RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【40代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】

誰もが口ずさんだことのある邦楽の名曲には、時代を超えて心に響く特別な魅力があります。

米米CLUBの『浪漫飛行』、Mr.Childrenの『over』、安室奈美恵さんの『CAN YOU CELEBRATE?』など、思い出とともに刻まれた珠玉の楽曲の数々。

愛され続ける名曲の数々を、皆様からお寄せいただいた思い出とともにご紹介します。

懐かしさと新鮮さが織りなす音楽の世界へ、今日はゆっくりと浸ってみませんか?

【40代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(41〜60)

負けないでZARD41

90年代の邦楽シーンに欠かせない存在であり、現在40代の女性にとっては青春のサウンドとしてZARDの楽曲を思い出す方はきっと多いはず。

故・坂井泉水さんの澄んだ歌声と心に響く歌詞はいつまでも色あせないですし、カラオケでも大人気ですよね。

こちらの『負けないで』はZARDで最も有名な曲の一つで、国民的な人気を誇る名曲中の名曲。

音程はやや高めながらほぼ平均的なもので、メロディラインは高低差の大幅な飛躍などもないですしとても素直ですから、カラオケでの高得点も狙えそうですね。

歌詞の一語一語をはっきりと発声することを心がけて、サビの部分は歯切れよく力強い歌唱を意識して歌ってみてください!

今すぐKiss MeLINDBERG42

1990年代に大活躍したロックバンド、LINDBERG。

明るさが目立つ力強いポップ調のロックが持ち味で、多くの名曲を残してきた彼女たち。

なかでも、こちらの『今すぐKiss Me』は、特に印象深い作品と言えるのではないでしょうか?

本作はポップロックに近い作品で、全体を通してエネルギーがすさまじいのですが、意外にも中高音以上の音域でロングトーンが登場しません。

音域自体もそこまで広いわけではないので、声が低い女性でも適正キーであれば、問題なく歌えるでしょう。

恋しさと せつなさと 心強さと篠原涼子 with t.komuro43

篠原涼子 with t.komuro「恋しさと せつなさと 心強さと」OFFICIAL MUSIC VIDEO
恋しさと せつなさと 心強さと篠原涼子 with t.komuro

女優としても活躍する篠原涼子さんが、1994年にリリースしたシングルです。

小室哲哉さんがプロデュースしたことでも注目された楽曲ですね。

ダンサブルで力強いサウンドが印象的で、歌声と重なって、前へ進む決意のようなものが伝わってきます。

映画『ストリートファイターII MOVIE』の主題歌にも起用されており、作品とも共通する未来を切り開く力を感じられます。

2022年にはアレンジを変更し、ボーカルを新録したセルフカバーが2023年版として配信リリースされました。

ひまわりの約束秦基博44

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

優しい歌声とギターの音色が心に響く1曲です。

大切な人との絆や、互いを思いやる気持ちを歌った歌詞に、思わず涙がこぼれそうになります。

映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として2014年に発表され、多くの人の心を揺さぶりました。

秦基博さんの温かみのある歌声が、物語の感動をより深めてくれます。

大切な人への感謝の気持ちを伝えたいとき、また誰かのためにそばにいたいと思うときに聴きたくなる曲です。

結婚式のBGMとしてもオススメ。

愛は勝つKAN45

思わず励まされる曲といえばこちら。

1990年にリリースされたこの曲は、テレビ朝日系『クイズおもしろTV』のエンディング曲として起用され、その後フジテレビ系『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の挿入歌にも起用されました。

どんな困難があっても愛が勝つんだ、という力強いメッセージが込められています。

KANさんは友人の恋愛相談がきっかけで、この曲を作ったそうです。

ビリー・ジョエルさんの楽曲も意識して作られており、ピアノの音色とともに、温かなメッセージが心に響きます。

落ち込んだときや、頑張りたいときに聴くのがオススメ。

きっと元気をもらえますよ。