RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】

カラオケでの選曲のカギはその場の空気が盛り上がるかどうかですよね?

今回は、これまでに40代にカラオケで人気のあった盛り上がるカラオケソングをご紹介いたします。

参考になれば幸いです!

ぜひお試しください。

【40代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】(41〜50)

初恋宇多田ヒカル43

宇多田ヒカル 『初恋』(Short Version)
初恋宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんの『初恋』は2018年にリリースされたシングルです。

40代女性の方はデビュー当時を知る方も多いですよね。

もちろんその頃の楽曲も素晴らしいのですが、年を重ねるごとに繊細で芸術的な楽曲を作り続けている歌姫なんですよね。

多くの魅力にあふれた宇多田ヒカルさんのこの楽曲は、TBSドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』のイメージソングとして書き下ろされたそうです。

落ち着いた雰囲気で宇多田ヒカルさんの世界観に入り込んで、気持ちよく歌ってみてくださいね!

太陽と埃の中でCHAGE and ASKA44

[MV] 太陽と埃の中で / CHAGE and ASKA
太陽と埃の中でCHAGE and ASKA

青春時代の夢と挫折、そしてそれを乗り越える力強さを描いた珠玉のメロディです。

CHAGE and ASKAが1991年1月に世に送り出した本作は、夢を追いかけ続ける人々の姿を、洋楽的なセンスを取り入れた16ビートのリズムに乗せて表現しています。

シンプルながらも印象的なサビのメロディは、ともに歌いたくなるような親しみやすさを持ち合わせています。

アルバム『SEE YA』からのシングルカットで、日清食品「カップヌードルレッドゾーン」やフジテレビ系『TIME3』のエンディングソングに起用され、累計50万枚を超える大ヒットを記録。

まだ見ぬ夢に向かって走り続けたい時、あるいは人生の岐路に立った時に、背中を優しく押してくれる1曲です。

SEASONS浜崎あゆみ45

浜崎あゆみ / SEASONS (Short Ver.)
SEASONS浜崎あゆみ

1999年にデビューした浜崎あゆみさんは当時、女子高生のカリスマと言われていましたよね。

実際に青春時代を浜崎あゆみさんを聴いて過ごした40代女性の方も多いのではないでしょうか?

『SEASONS』は2000年にリリースされた16枚目のシングルで、発売2カ月以上前からドラマ『天気予報の恋人』に起用されて大ヒットナンバーになりました。

高音の歌声が特徴ですので高音に自信がある方には、ぜひ歌って盛り上がりましょう!

ただ泣きたくなるの中山美穂46

90年代、CDバブル期に青春時代を過ごした方々の思い出に深く刻まれているバラード。

そんな名曲が中山美穂さんの代表作として知られています。

TBS系ドラマの主題歌として起用され、結婚式の定番ソングとしても親しまれた本作。

独身女性の複雑な心情を繊細に描いた歌詞と、中山さんの透明感のある歌声が見事にマッチしています。

1994年2月にリリースされたこのシングルは、オリコンチャートで1位を獲得。

累計売上104.8万枚を記録し、ミリオンセラーの称号を手にしました。

同年の紅白歌合戦でも披露され、多くの人々の心に響きました。

カラオケで歌う際は、中山さんの柔らかな歌い方を意識してみてはいかがでしょうか。

My Revolution渡辺美里47

My Revolution – 渡辺美里(フル)
My Revolution渡辺美里

40代の方は世代のヒットソングとしてなじみが深いのではないでしょうか。

そんな渡辺美里さんの『My Revolution』は今でも通づる歌詞が心に刺さります。

親しみやすく乗りやすいメロディーは歌う方も聴く方も乗りやすいので盛り上がること間違いなしですね!

サビの「マイレボリューション」のフレーズを歌高らかに歌い上げると最高に気持ちいいし、明日からの自信にもつながります!

同じ世代の仲間同士でカラオケに行ったときはぜひ歌ってくださいね!

何も言えなくて…夏THE JAYWALK48

何も言えなくて…夏 – J-WALK(愛笑む acoustic cover)
何も言えなくて…夏THE JAYWALK

こんなに爽やかな失恋があるのかなと思わせてくれる作品です。

難しいメロディーはありませんので、初めてでもも歌いやすいと思います。

ちなみに、もともとあったアルバム収録曲『何も言えなくて』をサマーバージョンとしてリアレンジして、歌詞を変えたものがこの楽曲。

LiSA49

LiSA 『炎』 -MUSiC CLiP-
炎LiSA

2020年10月14日にリリースされたLiSAさんの『炎』は、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌として映画の大ヒットとともに注目を集め、多くの人々の心をつかんだ1曲です。

魂を揺さぶるような力強く響く歌声に、深い感動をおぼえた方も多いのではないでしょうか?

情熱的なメロディと、気持ちを盛り上げてくれる壮大なサウンドを十分に味わいつつ、LiSAさんの熱い歌心に共感しながら歌えば、日々の疲れも一瞬で吹き飛ぶはずです!