【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。
失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。
聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。
「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。
定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。
悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。
聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。
切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。
【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(51〜60)
secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

ガールズロックバンドZONEの、2001年に発売されたシングルです。
アコースティックギターを基調としたとてもわかりやすい編成のサウンドですが、ところどころに強く心をひきつける要素がちりばめられています。
とくにイントロのフレーズが、まるでオルゴールを開いて思い出を振り返るようなイメージで、曲の世界観に一気に引き込まれます。
歌詞と同じ経験がなくても、過去の出来事をよみがえらせてくれるような、強烈な懐かしさが感じられる楽曲です。
燦々三浦大知

故人への手紙をイメージして紡がれた心温まるメロディは、聴く人の心に染み入ります。
三浦大知さんの繊細なボーカルと美しい歌声が、大切な人への思いを優しく包み込むバラードです。
2022年6月に発売されたこの曲は、NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の主題歌で、第113回ザテレビジョンドラマアカデミー賞でドラマソング賞を受賞しました。
祖母への深い愛情と感謝の気持ちを込めた本作は、温かな光に包まれるような、穏やかな心地よさに満ちています。
大切な人を思う気持ちや、家族への感謝の気持ちに心が揺さぶられる時、この曲を聴くことで心が癒やされることでしょう。
もう頑張らないでAsa

「死にたい人間のうた」をキャッチコピーに共感性の高い歌詞世界が話題となっているシンガーソングライター、ASAさん。
2023年4月29日に配信リリースされた楽曲『もう頑張らないで』は、どこか影がありながらもやわらかい歌声が印象的ですよね。
どこまでも自分を追い込んでしまう人への気持ちをつづったリリックは、日々の生活の中で自分を抑えながら過ごしている方にとって心が軽くなるメッセージなのではないでしょうか。
繊細なアンサンブルが心に響く、センチメンタルなナンバーです。
レオ優里

家族として過ごした愛犬との別れを歌ったのが、優里さんの『レオ』です。
2022年にリリースされたファーストアルバム『壱』の収録曲で「泣ける曲」として注目を集めました。
歌詞は飼い犬目線で描かれていて、飼い主への深い愛であふれているんです。
散歩して一緒に遊んだ毎日や、少し距離が離れてしまった期間のさみしさなどが描かれています。
大切な人と過ごす時間は、一瞬ごと全てが大切でかけがえのないものだということを教えてくれるんですよね。
ペットを飼っている人なら全員が共感できると思うので、ぜひ聴いてみてください!
こいのうたGO!GO!7188

和を感じさせるメロディと独特のロックサウンドで人気を博したGO!GO!7188の3作目のシングル曲。
音楽番組『AX MUSIC-FACTORY』のAX POWER PLAY#005テーマソングとして起用された本作は、シンプルでありながら奥行きのあるアレンジが印象的なナンバーです。
自分に振り向いてくれなくても変わらない気持ちや、その存在の眩しさを感じさせる歌詞は、恋愛だけにとどまらない人間愛のようなものを感じさせます。
恋する人への思いを強く感じたい時や、切ない気持ちを共有したい時におすすめの1曲です。