RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】

カラオケで歌える洋楽の名曲をご紹介。

スウェーデンのa-haさんの爽やかなポップチューンから、アメリカのジャーニーの心を揺さぶるメロディーまで、世界中で愛され続ける珠玉の楽曲が勢ぞろいです。

カーペンターズの温かな歌声、バックストリート・ボーイズの美しいハーモニーなど、思い出とともに口ずさみたい名曲の数々。

皆様の投票で選ばれた心に響く曲の数々をお楽しみください。

【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(81〜100)

Love SomebodyMaroon 586

ポップなサウンド感と本格的なボーカルスキルの高さが見事に融合した仕上がりを見せているマルーンファイブによるラブソングです。

10代の男性にも取り掛かりやすくカラオケソングとしても抜群の雰囲気で盛り立ててくれる圧倒的な曲を展開しています。

Don’t Look Back In AngerOasis87

オアシスの名曲『Don’t Look Back In Anger』。

日本で人気を博した映画『BECK』で使用された曲ですね。

あの映画のおかげで、日本におけるこの曲の知名度は結構上がったんじゃないでしょうかね。

この曲って実は高音パートが全然ないんですよ。

かと言ってAメロやBメロが低くて歌えないなんてこともありません。

英語も結構簡単なんで、正直めちゃくちゃ歌いやすいと思います。

強いて言うなら、声に厚みがないと、かえってダサく聴こえちゃうので、そこは注意ですね。

True ColorsCyndi Lauper88

Cyndi Lauper – True Colors (Official HD Video)
True ColorsCyndi Lauper

1986年リリース。

ビルボードで1位を獲得したヒットソング。

歌詞が良いのでぜひ日本語訳を見て欲しいです。

フィル・コリンズ、ゴスペラーズがカバーしています。

スローなテンポなので、場が疲れてきたらチョイスしたい癒しのバラードです。

Rocket ManElton John89

Elton John – Rocket Man (Official Music Video)
Rocket ManElton John

イギリスを代表するシンガーソングライター、エルトン・ジョンさん。

彼の伝記映画のタイトルにもなったのが、『Rocket Man』です。

こちらは一人で火星に向かう宇宙飛行士の孤独を描いた楽曲。

その歌詞を知れば、きっとあなたも共感できるはずです。

曲中には語り近いといえるほどスローテンポなパートもあります。

その辺りはとくに発音を練習してみてくださいね。

ちなみに、音源にはイギリスで発売されたものと、アメリカで発売されたものの2種類があるので、どちらを参考にするのかにも注意しましょう。

Gone, Gone, GonePhillip Phillips90

フィリップ・フィリップスさんの名曲『Gone, Gone, Gone』。

非常にさわやかですてきなリリックの曲ですよね。

この曲は高音パートが少なく、ビブラートもそこまで必要としないため、初心者の方にオススメの曲です。

サビの「for you」というリリックは厚みがないと、弱い感じに聴こえてしまうので、そこを注意しましょう。

英語はそこまで難しい方ではないので、練習も少なくて済むと思いますよ?

ぜひ挑戦してみてください!