RAG Music
素敵な音楽
search

J-POPから民謡まで!人気&定番の沖縄ソング

沖縄の曲を探しているあなたに向けて、この記事ではたくさんの沖縄にまつわる曲を紹介します。

沖縄をテーマにしたJ-POPをはじめ、オキナワン・ポップス、さらには古くから伝わる民謡までピックアップしました。

沖縄の曲って三線をはじめとする和楽器や独特の歌いまわし、さらにあの沖縄らしい雰囲気ってとっても魅力的ですよね!

ここで非常に音楽的な話になるのですが、沖縄の音楽には、琉球音階やヨナ抜き音階と呼ばれる「ドミファソシド」の5音で構成される音階が使われていることが多いんです。

その琉球音階が持つ響きこそが、沖縄の曲で感じられる沖縄らしい雰囲気の秘密なんです!

これから紹介する曲を聴いて、ぜひ沖縄の雰囲気を感じ取ってくださいね。

沖縄の歌・沖縄ソング(21〜30)

OKINAWA SUMMER STYLEAnly

Anly – OKINAWA SUMMER STYLE【7/25発売 Anly 2ndアルバム『LOOP』収録】@ Odawara, Kanagawa, Japan, 2018.07.16
OKINAWA SUMMER STYLEAnly

アコースティックギターとルーパーを駆使したプレイスタイルが話題を呼んでいるシンガーソングライター、Anlyさんも沖縄県出身だったんですね!

彼女の曲といえば、クールでスタイリッシュな曲が多い印象ですが、この曲はとってもキャッチーでかわいらしいですよね!

沖縄の夏の風景と微笑ましい恋模様が描かれています。

サビの爽快感と、普段の曲とは少し雰囲気の違うかわいらしい歌声のAnlyさんに注目して聴いてみてください!

てぃんさぐぬ花夏川りみ

沖縄に古くから伝わる教訓歌を、夏川りみさんがカバーした名曲です。

親から授かった言葉を大切に心に刻むことを、ホウセンカの花を爪に染める情景に重ねて歌っています。

夏川りみさんの、どこまでも澄み渡るような透明な歌声と三線の素朴な音色に心洗われる、慈愛に満ちた心に染み入る1曲です。

この楽曲は2009年11月発売のアルバム『おきなわうた~琉球の風を感じて~』に収録された作品で、沖縄県の県民愛唱歌にも選ばれました。

ゆいレールの駅メロディとしても親しまれているそうです。

世代を超えて受け継がれる愛情と知恵に、思わず心が温かくなりますね。

キズナORANGE RANGE

言わずと知れた沖縄出身のバンドORANGE RANGE。

沖縄出身だからこそ表現できる歌詞に注目してください。

ぜひ友人と一緒に聴いていただきたいものです。

ミュージックビデオでは沖縄の子供たちと触れ合う姿が印象的で、見ているとなんだか和んできます。

ダイナミック琉球デラックスxデラックス

ダイナミック琉球 / デラックス×デラックス
ダイナミック琉球デラックスxデラックス

沖縄の伝統とモダンな音楽性を巧みにブレンドした楽曲です。

ロックバンド、デラックス×デラックスによる楽曲で2025年3月に公開。

イクマあきらさんの作品をカバーしています。

力強いリズムと情熱的なメロディーが印象的で、生命力に満ちた音像に胸が熱くなります。

沖縄出身の方でなくても懐かしさが感じられるはず。

一緒になって歌いたくなる、南国アンセムです。

カリスマさびら七人のカリスマ

七人のカリスマ「カリスマさびら」MV
カリスマさびら七人のカリスマ

沖縄音楽をユーモアたっぷりにアレンジした、七人のカリスマの楽曲です。

2025年3月に配信された本作は、9月リリースのアルバム『カリスマガンボ』へも収録。

ロックバンドORANGE RANGEのHIROKIさんとNAOTOさんが制作に携わっており、沖縄の伝統的な要素と現代的なサウンドを織り交ぜた陽気な曲に仕上がっています。

明るく楽しい雰囲気に包まれた本作は、気分を上げたい時やパーティーシーンにぴったりですよ!