RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

プリキュアシリーズの主題歌・挿入歌

21世紀の女の子の人気者、「プリキュア」シリーズの主題歌をご紹介します。

90年代の女の子の人気者といえばセーラームーンですが、2004年に放送が開始されたプリキュアシリーズは今や時代を席巻し、セーラームーンを追い越す勢いで人気を集めています。

プリキュア放送開始時はプリキュアは2人だったのですが、10年以上経った今、プリキュアの人数は40名を超えています。

あなたのお気に入りのプリキュアは誰でしょうか?

それでは元気いっぱいのプリキュアプレイリストをお楽しみください。

プリキュアシリーズの主題歌・挿入歌(21〜30)

ワンダー☆ウインター☆ヤッター!!五條真由美

「ふたりはプリキュアMaxHeart」の後期EDです。

前期EDが「春」をテーマにしたのに対し、こちらは「冬」をテーマにした曲となっています。

そのため、どことなくクリスマスをイメージした楽曲に仕上がっています。

なお、今作よりEDが前期・後期で分かれることになったのですが、この作品では後期EDの期間が短く、11話分しか使用されませんでした。

Tomorrow Song〜あしたのうた〜工藤真由

ハートキャッチプリキュア! 新ED Tomorrow Song ~あしたのうた~
Tomorrow Song〜あしたのうた〜工藤真由

「ハートキャッチプリキュア!」の後期EDです。

厚いコーラスとオルガンによる演奏・ハンドクラップなど、全体的にゴスペル調に仕上がっているのが大きな特徴です。

ゴスペル調のアニメソングはあまりないため、とても聴きごたえがある仕上がりになっています。

プリキュアシリーズの主題歌・挿入歌(31〜40)

虹色エブリデイ黄瀬やよい & 緑川なお & 青木れいか

スマイルプリキュアの曲で大好きな歌でした。

ちょっと可愛らしいポップスで昔を思い出させるかのような楽曲、メロディがとてもせつなくて良いですね。

ずっと聴いていたくなるそんな曲です。

キャラクターが可愛らしくて懐かしいのを思い出します。

キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!石井あみ・熊田茜音・吉武千颯

「キミとアイドルプリキュア♪」オープニング主題歌「キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!」(ノンテロップver)
キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!石井あみ・熊田茜音・吉武千颯

愛と夢、そして音楽の力が詰まった心躍るポップチューン!

本作は2025年2月から放送のアニメ『キミとアイドルプリキュア♪』のオープニングテーマとして起用され、同年3月26日にシングルとしてリリース。

石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんの3人がつむぐハーモニーは、明るく輝かしい未来への希望を感じさせます。

華やかなステージを思わせるサウンドとともに、仲間とのきずなや夢への思いを力強く表現しているんです。

毎日を元気いっぱいに過ごしたい人にぴったり!

満開*スマイル!吉田仁美

満開*スマイル!Full 吉田仁美
満開*スマイル!吉田仁美

「スマイルプリキュア!」の後期EDです。

前期ED「イェイ!

イェイ!

イェイ!」と同じく、話の主人公によってEDでアニメーションが変化するシステムとなっていますが、こちらでは各キャラの日常なども描かれており、より楽しむことができます。

また、歌詞のところどころに各プリキュア(ハッピー・サニー・ピース・マーチ・ビューティー)の名前が含まれています。

憧れは魔法にのせて堀江由衣

【試聴】魔法つかいプリキュア!ボーカルアルバム リンクル☆メロディーズ「憧れは魔法にのせて」リコ(CV: 堀江由衣)
憧れは魔法にのせて堀江由衣

大好きなリコがメインに歌っている曲で隠れた名曲です。

魔法使いプリキュアの中の曲はどれも大好きなので、捨てきれない曲が多いです。

この作品はとても可愛らしくて大好きでした。

曲もいまでも思い出に残っているので印象深くてカラオケにも入れてほしいですね。

隠れた名曲だと思います。

ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!!工藤真由/池田彩

スイートプリキュア 前期エンディング曲です。

曲が前期とか後期で変更されるのにワクワクしていました。

この曲もいまとなっては名作ですね。

いつもとちょっと大人っぽい雰囲気で歌詞も良くて曲調がとても良いのでつい口ずさんでしまうことはまちがいありません。

とても大好きな名曲です。