RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかですよね?

今回は、2017年、50代にカラオケで人気のあった歌いやすい洋楽カラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

きっと盛り上がることまちがいなしです。

【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(1〜10)

Can’t take my eyes off youBoys Town Gang8

「君の瞳に恋してる」の日本曲名で有名なこのナンバー。

1982年にボーイズ タウン ギャングがディスコ調にアレンジしたこのカバー・バージョンが1番有名でしょう。

非常にポップでついつい踊り出してしまうナンバーです。

なんとなく「青春時代」的な雰囲気もあるこの曲。

皆で踊って歌いましょう!

Turn It Into LoveKYLIE MINOGUE9

Kylie Minogue – Turn It Into Love [1988] Music Video from DVD source
Turn It Into LoveKYLIE MINOGUE

オリジナルはオーストラリアのシンガー、カイリー・ミノーグですが、日本ではアイドルデュオの「WINK」のカバーのほうが有名かも?

切なくもノリのいいユーロビート調のナンバーとなっており、メロディーも非常に歌いやすいナンバーです。

ぜひWINKの振り付け入りで歌いましょう!

Since YesterdayStrawberry Switchblade10

スコットランド・グラスゴー出身の女性2人組。

水玉模様を基調とした衣装が印象的でしたよね。

そんな彼女らの1984年のナンバーで、日本曲名「ふたりのイエスタディ」。

非常にポップなナンバーで特に歌唱力や声量は求められない曲ですので、ノリで楽しく、かわいく歌いましょう。

【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(11〜20)

Blank SpaceTaylor Swift11

ガーリッシュなアコースティックサウンドが繊細さやパワフルさを歌い分けるボーカルスキルでアプローチされているテイラースイフトによる応援ソングです。

30代の女性にもマッチングする繊細なボーカルワークでカラオケでも歌いたくなる作風を構築しています。

Rolling in the DeepAdele12

Adele – Rolling in the Deep (Official Music Video)
Rolling in the DeepAdele

Adeleはイギリス出身のシンガーソングライター。

この曲はグラミーで3部門を受賞しています。

翌年アデルはチャールズ皇太子から大英帝国勲章を受章されました。

楽曲「Someone Like You」「Skyfall」もおすすめです。

someone like youAdele13

Adele – Someone Like You (Official Music Video)
someone like youAdele

しっとりとした大人な感じの曲調で、40代女性にも歌いやすいです。

情感たっぷりにためてサビを歌い上げればきっとみんなの注目の的!

少しキーが高い部分がありますが、ライブバージョンではアデル自身も低いキーで歌っていますので真似してみて!

Back To BlackAmy Winehouse14

ハスキーなボーカルやスモーキーなテイスト溢れる世界観がしっかりと濃密なサウンドアプローチを可能としているエイミーワインハウスによるカラオケ曲です。

音痴の方にも歌いやすい音程で推移していく流れで、50代の女性にも親しみやすいアーティスト性がラグジュアリーさを掻き立てます。