【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?
今回は、これまでに40代にカラオケで人気のあった盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
ぜひお試しください。
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(71〜80)
ONLY YOUBOØWY78位

氷室京介、布袋寅泰が所属したバンドBOOWYの5枚目のシングル「ONLY YOU」。
ロックンロールのビートの効いたリズムにのせて、氷室のハスキーボイスで爽やかに歌われたこの曲は大ヒットとなりました。
BOOWYの楽曲の中でも爽やかで夏にオススメの曲です。
1980年代を代表するロックバンドに憧れてバンドを結成した若者が多数出現、文化祭でも歌われた曲です。
四月の風エレファントカシマシ79位

この曲『四月の風』は、1996年にリリースされたエレファントカシマシの代表曲でもある『悲しみの果て』のカップリングソング。
タイトル通り、四月の曲、春の風をたっぷりと感じられる春のカラオケソングにピッタリの1曲です。
男っぽい、がっつりと心に突き刺さるような楽曲の多いエレファントカシマシ。
この曲も男らしくて芯があるようなナンバーでとくに男性の心に響く1曲ではないでしょうか?
春の飲み会、宴会のカラオケで披露してがっつり男気見せちゃってください。
人にやさしくTHE BLUE HEARTS80位

中高生から絶大な人気を誇り、解散後も伝説として語り継がれている4人組ロックバンド、THE BLUE HEARTS。
インディーズ時代にリリースしたシングル『人にやさしく』は、現在でもTHE BLUE HEARTSの代表曲の一つとして知られていますよね。
ストレートなメッセージとバンドサウンドは、当時リアルタイムで衝撃を受けたであろう40代の方であれば青春を思い出してしまうのではないでしょうか。
カラオケを盛り上げたいときに選曲してほしい、時代が変わっても色あせない名曲です。
【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(81〜90)
Lemon米津玄師81位

2018年末の紅白歌合戦に出場し、ますます人気に拍車がかかっているアーティスト、米津玄師さん。
彼の楽曲は難しくて歌いにくいものが多いんですが、この『Lemon』はゆったりとしたテンポのバラードなので歌いやすく、カラオケ人気があります。
若い人たちにも大人気の曲なので、会社のカラオケなどにもピッタリです。
マリーゴールドあいみょん82位

時代のはやりとは無縁の普遍的な魅力を持つあいみょんさんの曲は、世代を問わずとても人気ですよね。
2018年にリリースされたこちらの『マリーゴールド』はあいみょんさんの本格的なブレイクのきっかけとなり、どこか懐かしいメロディは平成初頭の雰囲気も感じさせてとても心地良く、老若男女と聴く人を選ばない名曲です。
「青春時代のJ-POPばかり聴いているけど最近の曲も歌ってみたい……」という現在40代の女性の方々であれば、あいみょんさんの曲はぜひおすすめしたいですね。
『マリーゴールド』は音程も全体的に低めで音域の幅も激しくないですし、声が低い方や歌に苦手意識があるという方もぜひ挑戦してみてください!
恋星野源83位

その多才さからさまざまな場所で活躍し、音楽面においても唯一無二のポップ性を打ち出し続けているシンガーソングライター、星野源さん。
9thシングル曲『恋』はテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として起用され、社会現象になるほどの話題を集めたナンバーです。
男性であれば高いキーのメロディーが多いため難しい楽曲ですが、女性であれば比較的歌いやすいためオススメですよ。
大人数で行くカラオケであればキャッチーなダンスをみんなで踊りながら歌っても楽しい、モダンなポップチューンです。
ロビンソンスピッツ84位

スピッツの代表曲といえば、この曲を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
透明感のある美しいメロディと、切ない歌詞が心に響きます。
1995年4月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『ハチミツ』に収録されています。
友人との飲み会や同窓会、カラオケなどで盛り上がりたい時にピッタリの1曲です。
懐かしさとともに、今も色あせない魅力を感じられる名曲ですよ。





