RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲

胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。

失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。

聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。

「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。

定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。

悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。

聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。

切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(41〜50)

OverMr.Children

Mr.Children「Over」from 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス – 2022.5.10 TOKYO DOME –
OverMr.Children

切ない恋の痛みと再生を描いた名曲。

アルバム『Atomic Heart』に収録されたこの楽曲は、失恋の悲しみを繊細に表現しています。

センチメンタルな中にも前を向こうとするサビのリリックは、失恋を乗り越える決意を象徴しているようですね。

Mr.Childrenの深い歌詞と切ないメロディが、失恋の痛みを経験したリスナーの心に強く響きます。

つらい恋愛の経験を振り返りたい時や、前に進む勇気が欲しい時に聴くのがおすすめです。

【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(51〜60)

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

「好きだよ」と言えない切ない恋心が胸を締め付ける楽曲です。

AAAが2013年にリリースして以来、多くの人の心に寄り添ってきた本作は、イトーヨーカドーのCMソングに起用されたほか、「第55回輝く!

日本レコード大賞」優秀作品賞も受賞。

雨の中での待ち合わせや、一緒に過ごした思い出を大切にする気持ちが歌詞に込められています。

すれ違う2人の気持ちが重なる瞬間を待ち望む、切ない思いが伝わってきますね。

失恋したばかりの夜や、大切な人との別れを乗り越えたいときに聴くと、一層心に染みるでしょう。

secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

ZONE「secret base ~君がくれたもの~」MUSIC VIDEO
secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

ガールズロックバンドZONEの、2001年に発売されたシングルです。

アコースティックギターを基調としたとてもわかりやすい編成のサウンドですが、ところどころに強く心をひきつける要素がちりばめられています。

とくにイントロのフレーズが、まるでオルゴールを開いて思い出を振り返るようなイメージで、曲の世界観に一気に引き込まれます。

歌詞と同じ経験がなくても、過去の出来事をよみがえらせてくれるような、強烈な懐かしさが感じられる楽曲です。

夜行ヨルシカ

ヨルシカ – 夜行 (OFFICIAL VIDEO)
夜行ヨルシカ

夏の終わりを描いたヨルシカらしい、さわやかでありながらもどこか憂いを抱えた1曲。

映画『泣きたい私は猫をかぶる』の挿入歌です。

夏の終わりと人と人との別れを思わせる歌詞がつづられていて、胸の奥がキュッと締め付けられるような感覚になります。

誰しもが経験したことがある、学生時代の記憶を呼び起こすような、郷愁を感じさせる歌詞が印象的。

さらにボーカルのsuisさんの歌声がこの曲のサビ部分ではいつも以上に力強く、それもいっそう切なさを演出していますね。

もらい泣き一青窈

孤独な現代社会で人々の心情を繊細に描いた一青窈さんのデビュー作。

情報過多な日常のなかで自分の居場所を探す主人公が、他人の涙に共感し、寄り添う心の温かさを優しくつづっています。

ゴスペルやR&B、オリエンタルな要素を織り交ぜた独創的なサウンドと、透明感あふれる歌声が見事に調和していますよね。

本作は2002年10月のリリース以降、オリコン週間チャート4位を記録。

翌年には日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞し、紅白歌合戦でも披露されました。

人とのつながりに悩む方や、誰かに寄り添いたいと感じている方に、心からお届けしたい1曲です。

こいのうたGO!GO!7188

和を感じさせるメロディと独特のロックサウンドで人気を博したGO!GO!7188の3作目のシングル曲。

音楽番組『AX MUSIC-FACTORY』のAX POWER PLAY#005テーマソングとして起用された本作は、シンプルでありながら奥行きのあるアレンジが印象的なナンバーです。

自分に振り向いてくれなくても変わらない気持ちや、その存在の眩しさを感じさせる歌詞は、恋愛だけにとどまらない人間愛のようなものを感じさせます。

恋する人への思いを強く感じたい時や、切ない気持ちを共有したい時におすすめの1曲です。

誰かの願いが叶うころ宇多田ヒカル

宇多田ヒカル – 誰かの願いが叶うころ
誰かの願いが叶うころ宇多田ヒカル

心の奥底に眠る感情を呼び起こす、切ない恋心を描いた1曲。

宇多田ヒカルさんが2004年にリリースした本作は、映画『CASSHERN』の主題歌として使用されました。

ピアノを中心としたシンプルな伴奏に、宇多田さんの透明感のある歌声が重なり、聴く人の心に染み入ります。

失恋の痛みや大切な人を思う切なさが、優しく包み込むような音色とともに心に響きます。

誰かのことを思い、自分の気持ちと向き合いたい夜に聴きたい1曲です。

宇多田さんの歌声に癒やされながら、静かに涙を流してみてはいかがでしょうか。