RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】

誰もが一度は経験したことがある、カラオケでの思い出の一曲。

友達との楽しい時間、大切な人との特別な瞬間、そして自分だけの挑戦。

あなたの心に響く曲は、きっと誰かの心も揺さぶるはず。

今宵のカラオケで、新しい感動を生み出すヒントが見つかるかもしれません。

みんなが選んだ感動の歌声が、あなたの次の一曲を後押ししてくれます。

【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】(1〜20)

I Love Rock N’ RollJoan Jett & The Blackhearts6

Britney Spears – I Love Rock ‘N’ Roll (Official HD Video)
I Love Rock N' RollJoan Jett & The Blackhearts

女性ロック・バンドの元ランナウェイズのジョーン・ジェット最大のヒットナンバー。

彼女のオリジナル曲かと思いきや以外にもThe Arrowsという男性グループのカバー曲だそうです。

しかし、自分の物にしちゃってます。

そんなジョーン姐さんのバージョンはハスキーな方なら非常に雰囲気を出して歌える曲となります。

ぜひロケンローなノリで盛り上がって下さい!

Time After TimeCyndi Lauper7

Cyndi Lauper – Time After Time (Official HD Video)
Time After TimeCyndi Lauper

シンディ・ローパーの1984年の名曲。

数々のアーティストにカバーされている超有名曲です。

シンディ・ローパーとザ・フーターズのロブ・ハイマンの共作。

PVもシリアスな感じでした。

曲調的には切ない感じのメロディーですので、カラオケの終盤やシメにいかがでしょうか。

Hey JudeThe Beatles8

アップル・レコードからの第1弾シングルとしてリリースされ、同名のコンピレーションアルバムにも収録された楽曲『Hey Jude』。

ジョン・レノンさんの息子であるジュリアン・レノンさんを慰めるためにポール・マッカートニーさんが制作した楽曲で、ポップミュージックとしては異例の7分を超えるバラードナンバーとしても知られています。

全体的に音域が狭く歌いやすいですが、メロディーの上下が激しいため音を踏む外さないよう注意しましょう。

終盤で繰り返されるコーラスをみんなで大合唱できる、ハートフルなナンバーです。

ドント・ストップ・ビリーヴィンJourney9

アメリカのバンド、ジャーニーの1981年のヒット曲です。

「オープン・アームズ」「セパレイト・ウェイズ」等の多くのヒット曲を持つジャーニーですが、カラオケで歌いやすいのはこのドント・ストップ・ビリーヴィンだと思います。

雨を見たかいCreedence Clearwater Revival10

Creedence Clearwater Revival: Have You Ever Seen The Rain?
雨を見たかいCreedence Clearwater Revival

アメリカのバンド、クリーデンズ・クリアウォーター・リバイバルの1971年の作品です。

暗喩にベトナム戦争のことを批判した歌ではないかと言われていますが本人たちは否定しています。

日本でも多くのアーティストにカバーされる色あせない名曲です。