RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【40代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】

邦楽・J-POPの世代別、40代のソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

そろそろ生活が落ち着いてきたであろう40代、安らぎを求めているのか、はたまた非日常の刺激を求めているのか、どのような曲がよく聴かれているのでしょうか。

プレイリストも毎週更新中です。

【40代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(71〜80)

EverythingMISIA78

MISIA – Everything (Official HD Music Video)
EverythingMISIA

5オクターブの音域と情景が目に浮かぶ圧倒的な表現力で国内外から支持を集めている女性シンガー、MISIAさん。

テレビドラマ『やまとなでしこ』の主題歌として起用された7thシングル『Everything』は、女性アーティストのシングルとしては2000年代最大のセールスを記録した大ヒットナンバーです。

MISIAさんの楽曲としては比較的歌いやすいですが、それでもサビで登場するファルセットなどのテクニックが音を外しやすいためカラオケでは注意して歌いましょう。

世代である40代の方はもちろん、若い世代にも歌い継いでほしい冬の定番曲です。

最後の雨中西保志79

優しく切ない思いが胸に迫る中西保志さんの名曲は、恋人との別れを歌ったバラード。

雨の情景と重ねて描かれる別れのシーンや、深い愛情と独占欲、そして相手を幸せにできない自分を受け入れていく心情が印象的な楽曲です。

ピアノとストリングスの美しいアレンジも、透明感のある歌声を引き立てます。

1992年8月リリース後、『日立 あしたP-KAN気分!』のテーマソングとして起用され、徐々に支持を広げ、累計90万枚の大ヒットを記録。

カラオケでは、ゆったりとしたテンポで音域も狭めなため、落ち着いて歌えます。

物語性のある歌詞を丁寧に紡ぎながら、大切な思い出とともに歌ってみてはいかがでしょうか。

やさしい気持ちChara80

Chara「やさしい気持ち」OFFICIAL MUSIC VIDEO
やさしい気持ちChara

独特な音楽性で人気を集めた女性シンガーソングライター、charaさん。

40代女性の中には彼女のファンだった方も多いのではないでしょうか?

そんなcharaさんの楽曲の中でも、特にオススメしたいのが、こちらの『やさしい気持ち』。

ゴシックさとかわいさを両立させた楽曲ですよね。

音域はmid2A#~hiD#と高めではあるものの、範囲自体は狭めです。

ヒーカップをはじめとしたブレス系のテクニックを使えば一気にクオリティが上がるので、ぜひ彼女の息づかいを参考にしながら歌ってみてください。

【40代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(81〜90)

もう恋なんてしない槇原敬之81

【公式】槇原敬之「もう恋なんてしない」(MV)【5thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Mo Koinante Shinai
もう恋なんてしない槇原敬之

失恋の切なさと強がりを包み込む心温まるメロディが印象的な槇原敬之さんの代表作。

別れた恋人との思い出と懐かしい日常を優しく描き、前向きに進もうとする主人公の姿が、聴く人の心に響きかけます。

1992年5月に発売され、日本テレビ系ドラマ『子供が寝たあとで』の主題歌として採用。

アルバム『君は僕の宝物』に収録され、オリコン年間ランキング7位を記録する大ヒットとなりました。

本作は、人生の岐路に立つ世代の方々に寄り添う1曲。

仲間と集まってカラオケを楽しむ時、誰もが共感できる歌詞とメロディで、きっと心が温かくなるはずです。

プラネタリウム大塚愛82

星空のように輝く恋愛の思い出を、ピアノの優しい旋律に乗せて紡ぎ出す大塚愛さんの珠玉のバラード。

失恋を経験した誰もが共感できる切ない心情を、透明感のある歌声で表現しています。

2005年9月に発売され、ドラマ『恋のから騒ぎ』の主題歌として話題を呼びました。

アルバム『LOVE COOK』にも収録された本作は、大塚愛さんの代表作として多くの人々の心に刻まれています。

カラオケでは、大切な人と過ごした思い出を心に浮かべながら、ゆったりとした気持ちで歌うのがオススメですよ!

未来へKiroro83

Kiroro 「未来へ」 Official Music Video
未来へKiroro

喜びや悲しみ、そして大切な人への想いをやさしく歌い上げる楽曲として、多くの人々の心に寄り添い続けてきた一曲です。

1998年6月にリリースされ、Kiroroのセカンドシングルとして大きな注目を集めました。

P&Gの「想いの架け橋プロジェクト」のCMソングにも起用され、幅広い世代に愛される楽曲となりました。

本作は、卒業式や結婚式など、人生の節目で歌われることも多く、大切な人との別れや新たな出発を迎える場面で心に響きます。

懐かしい思い出とともに、未来への希望を感じさせてくれる一曲として、カラオケで歌うのもおすすめですよ。

HANABIMr.Children84

Mr.Children「HANABI」from TOUR 2017 Thanksgiving 25
HANABIMr.Children

大ヒットテレビドラマ『コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌に起用されたことで知られる、Mr.Childrenの『HANABI』。

40代男性なら、日々いろいろと悩みは就きないと思いますがこの曲を聴けば勇気をもらえるのではないでしょうか。

ミスチルはカラオケでも定番中の定番などで、どんな世代の方とも一緒に盛り上がれますよね!

サビの印象的なフレーズをかみしめて歌ってみてください。

みんなで一緒に歌っても盛り上がれる楽曲ですよ。