RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲

胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。

失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。

聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。

「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。

定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。

悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。

聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。

切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(71〜80)

Missing久保田利伸

久保田利伸 – Missing [Official Video Short ver.]
Missing久保田利伸

1986年にリリースされた、久保田利伸さんのファーストアルバム収録曲です。

久保田さんらしいソウルミュージック感のある、切ないラブソングに仕上がっています。

朝と夜の表現がとても詩的で、恋愛をこんなふうにとらえられるなんてロマンチックだと思います。

HikariAndrop

androp – 「Hikari」Music Video フジテレビ系 木曜劇場「グッド・ドクター」主題歌
HikariAndrop

ロックバンドandropの1曲で、ドラマ『グッド・ドクター』の主題歌に起用されていたので耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

ピアノやストリングスも取り入れた美しいアレンジの楽曲を聴いているだけでもグッとくるものがありますが、この曲、歌詞も非常に魅力的なんです!

どんなにつらく大変な状況であっても、大切な人と2人で明るい未来を目指して歩いていくというストーリーが描かれています。

切ない思いを抱える方に寄り添い、はげましてくれる曲です。

マルシィ

マルシィ – 凪(Official Music Video)
凪マルシィ

涙腺を刺激するラブバラード『凪』。

こちらは3人組ロックバンド、マルシィがリリースしたアルバム『Candle』に収録されている1曲です。

曲の主人公は失恋したばかりの男性で、彼が元恋人との日々を振り返る様子が歌われていますよ。

過去のできごとをメインに物語が進んでいき、ラストに視点が現在に戻ると主人公が少し成長しているという構成がすてきですね。

それから女優の松川星さんが元恋人を演じているMVも必見です。

寂しくて眠れない夜はAimer

Aimer 『寂しくて眠れない夜は』
寂しくて眠れない夜はAimer

2011年に発売されたAimerさんのシングルです。

伴奏がピアノだけという点が挑戦的で、それによってAimerさんの持ち味である歌声がより強調され、また楽曲に込められたメッセージも鮮明に伝わってきます。

タイトルからも読み取れますが、ひとりぼっちの夜の寂しさや、大切な人に会えないことへの苦しさをサウンドと歌声から強く感じます。

考えすぎて眠れなくなるのか、眠れないからいろいろ考え込んでしまうのか、そんな様子もイメージさせる、苦しい思いを歌った楽曲です。

最低最悪マルシィ

マルシィ – 最低最悪 (Official Music Video)
最低最悪マルシィ

パートナーと別れた後、なんともいえない複雑な感情に陥っている方もいるでしょう。

その気持ちを代弁してくれるかもしれないのが『最低最悪』です。

こちらは3人組ロックバンド、マルシィがリリースした曲。

元パートナーへの強い怒りと、時折こみあげてくる悲しみについて歌われています。

言葉にできない感情が、曲の中に閉じ込められている、そんな作品に仕上がっています。

ただし疾走感のある曲なので、気分をあげていきたい時にもオススメです。

崎山蒼志

崎山蒼志 Soushi Sakiyama / 燈 Akari [Official Music Video]
燈崎山蒼志

アニメ『呪術廻戦』第2期のエンディングテーマに起用されたのが、崎山蒼志さんの『燈』です。

2023年にリリースされたシングルで、アニメ作品の登場人物である「夏油傑」への思いを形にしたのだとか。

ポップなサウンドに仕上げつつも、崎山さんの個性的なセンスが随所にちりばめられたナンバーに仕上がっています。

当たり前だと思っていたことが、そうではなかったときの悲しみや喪失感が表現された歌詞が印象的なんですよね。

ぜひ聴いてみてください!

ノンフィクション平井堅

平井 堅 『ノンフィクション』MUSIC VIDEO (Short Ver.)
ノンフィクション平井堅

命の大切さを伝えてくれる曲として『ノンフィクション』を紹介したいと思います。

こちらは、平井堅さんがドラマ『小さな巨人』のテーマソングとして手掛けた曲。

残された人の目線から、亡くなった人に人生の意義を問いかける内容に仕上がっています。

その答えについて考えながら聴いてみてほしいと思います。

それから、ラストのサビの畳みかけるような歌唱や、MVのコンテポラリーダンスなど、圧倒されるパフォーマンスにも注目です。