雨の恋愛ソング。雨の日にぴったりのラブソング
恵みの雨という言葉がありますが、恋愛ソングにおいて雨が登場する場合、少し悲しいイメージがありますよね。
あなたはどんな曲が浮かびましたか?
この記事では、雨にまつわる恋愛ソングをご紹介します。
歌詞に雨が入っている楽曲はもちろん、6月の梅雨を描いた曲、雨の日に聴きたいラブソングなどをたくさん集めました。
懐メロから最新曲まで、さまざまな雨の曲をお聴きいただけるので、ぜひお好みの恋愛ソングを探してみてくださいね!
雨の恋愛ソング。雨の日にぴったりのラブソング(71〜80)
気まぐれな時雨まるりとりゅうが

MaRuRiさんとRyugaさんの2人からなる男女のツインボーカルユニットまるりとりゅうががメジャーデビューを果たした記念すべき1曲めがこの『気まぐれな時雨』。
LINE MUSICやiTUNEのランキングでも上位に食い込むその人気は「新人ばなれしたもの!!」と反響を呼びました。
MaRuRiさんとRyugaさんが掛け合うように歌う楽曲はどこか今風の口語の響きが強く、リアルな男女の言葉が自然とメロディーに乗っているかのよう。
失恋した男性側をつい味方をしたくなる1曲、あなたはどう聴きましたか?
Summer Rainコブクロ

あだち充さん原作のアニメ『クロスゲーム』のオープニングテーマに起用されたコブクロの曲で、夏の雨、好きな人に対する思いが描かれたラブソングです。
あだち充さんの作品といえば、野球・三角関係というイメージが強いですよね。
この曲も男女の三角関係を感じる描写があります。
雨が降る中、別の人を考えている好きな人をひっそりと見ている、それはいったいどれほど切ない気分なのでしょうね……。
歌詞には切ない部分もありますが、サウンドはとても夏らしく盛り上がるこの曲。
夏のカラオケにもぴったりです!
リフレイン三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

『リフレイン』は2011年にリリースされた、三代目 J Soul Brothersの5枚目のシングルです。
同年リリースのアルバム『TRIBAL SOUL』からのシングルカットで、H.I.S.のコマーシャル、日本テレビ系情報番組『スッキリ!!』の11月度エンディングテーマで起用されました。
どこかですれ違ってしまい修復可能だった地点を通り過ぎてしまった恋人たちが、リフレインしてもう一度出会ったらと歌う歌詞が切ないんですよ。
「今は雨に濡れてなければいい」と、別れた恋人に思いをはせる気持ちが痛々しくもあります。
Helpless Rain中島美嘉

『Helpless Rain』は2002年にリリースされた、中島美嘉さんの4枚目のシングルです。
オリコンシングルチャートで第8位にランクインし、ブライダル関係の企業であるラ・パルレのコマーシャルソングに起用されました。
クールなR&Bテイストのサウンドで、狂おしいほど思っているのに近くにいてくれない相手を歌った楽曲なんですよね。
「雨」は切なさを倍増させる効果があります。
『Helpless Rain』もまさにそんな「雨」の効果が存分に発揮された1曲です。
最後の雨中西保志

別れを直視できない愛した女性のことを歌ったのが、中西保志さんの『最後の雨』です。
1992年にリリースされた彼の2枚目のシングルで、日本テレビ系バラエティ番組『日立 あしたP-KAN気分!』のテーマソングに起用されています。
オリコンチャートでは最高16位にとどまりましたが、ロングヒットし6年をかけて90万枚を売り上げました。
雨の中の別れを歌った情景が、まるでドラマのワンシーンのように感じられます。
中西さんの感情のこもった歌唱でも、心を揺さぶられるんですよね。