【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?
今回は、2017年、50代にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【60代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【男性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【女性向け】迷ったらこれ!歌いやすい洋楽
- 音痴の方も歌いやすい洋楽のカラオケ曲
- 【2025】初心者必見!カラオケで歌いやすい洋楽まとめ
- 【カラオケ】みんな知ってる洋楽の有名曲!歌いやすい外国の曲
- 【60代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【2025】50代の男性に!カラオケで歌いやすい洋楽の名曲まとめ
- 60代におすすめの盛り上がるカラオケ・人気の洋楽バンド曲ランキング【2025】
- 【60代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(51〜60)
With YouChris Brown57位

邦楽カラオケで高点数を叩きだす人には、ぜひ挑戦して欲しい曲です。
洋楽だと難しく感じる人は、英語へのコンプレックス以外の何物でもありません。
邦楽でもサビなどは英語歌詞がある曲が大半なので、実はそんなに洋楽でも難しくないのです。
How Deep Is Your LoveBee Gees58位

王道のポップミュージックといった感じで、軽快かつ穏やかなメロディーにまとめられたこの名曲。
愛の深さを探る歌詞が印象的で、1977年にリリースされました。
アルバム『Saturday Night Fever』に収録され、グラミー賞も受賞。
英語の歌詞の詰まりが少なく、ボーカルラインの音域も広くはないので歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
原曲のように歌うのもいいですが、ソフトな歌い方で挑戦してみるのもオススメです。
優しい雰囲気が漂うこの楽曲は、大切な人と一緒に聴きたくなるような、心温まる1曲です。
We Will Rock YouQueen59位

6thアルバム『News Of The World』に収録され、クイーンの代表曲の一つとしても知られている楽曲『We Will Rock You』。
オーディエンスが楽曲に参加できるようにと制作されたクラップと足踏みだけのアンサンブルは、シンプルでありながらも強烈なインパクトになっていますよね。
音域が狭く、抑揚も少ないため洋楽の入門編としてぴったりなのではないでしょうか。
カラオケで歌えばみんなが参加して大合唱になるであろう、大ヒットナンバーです。
I Want To Break FreeQueen60位

11thアルバム『The Works』に収録され、イギリスのドラマ番組『コロネーション・ストリート』のパロディーであるMVが散歩両論を巻き起こしたことでも知られる楽曲『Want to Break Free』。
そのリリックの内容から、当時圧政下に置かれ苦しんでいた南米において自由への賛歌として人気を博したナンバーです。
音域が狭く音程の上下も激しくないため、アンサンブルを聴きながら余裕を持って歌えますよ。
可能であればリリックの内容を知った上で歌ってほしい、ソウルフルなポップチューンです。
【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(61〜70)
Boom Boom PowThe Black Eyed Peas61位

音痴という自覚のある方って、静かな曲を選びがちなんですよね。
そんな方にオススメしたいのが、ブラック・アイド・ピーズが歌う、こちらの『Boom Boom Pow』。
パッと聴いた感じ、難しそうに思えるかもしれませんが、サビのフレーズである「ブーンブンパーウ」というフレーズをちょっと口ずさんでみてください。
大したことないでしょ?
そうなんです、こういうエレクトロポップって結構簡単なんですよ。
思い切りよく歌えば、それなりに雰囲気も演出できるので、ぜひ挑戦してみてください!
Hotel CaliforniaThe Eagles62位

イーグルスの名曲『Hotel California』。
「いやむずくね?」って思いました?
ん~、むずいっちゃむずいんですけど、アレンジ次第では簡単に歌えるタイプの曲なんですよね~。
というのも、この曲って高音パートがあんまりないんですよ。
それにくわえて、エッジボイスっていうノドを締めて声を出す歌唱法を使える曲なので、ごまかしがめちゃくちゃ効くんですよね。
エッジボイスは語尾をごまかしやすく、ささやく感じで歌うウィスパーボイスにもつなげやすいんですよ。
だから、ごまかしが効くってわけですね。
アレンジ次第で難易度が爆上がりするので、そこは注意しましょう(笑)。
WonderwallOasis63位

日本でも大人気のバンド、Oasisの代表曲といえばこの曲でしょう。
知名度がとても高いので、普段は洋楽を聴かない人がいるカラオケでも盛り上がりますよ。
テンポがゆったりしていて歌詞もわかりやすいので、歌いやすいと思います。





