携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング
テレビを観ていると、通信事業者のCMやスマートフォン本体のCMって毎日のように目にしますよね!
携帯にまつわるCMはスタイリッシュな映像が使われているものから親しみやすい演出が採用されたものまで、それぞれのイメージに合わせたさまざまなCMが放送されています。
この記事では、そうした携帯にまつわるCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
かっこいい曲から親しみやすい曲までさまざまな曲が使われていて、「これは誰の曲だろう?」と気になったことがある方も多いと思います。
通信事業者やスマートフォンごとに順番に紹介していきますので、CMで耳にして気になった曲を探してみてください。
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
 - 携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
 - 【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
 - 【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
 - 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
 - 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
 - NTTのCM曲。人気のコマーシャルソング
 - ソフトバンクのCMソング。定番曲から話題曲まで一挙に紹介!
 - 男性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
 - 【スタイリッシュでかっこいい】エクスペリアのCMソングまとめ
 - CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
 - 【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
 - 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
 
携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング(61〜70)
Don’t Stop Me NowQueen


ドコモ MAXのギガ無制限プランをアピールするCMのシリーズがこちらです。
各サッカーチームで活躍している選手の、グッとくる言葉の後ろで、Queenのこちらの曲が流れます。
ぬけるような青空にぴったりな爽やかかつ熱い曲はこちらのCMにぴったりですね。
Don’t Stop Me NowQueen


ドコモ MAXのギガ無制限プランをアピールするCMのシリーズがこちらです。
各サッカーチームで活躍している選手の、グッとくる言葉の後ろで、Queenのこちらの曲が流れます。
ぬけるような青空にぴったりな爽やかかつ熱い曲はこちらのCMにぴったりですね。
ピポパポFRUITS ZIPPER


auでもGoogle Pixelが展開されていることを紹介、その充実した機能を味わえることをFRUITS ZIPPERが夏を過ごす姿からアピールしていくCMです。
ここで描かれるのは花火大会の様子で、花火が美しく撮れるほか、自分たちの顔を美しく補正する機能についても、楽しい雰囲気で紹介しています。
そんな映像で描かれている青春を感じさせる楽しげな空気をさらに際立たせている楽曲が、FRUITS ZIPPERの『ピポパポ』です。
タイトルからもイメージされるような弾ける軽やかなサウンド、そこに重なる明るい歌声からもポジティブな様子が伝わってきます。
Big ShotTracy De Sa

動物たちの撮影にも活躍する高いカメラ性能をアピールするCM、「愛犬・愛猫を撮るなら Galaxy!」で流れているスピーディでかっこいい曲は『Big Shot』という楽曲です。
歌っているのはフランスのレーベルOVASTANDに所属する女性ラッパーのトレイシー・デ・サさんです。
2021年にリリースされたアルバム『InPower』に収録された本楽曲は、グルーヴを感じさせる力強いビートとそこに乗るトレイシーさんによるアグレッシブなラップが光っています。
一緒にいこうGReeeeN


2019年の新年のauのCM「一緒にいこう」篇のCMソングはGReeeeNが歌う『一緒にいこう』です。
この曲、どことなく聴き覚えがある、耳なじみがあるという気がしますよね?
この曲はアメリカの『Take Me Out to the Ball Game』という曲とバッハの『Jesus bleibet meine Freude』という2曲がアレンジされている楽曲なんです。
新年明けてのCMソングにもピッタリな、ワクワクとするテンポと歌詞がいいですよね。
あっけらかんとしているようで実はとてもいいことを言っている、という歌詞にも注目です。
やってみようWANIMA


熊本県出身の3ピースロックバンド、WANIMAにとって1作目の配信限定シングル曲。
auの人気CM/三太郎シリーズの「春のトビラ・やってみよう」篇に起用された楽曲で、イギリス民謡『ピクニック』をカバーした楽曲ということもあり、子供のころに聴いたことがあるメロディーと感じる方も多いのではないでしょうか。
民謡のカバーでありながら、美しいコーラスワークや疾走感のあるアレンジなど、WANIMAらしい魅力が詰まったナンバーです。
ColorsBlack Pumas


5G時代のパイオニアとなりそうなGalaxy S20。
ハイスペックで先進的なGalaxyのCMにも合うようなオシャレさを感じる楽曲ですよね。
2019年にデビューしたサイケなバンド、ブラック・ピューマズの『Colors』という曲でグラミー賞の新人賞にもノミネートされました。
浮遊感が心地よいサウンドに乗せて、ムードたっぷりなエリックさんのボーカルも最高です。
きっと体が揺れてしまうと思います。
Galaxyのハイレゾで聴いてもより気分が上がりそうですね!





