RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲

胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。

失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。

聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。

「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。

定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。

悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。

聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。

切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(91〜100)

シンデレラボーイSaucy Dog

Saucy Dog「シンデレラボーイ」Music Video <5th Mini Album「レイジーサンデー」2021.8.25 Release>
シンデレラボーイSaucy Dog

失恋して立ち直るのが難しい時には音楽が力をくれますよね。

『シンデレラボーイ』は、恋人同士のなんとも言えない感情を言葉にした切ないナンバーです。

ロックバンドSaucy Dogが2021年にリリースしており、イラストで語られるMVが印象的。

温かいギターサウンドがミドルテンポの曲に溶けこみ、リスナーの胸を打ちます。

ささいな日常を描いた歌詞が具体的で、共感せずにはいられません。

言葉に出来ない切なさを抱えた人の心に響く曲です。

キミノアトももいろクローバーZ

切なさと成長を描いた、心に響くバラードです。

大切な人との別れを通じて自己を見つめ直す姿を、美しいメロディと深い歌詞で表現しています。

1stアルバム『バトル アンド ロマンス』に収録されたこの楽曲は、感情豊かなメッセージを伝える彼女たちの音楽性の幅広さを示す作品として、ファンの間で愛され続けています。

失恋や別れを経験した方、大切な人との関係に悩む方に寄り添う、心を癒やすナンバーです。

本作を聴くことで、つらい経験を前向きにとらえ直すきっかけになるかもしれません。

LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – LOVE LOVE LOVE (from THE DREAM QUEST TOUR 2017 Live Ver.)
LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE

豊川悦司さんと常盤貴子さんが主演のドラマ『愛していると言ってくれ』の主題歌に起用されました。

1995年にリリースされた、DREAMS COME TRUEの18枚目のシングルです。

好きという気持ちが素直に伝えられない心情を歌っています。

Lovers AgainEXILE

EXILE / Lovers Again (Short Ver.)
Lovers AgainEXILE

冬の街で恋人の面影を探す切ない男性の心情が描かれた楽曲です。

哀愁を帯びたサウンドと、切なさとセクシーさを兼ね備えたボーカル二人の歌声が、記憶に深く刻まれているという方も多いはず。

ファンからは「いつ聴いても落ち着く」「歌詞に強く共感できる」と絶大な人気を得ています。

「過去に戻れたら絶対に離れないのに」などと後悔してしまうのは、誰にでも起こりうること。

目の前にいる愛する人をこれ以上ないと思えるほど大切にしながら過ごしていきたいですね。

Time goes byEvery Little Thing

Every Little Thing / Time goes by(from「ELT 15th Anniversary Concert Tour “ORDINARY”」)
Time goes byEvery Little Thing

『Time goes by』は、1998年に発売されたEvery Little Thingの8枚目のシングルです。

当時すでに人気グループであったEvery Little Thingがバラード曲としてリリースし、代表曲になるほどの大ヒットを記録しました。

別れを描いた切ない歌詞とボーカルの持田香織さんの透き通った声が魅力です。

Last SmileLOVE PSYCHEDELICO

LOVE PSYCHEDELICO – Last Smile (Official Video)
Last SmileLOVE PSYCHEDELICO

大切な人から向けられた最後の笑顔……情景を想像するだけで胸がぎゅっと締め付けられます。

海外人気も高いロックユニット、LOVE PSYCHEDELICOの楽曲で、2000年にサードシングルとしてリリースされました。

アコースティックギターの音色が響く淡々としたサウンドが特徴的。

そのクールな音像の奥底に、煮えたぎる感情が見え隠れしているよう感じられます。

この曲に登場する2人の間に何があったのか、ついつい思いをはせてしまいますね。

雪の華中島美嘉

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

数々の名曲をリリースし、J-POP界のカリスマシンガーの1人となった中島美嘉さん。

そんな彼女の代表曲といえば、こちら『雪の華』をイメージする人が多いんじゃないでしょうか。

まさに雪のような透明感の切ない歌声とメロディが心に響きますよね。

カラオケの定番ソングでもあるので、歌ってみては。