【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
胸がぎゅっと締め付けられるような気持ち……。
失恋や大切な人との別れ、日々感じるつらさ……。
聴けば思わず涙が出るような、切ない楽曲を紹介します。
「思い切り泣きたい」「同じ気持ちの歌に癒やされたい」そんなあなたにオススメの曲を集めました。
定番から最新曲まで紹介しているので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね。
悲しい曲でも共感できる曲があることで「自分だけじゃない」と思えますよね。
聴き終わる頃には、悲しい気持ちや切ない思いがほんの少しだけ前向きに変わるはず……。
切ない歌を聴いて、感情のおもむくままに弱音や苦しみを素直に吐き出してみましょう。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- カラオケで歌いたい泣ける歌
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 涙腺崩壊まちがいなし!Z世代におすすめしたい泣ける名曲たち
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 泣ける恋の歌。つらい心に寄り添うラブソング
- 号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
- インスタのストーリで使える涙腺が緩むオススメの泣ける曲
【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲(61〜70)
悲しみの向こう側Aimer

冬の街で恋人の面影を探す切ない心情が描かれた楽曲です。
哀愁を帯びたサウンドと、切なさとセクシーさを兼ね備えたAimerさんの歌声が、記憶に深く刻まれているという方も多いはず。
ファンからは「いつ聴いても落ち着く」「歌詞に強く共感できる」と絶大な人気を得ています。
2020年9月にリリースされ、iichikoの焼酎「iichiko NEO」のCMソングとしても使用された本作。
「過去に戻れたら絶対に離れないのに」などと後悔してしまうのは、誰にでも起こりうること。
目の前にいる愛する人を、これ以上ないと思えるほど大切にしながら過ごしていきたいですね。
かたち あるもの柴咲コウ

ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌に起用され大ヒットしました。
ドラマの世界を表現していて、主人公とヒロインの気持ちを美しく歌っています。
純愛ってなんでこんなにも切ないのでしょうか。
柴咲コウさんの4枚目のシングルとして2004年にリリースされました。
明日晴れるかな桑田佳祐

フジテレビ系ドラマ『プロポーズ大作戦』の主題歌に起用されたのが、桑田佳祐さんの『明日晴れるかな』です。
2016年にリリースされた彼の9枚目のシングルでオリコンシングルチャートでは第1位を獲得し、第22回日本ゴールドディスク大賞シングルオブザイヤーを受賞しています。
ピアノによるシンプルな伴奏が印象的な、桑田さんの歌声が心にしみるバラードで「自分を信じて生きることの大切さ」を表現した歌詞がグッときますよね。
愛のうた倖田來未

女性の切ない恋心を歌い上げた倖田來未さんの代表曲。
友人との温泉旅行中に生まれたというエピソードを持つ本作は、失われた恋への思いをつづった歌詞と、倖田さんの伸びやかな歌声が心に響きます。
2007年9月にリリースされ、フジテレビ系列「世界柔道2007」の応援ソングとしても起用された楽曲です。
恋愛のさまざまな感情を表現したストレートな歌詞は、失恋を経験した人の心に寄り添い、共感を呼ぶことでしょう。
気持ちを吐き出したいとき、また前を向きたいときに聴きたい1曲です。
DOLLSJanne Da Arc

切ない恋愛をテーマにしたロックバラードで、別れの痛みと未練を歌った楽曲です。
Janne Da Arcさんの19作目のシングルとして2004年5月にリリースされ、オリコンチャートで初登場7位を記録しました。
メジャーデビュー5周年を記念した3週連続シングルリリースの第1弾として、5万枚限定のコピーコントロールCDとして発売されています。
別れを受け入れられずに苦しむ心情や、過去の思い出を振り返る様子が描かれており、力強いメッセージが多くのリスナーの心に響くのではないでしょうか。
失恋の痛みや大切な人との別れを経験した方に寄り添う、センチメンタルなナンバーです。
寂しくて眠れない夜はAimer

2011年に発売されたAimerさんのシングルです。
伴奏がピアノだけという点が挑戦的で、それによってAimerさんの持ち味である歌声がより強調され、また楽曲に込められたメッセージも鮮明に伝わってきます。
タイトルからも読み取れますが、ひとりぼっちの夜の寂しさや、大切な人に会えないことへの苦しさをサウンドと歌声から強く感じます。
考えすぎて眠れなくなるのか、眠れないからいろいろ考え込んでしまうのか、そんな様子もイメージさせる、苦しい思いを歌った楽曲です。
時を刻む唄Lia

2008年放送のアニメ『CLANNAD AFTER STORY』の主題歌です。
麻枝准さんの作詞作曲にシンガー、Liaさんの最強タッグで作られました。
あまりにせつない歌詞に、読むだけで泣けてきますね。
CLANNADファンでない方にもオススメです。