RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング

テレビを観ていると、通信事業者のCMやスマートフォン本体のCMって毎日のように目にしますよね!

携帯にまつわるCMはスタイリッシュな映像が使われているものから親しみやすい演出が採用されたものまで、それぞれのイメージに合わせたさまざまなCMが放送されています。

この記事では、そうした携帯にまつわるCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

かっこいい曲から親しみやすい曲までさまざまな曲が使われていて、「これは誰の曲だろう?」と気になったことがある方も多いと思います。

通信事業者やスマートフォンごとに順番に紹介していきますので、CMで耳にして気になった曲を探してみてください。

携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング(71〜80)

ソフトバンク iPhone 11 Pro/iPhone 11「月への階段」編

FolktaleMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – Folktale【LIVE from 『EDEN no SONO』】
FolktaleMrs. GREEN APPLE

広瀬すずさんが月に向かって伸びるはしごを登っていくソフトバンクのiPhoneのCMに起用されているのは、Mrs.GREEN APPLEの『Folktale』。

シングル『僕のこと』のカップリングとして収録されているこの曲は、みんなで楽しく歌うことを目的に制作されたそうです。

その目的通り、まさにライブでみんなで歌いやすそうなやわらかなメロディが奏でられています。

タイトルの『Folktale』は民話という意味だそうです。

そのタイトル通り、昔から人間はこうやってみんなで生きて学び歩いてきたよねという内容が描かれています。

聴くとなんだか優しい気分になれますよ!

Y!mobile ワイモバ学園「BIG Y!」篇

Y.M.C.A.Village People

Village People – YMCA (OFFICIAL Music Video 1978)
Y.M.C.A.Village People
JO1が「Y.M.C.A」を歌って踊る!学生服で高難度のキレキレダンス! ワイモバイル新TVCM「BIG Y!」篇

ワイモバイルの学割がいかにお得なのかを紹介、日々の楽しさにもつながっていくのだということをアピールするCMです。

JO1が学生服でダンスを披露、キレのあるダンスと表情からお得に使えることの高揚感を伝えていますね。

そんな映像で描かれている躍動感をさらに高めている楽曲が、JO1が歌う『Y.M.C.A.』です。

ヴィレッジピープルの原曲も意識した華やかなサウンドで、楽しげな歌声も重ねることで、ポジティブな雰囲気を感じさせますよね。

Y!mobile ワイモバ学園「BIG Y!」篇

Y.M.C.A.Village People

Village People – YMCA (OFFICIAL Music Video 1978)
Y.M.C.A.Village People
JO1が「Y.M.C.A」を歌って踊る!学生服で高難度のキレキレダンス! ワイモバイル新TVCM「BIG Y!」篇

ワイモバイルの学割がいかにお得なのかを紹介、日々の楽しさにもつながっていくのだということをアピールするCMです。

JO1が学生服でダンスを披露、キレのあるダンスと表情からお得に使えることの高揚感を伝えていますね。

そんな映像で描かれている躍動感をさらに高めている楽曲が、JO1が歌う『Y.M.C.A.』です。

ヴィレッジピープルの原曲も意識した華やかなサウンドで、楽しげな歌声も重ねることで、ポジティブな雰囲気を感じさせますよね。

Samsung Galaxy S25 Ultra Meets YOASOBI Story of a street singer

舞台に立ってYOASOBI

YOASOBI「舞台に立って」Official Music Video
舞台に立ってYOASOBI
Galaxy S25 Ultra Meets YOASOBI Story of a street singer(66秒ver.) | Galaxy S25 Series | Samsung

GalaxyのS25 Ultraの撮影の機能について、演奏にはげむ少女の姿をとおして紹介していくCMです。

YOASOBIに憧れて演奏する少女を主人公に、オーディオ消しゴムの機能で、周りにも評価されるより良い映像が完成した様子を描いています。

そんな少女の頑張りと重なるの楽曲が、YOASOBIの『舞台に立って』です。

疾走感のあるサウンドと、華やかな歌声との重なりで、未来へと進んでいくポジティブな空気が伝わってきますよね。

SoftBank iPhone「last scene(是枝監督作品)」篇

まじで、サヨナラべぃべぃVaundy

是枝裕和さんが監督を務めた映画『last scene』の予告映像を兼ねたiPhoneのCMです。

「なぜ映画の予告がiPhoneのCMに?」と思われるかもしれませんが、実はこの作品はiPhone 16 Proで撮影されたんです。

映像を観ているだけではまさかそんな風には思えませんが、iPhoneのカメラ性能がそれだけ高くなっているということにあらためて気づかされますね。

BGMにはVaundyさんが描き下ろした楽曲『まじで、サヨナラべぃべぃ』が起用。

居なくなってしまった大切な人への思いがあふれるほどに込められた歌詞は、きっと多くの方の胸を打つはずです。

Samsung Galaxy S25 Ultra meets YOASOBI「生成AI編集」篇

舞台に立ってYOASOBI

YOASOBI「舞台に立って」Official Music Video
舞台に立ってYOASOBI
Galaxy S25 Ultra meets YOASOBI「生成AI編集」篇 | Galaxy S25 Ultra | Samsung

YOASOBIのライブでGalaxy S25 Ultraを使う様子を描き、その過ぎれた機能についてしっかりとアピールしていくCMです。

ここでは生成AIによる編集の機能に注目、編集をサポートしてより思い出に残る写真にしてくれることが描かれています。

そんな写真でも描かれているライブの思い出、楽しい雰囲気をより際立たせている楽曲が、YOASOBIの『舞台に立って』です。

スピード感のある力強いバンドサウンドと、そこに重なる楽しげな歌声から、今を全力で楽しもうとする姿が感じられますよね。

Apple iPhone 6 & 6 Plus「Duo」篇

ツァラトゥストラはかく語りきRichard Georg Strauss

ツァラトゥストラはかく語りき /《2001年宇宙の旅》テーマ
ツァラトゥストラはかく語りきRichard Georg Strauss
Apple – iPhone 6 – Duo

iPhone 6から初めて導入されたPlusシリーズを紹介するCM「Duo」篇です。

iPhone 6とiPhone 6 Plusを並べて比較するような内容で、Plusシリーズは画面が大きいことで利便性が高いことがアピールされています。

BGMとして男性がアカペラで歌っている曲はシュトラウスによる『ツァラトゥストラはかく語りき』。

オーケストラによるこの壮大なメロディに聴き覚えのある人は大半でしょうが、意外にもタイトルをご存じない方は多いのではないでしょうか?