかりやすく、短時間で全員を楽しませてくれるのもポイントです。
突然の小さな電気ショックにより空気が一変し、笑いの渦が巻き起こるでしょう。
しかし、適度なスパイスとして活用することが重要ですね。
参加者みんなが楽しめるようなやり方で、楽しい時間を作ってください!
キス顔

人前でキス顔を披露するのはとても恥ずかしいですよね!
見る方もなんだか照れてしまいます。
ということは罰ゲームとしてもぴったりですね。
ふだん、あんなまじめな上司があんな表情をするなんて!?ということがあるかもしれません。
ロシアンドリンク

デスソースや苦虫茶などを混ぜ合わせた激マズの材料を使って、作った罰ゲームドリンクを一気に飲まなくてはいけないという究極といっても過言ではないゲームです。
もちろん、デスソースはきつすぎるので普通にまずいドリンクでも代用できると思います。
昆虫を食べる

実は栄養価が高い昆虫は、国によっては日常的に食べているところもあるそう!
日本ではまだあまり昆虫食はポピュラーではないので、罰ゲームのアイデアにとてもオススメです。
昆虫のリアルなフォルムを見せつけられたら、食欲もなくなることでしょう。
コオロギやイモムシなど、できるだけ形のわかるものが罰ゲームとして盛り上がるのではないでしょうか。
無理に食べさせるのはよくありませんが、食べればきっと心に残ることまちがいなしですね!