RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

プリキュアシリーズの主題歌・挿入歌

21世紀の女の子の人気者、「プリキュア」シリーズの主題歌をご紹介します。

90年代の女の子の人気者といえばセーラームーンですが、2004年に放送が開始されたプリキュアシリーズは今や時代を席巻し、セーラームーンを追い越す勢いで人気を集めています。

プリキュア放送開始時はプリキュアは2人だったのですが、10年以上経った今、プリキュアの人数は40名を超えています。

あなたのお気に入りのプリキュアは誰でしょうか?

それでは元気いっぱいのプリキュアプレイリストをお楽しみください。

プリキュアシリーズの主題歌・挿入歌(11〜20)

ラブリング吉田仁美

ドキドキ!

プリキュア 後期エンディング「ラブリング」。

音楽からして可愛らしくて仲良しのとてもいい楽曲だと思います。

今聴いてもとても懐かしいんですが、新鮮でずっと聴いていたくなるような名曲になっています。

懐かしのプリキュアを思い出すそんな名曲ですね。

ないしょ?のゆめワルツ齋藤彩夏

【試聴】魔法つかいプリキュア!ボーカルアルバム リンクル☆メロディーズ「ないしょ♡のゆめワルツ」モフルン(CV:齋藤彩夏)
ないしょ?のゆめワルツ齋藤彩夏

これぞ名曲中の名曲ですね、モフルンが歌っているところがまたまた可愛らしい曲です。

最近のプリキュアはあっという間に終わってしまうので、本当に隠れた名曲がザクザクあります。

覚えている人がいるかなという名曲で素敵な歌です。

DANZEN!ふたりはプリキュア五條真由美

「ふたりはプリキュア」のOPです。

プリキュアの世界観を伝える歌詞と前向きになるメロディーが印象的です。

また、「ふたりはプリキュアMaxHeart」では、この曲をアレンジしたバージョンが使われており、現在ではプリキュアライブのメドレーなどでも「DANZEN!ふたりはプリキュア(Ver.MaxHeart)」の方が使用されることが多いです。

ガンバランスdeダンス五條真由美/フラッピ & チョッピーズ

「ふたりはプリキュアSplash☆Star」の後期EDです。

映像は普通のセル画ですが、この曲で初めてエンディングにダンスが導入されることになりました。

ついつい踊りたくなるような曲調・歌詞が特徴的です。

なお、同じメロディーで歌詞が違うバージョンとして「Yes!プリキュア5」の後期EDでは「ガンバランスdeダンス 〜夢みる奇跡たち〜」が宮本佳那子 with ぷりきゅあ5によって歌われ、「Yes!プリキュア5GoGo!」の後期EDでは「ガンバランスdeダンス〜希望のリレー〜」がキュア・カルテットによって歌われています。

まかせて★スプラッシュ☆スター★うちやえゆか with Splash Stars

「ふたりはプリキュアSplash☆Star」のOPです。

本作よりアニメ版のOPは1分25秒に統一されました。

曲のところどころにプリキュアの2人がバックコーラスとして入っています。

なお、現在でもエンディングを担当した五條真由美、プリキュア役として出演した樹元オリエと榎本温子は交流があり、「よにんでSUPER☆TEUCHI☆LIVE」を継続的に開催しています。

ハートキャッチ☆パラダイス!工藤真由

「ハートキャッチプリキュア!」の前期EDです。

EDに3DCGを導入してから変身した状態で踊っているものが多い中で唯一、プリキュアに変身しない状態で1分程度踊っており、変身してから踊るのはわずか30秒ほどとなっています。

また、作中で花咲つぼみ/キュアブロッサムを演じている水樹奈々がライブでこの曲を歌っていることでも有名です。

プリキュアシリーズの主題歌・挿入歌(21〜30)

ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪工藤真由

「スイートプリキュア♪」の前期OPです。

エレキギターやエレキベースなど、ロック調の曲に仕上がっており、とてもノリの良い曲になっています。

なお、後期EDでは歌詞の一部が変更された「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪ 〜∞UNLIMITRED∞ver.〜」が使われています。