RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに40代にカラオケで人気のあった盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(71〜80)

もう恋なんてしない槇原敬之78

【公式】槇原敬之「もう恋なんてしない」(MV)【5thシングル】 (1992年) Noriyuki Makihara/Mo Koinante Shinai
もう恋なんてしない槇原敬之

失恋の切なさと強がりを包み込む心温まるメロディが印象的な槇原敬之さんの代表作。

別れた恋人との思い出と懐かしい日常を優しく描き、前向きに進もうとする主人公の姿が、聴く人の心に響きかけます。

1992年5月に発売され、日本テレビ系ドラマ『子供が寝たあとで』の主題歌として採用。

アルバム『君は僕の宝物』に収録され、オリコン年間ランキング7位を記録する大ヒットとなりました。

本作は、人生の岐路に立つ世代の方々に寄り添う1曲。

仲間と集まってカラオケを楽しむ時、誰もが共感できる歌詞とメロディで、きっと心が温かくなるはずです。

手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ79

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキさんの感動を呼ぶ楽曲『手紙~拝啓 十五の君へ~』は、自分自身と向き合う強さを与えてくれる応援歌です。

2008年のリリース後、今日に至るまで学校の合唱コンクールの課題曲や卒業ソングとして愛されてきた楽曲で、学生からはもちろん、子を持つ親や青春時代を懐かしむシニア世代など、幅広い世代から支持を得ています。

今と未来を生きる勇気をくれる歌詞が心を揺さぶる名曲、ぜひカラオケでお楽しみください。

EverythingMISIA80

MISIA – Everything (Official HD Music Video)
EverythingMISIA

ドラマ『やまとなでしこ』主題歌となり大ヒットしましたね。

本格的なバラード曲で、彼女の声の音域が十分に発揮されています。

この曲で自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得し、カラオケでも女性達の支持の厚い曲です。

歌声に自信のある女性にはぜひ歌ってみてほしいです。

【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(81〜90)

雪の華中島美嘉81

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

エキゾチックなルックスとエキセントリックなキャラクターのギャップでファン層を増やし続けているシンガー、中島美嘉さん。

明治製菓「boda」および「galbo」のCMソングとして起用された10作目のシングル曲『雪の華』は、現在でも中島美嘉さんの代名詞になっているミリオンヒットナンバーです。

40代の方であれば性別に関係なく知っているであろう有名曲ですので、同世代と行くカラオケで盛り上がることまちがいなしですよ。

はかない歌声をイメージして楽曲の雰囲気を再現してほしい、不朽のバラードナンバーです。

ハナミズキ一青窈82

一青窈さんの『ハナミズキ』はカラオケに行くと毎回誰かが歌いますよね。

それもそのはずで、平成にカラオケでもっとも歌われた曲の第1位なんだとか。

幅広く知られている楽曲なので、いろんな年代が集まるカラオケでも歌いやすいオススメのナンバーです。

三日月絢香83

ソウルフルでありながらも温かみのある歌声で人気を博しているシンガーソングライター、絢香さん。

情報番組『未来観測 つながるテレビ@ヒューマン』のテーマソングとして起用された4thシングル曲『三日月』は、幻想的な空気感があるメロディーやサウンドが心地いいナンバーです。

遠距離恋愛をテーマとした切ないリリックは、40代の女性であればご自身の思い出と重ねてしまうかもしれませんね。

リリース以来、カラオケでも多くの方が歌ったであろう、叙情的なバラードソングです。

抱きしめたいMr.Children84

Mr.Children「抱きしめたい」Mr.Children[(an imitation) blood orange]Tour
抱きしめたいMr.Children

90年代からヒットバラードを多く生み出してきた国民的人気バンド、ミスチルことMr.Children。

40代でカラオケで集まるときは誰もが知っているアーティストです。

とくにこちらの『抱きしめたい』は思い入れがある曲としてなじみのある人も多いのではないでしょうか?

ゆったりとしたバラードで一般男性でも歌いやすいキーですのでぜひじっくりと歌い上げてください。