RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

雨の恋愛ソング。雨の日にぴったりのラブソング

恵みの雨という言葉がありますが、恋愛ソングにおいて雨が登場する場合、少し悲しいイメージがありますよね。

あなたはどんな曲が浮かびましたか?

この記事では、雨にまつわる恋愛ソングをご紹介します。

歌詞に雨が入っている楽曲はもちろん、6月の梅雨を描いた曲、雨の日に聴きたいラブソングなどをたくさん集めました。

懐メロから最新曲まで、さまざまな雨の曲をお聴きいただけるので、ぜひお好みの恋愛ソングを探してみてくださいね!

雨の恋愛ソング。雨の日にぴったりのラブソング(41〜50)

Ms. OOJA

28歳でメジャーデビューを果たした経歴から「遅咲きの歌姫」と称され、自身のオリジナル楽曲だけでなくカバーソングにも積極的に取り組んでいることで知られるシンガーソングライター、Ms.OOJAさん。

通算3作目のシングル曲『Cry Day…』に収録されている『雨』は、森高千里さんの代表曲をカバーしたナンバーです。

モダンなサウンドとソウルフルな歌声とのコントラストは、オリジナルの雰囲気とはまた違った切なさを生み出していますよね。

雨の季節である6月の情景とリンクする、センチメンタルなラブバラードです。

雨の恋愛ソング。雨の日にぴったりのラブソング(51〜60)

通り恋indigo la End

本気で恋をした主人公の気持ちをつづった美しいラブソングです。

本気で愛していたのにその恋が実らず、自分の気持ちをたださらけ出すことしかできないもどかしさや切なさが伝わってきます。

通り雨のような、突然訪れて激しい恋に落ち、そして急に終わりを告げた恋を描いたドラマチックで美しい歌詞は、まるで小説を読んでいるかのような気分。

好きな人への愛しい思いと切ない思いを描いた歌詞は、片思いをしている人なら共感できる感情が詰まっているはずです!

恋をしたからあいみょん

あいみょん「恋をしたから」Studio Recording Scene
恋をしたからあいみょん

セカンドアルバム『瞬間的シックスセンス』に収録されているこの曲。

人に恋することで見える世界が変わるという、純粋な恋心をあたたかく歌っています。

片思いしている間は普段の景色が全然ちがって見えますよね。

全部奇麗に見えるし、好きになった人なんかまぶしすぎて直視できないほど。

反面、さびしくもなる……片思いのすべてがこの曲には入ってます。

五月雨恋歌かぐらP

【初音ミク】五月雨恋歌【オリジナル】中文字幕
五月雨恋歌かぐらP

和風な失恋ソングです。

雨音交じりの、ゆったりとしたきれいな曲調に癒やされます。

そんな雨でも流すことのできない思いが歌詞にしたためられていて、きゅんとすると同時に切なくなります。

何度も聴き返したくなる曲です。

通り雨れん

れん – 通り雨 (Music Video)
通り雨れん

強さの中に優しさを感じさせる歌声で、SNSを中心とした活動をしているシンガーソングライター、れんさん。

2023年11月22日にリリースされたが楽曲『通り雨』は、小説『愛、執着、人が死ぬ』のプロモーションとして制作されたナンバーです。

繊細かつ影を感じさせるアンサンブルは、どこか危うさを感じさせるリリックと絶妙にリンクしていますよね。

奥行きがありながらも儚いメロディーやサウンドが印象的な、センチメンタルなポップチューンです。

傘クラゲレミオロメン

レミオロメンが奏でる、キュンキュンと甘酸っぱい1曲。

校舎の裏にいる男の子と女の子、ビニール傘を開いて立っているだけ、という状況のみを語った歌詞は逆に聴く人の想像力を刺激します。

雨の日がきっかけで始まるロマンスもあるのだなあと、遠い昔の青春時代を思い出させる楽曲です。

九月の雨太田裕美

ピアノを弾きながら歌う、ほかとは少しタイプの異なるアイドルだった太田裕美さん。

1977年リリースのこの曲は、彼女にとって9枚目のシングル曲でした。

冷たい9月の雨の中で、終わりそうな恋に唇をかみしめる女性の姿が浮かび上がってきますね……。