RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?

今回は、2017年、50代にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

きっと盛り上がることまちがいなしです。

【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(11〜20)

アローン・アゲインGilbert O`Sullivan15

Gilbert O’Sullivan – Alone Again (original version)
アローン・アゲインGilbert O`Sullivan

名前にO’が付いていることからも分かるようにアイルランド出身の歌手ギルバート・オサリバンの代表曲で、「アローン・アゲイン」=ギルバート・オサリバンともいえる曲です。

曲名も歌手名も知らない方も一度は耳にしたことがある曲だと思います。

発表から30年以上たった今も色あせない名曲です。

We’re All AloneBoz Scaggs16

アメリカ人歌手、ボズ・スキャッグスが1976年に発表したアダルト・コンテンポラリー(AOR)というジャンルを代表する楽曲です。

日本でもドラマや映画に使われているので、多くの人が必ず耳にしたことのある曲です。

歌うのにそんなに難しくはないと思いますので、甘くしっとりと切なげに歌いあげましょう

Can’t take my eyes off youBoys Town Gang17

「君の瞳に恋してる」の日本曲名で有名なこのナンバー。

1982年にボーイズ タウン ギャングがディスコ調にアレンジしたこのカバー・バージョンが1番有名でしょう。

非常にポップでついつい踊り出してしまうナンバーです。

なんとなく「青春時代」的な雰囲気もあるこの曲。

皆で踊って歌いましょう!

Turn It Into LoveKYLIE MINOGUE18

Kylie Minogue – Turn It Into Love [1988] Music Video from DVD source
Turn It Into LoveKYLIE MINOGUE

オリジナルはオーストラリアのシンガー、カイリー・ミノーグですが、日本ではアイドルデュオの「WINK」のカバーのほうが有名かも?

切なくもノリのいいユーロビート調のナンバーとなっており、メロディーも非常に歌いやすいナンバーです。

ぜひWINKの振り付け入りで歌いましょう!

Since YesterdayStrawberry Switchblade19

スコットランド・グラスゴー出身の女性2人組。

水玉模様を基調とした衣装が印象的でしたよね。

そんな彼女らの1984年のナンバーで、日本曲名「ふたりのイエスタディ」。

非常にポップなナンバーで特に歌唱力や声量は求められない曲ですので、ノリで楽しく、かわいく歌いましょう。

Shape of YouEd Sheeran20

Ed Sheeran – Shape of You (Official Music Video)
Shape of YouEd Sheeran

世界中で大ヒットを記録したエド・シーランさんの楽曲『Shape of You』。

この曲を知っている方なら、なんとなく気づいてるかもしれませんが、この曲って高度なボーカルテクニックが織り込まれていないんですよね。

ビブラートにせよ、フェイクという日本でいうところの「こぶし」のような技術も、登場回数は決して多くはありません。

ただし、終始ささやいた感じで歌い上げる曲なので、声の安定感は必要です。

洋楽自体、音痴の方には歌いづらいのですが、それでもなんとか歌える部類の曲だと思います。

【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(21〜30)

SugarMaroon 521

Maroon 5 – Sugar (Official Music Video)
SugarMaroon 5

Maroon 5の「Sugar」は結婚式などでも定番になっているので、聴いたことは多いはず!

何度も来日公演を成功させている、日本でも大人気のバンドです。

メロディもゆったりしているので、英語が苦手でも歌いやすいと思いますよ。