【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。
失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。
聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。
「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。
定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。
悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。
聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。
切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- カラオケで歌いたい泣ける歌
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 涙腺崩壊まちがいなし!Z世代におすすめしたい泣ける名曲たち
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 泣ける恋の歌。つらい心に寄り添うラブソング
- 号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
- インスタのストーリで使える涙腺が緩むオススメの泣ける曲
【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(11〜20)
HAPPY BIRTHDAYback number

群馬県出身の3ピースバンドback numberは、エモーショナルで心を震わせるバラードソングが人気の、映画やドラマの主題歌に引っ張りだこな存在。
そんな彼らが2019年にリリースした『HAPPY BIRTHDAY』は、テレビドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌として起用されました。
キャッチーで切ないメロディラインと歌詞がとてもマッチしていますね。
HeartacheONE OK ROCK

ONE OK ROCKが贈る、美しくはかない失恋ソングです。
別れた恋人への未練がひたすらにつづられた歌詞は、読んでいるだけで胸が苦しくなってきますね。
また、そうした真っすぐな愛を紡ぎ出すTakaさんの悲痛なほどに切ない歌声が、私たちリスナーの胸にどんどん染み渡っていきます。
英語と日本語が織り交ぜられた歌詞ですが、日本語の部分だけでなくぜひ英語部分も読み解いてみてください。
いつもは激しいロックナンバーを演奏している彼らだからこそ、こうした優しくゆったりとした曲も魅力的に聴こえますね。
アイネクライネ米津玄師

2018年には紅白歌合戦出場も果たし、今ではさまざま世代から支持を集めるようになったアーティスト、米津玄師さん。
そんな彼が2014年にリリースした『アイネクライネ』は、彼の代表曲としてたくさんの人に愛されています。
優しくて温かいサウンドの中に、ほんの少しの切なさを感じるラブソングで、何回もくり返して聴きたくなりますよね。
プロローグUru

あなたがもし恋に悩んでいるなら、Uruさんの『プロローグ』をぜひ聴いてみてください。
2018年にリリースされた彼女の7枚目のシングルで、TBS系ドラマ『中学聖日記』の主題歌に起用されました。
ビルボードのダウンロードチャートとオリコンデジタルシングルチャートで第1位を獲得しています。
恋の始まりの切ない気持ちや募る恋心を歌った歌詞が、聴いていると心に響くんです。
今まさに恋をしているあなたには、きっと共感できるはず!
PretenderOfficial髭男dism

恋は1人でもできるけど恋愛は1人ではできない、この曲を聴いてそんなことを思いました。
もっとちがうシチュエーションで出会えていればまた別の関係にもなれたのかな……といいう歌詞の世界観にも悲しいながらも引き込まれます。
アコースティックバージョンにもまた泣かされるんです。
コイワズライAimer

恋をすると「大好きな人がどうしているかわからない」「自分をどう思っているかわからない」そういう思いをし、何歳になっても切なくなりますよね。
この曲のテーマは、タイトル通り「恋わずらい」。
本当につらくて、つらくて。
そんな時間を過ごしている女性への応援ソングです。
つらい時間に感じることや、体験することが自分にとって大切な時間でもあると教えてくれます。
相手をどうやって大切にするかとか、どうしたら自分が変われるのかとか、きっと大切な発見があると思いますよ!
【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(21〜30)
天国Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが奏でる、心を揺さぶる1曲です。
2025年5月に彼らの17枚目のシングルとしてリリースされた作品で、大森元貴さん主演映画『#真相をお話しします』の主題歌にもなりました。
本作は、人間の持つ清らかさと、その裏にある影の部分を包み隠さず映し出し、聴く人の心に深く問いかけます。
まるで聖堂にいるかのような静けさから始まり、物語のようにドラマティックに展開し、ふっと消えるように終わる構成は、まるで私たちの人生そのものを描いているかのよう。
その予測できない展開に、きっと誰もが心をつかまれ、涙してしまうのではないでしょうか。
自分の感情と向き合いたい時に、そっと背中を押してくれるような楽曲です。