L’Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】
1994年のデビュー以降、歌のスタイルもルックスも変わらずビジュアル系の火付け役のような存在でもあるL’Arc~en~Ciel。
HYDEの声もずっと変わらないですよね。
すてきです。
ずっと活躍し続けている彼らの人気の曲をランキング形式でご紹介します。
- L'Arc~en~Cielのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- L'Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介
- L'Arc~en~Cielのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【初心者向けラルク】L'Arc~en~Cielの歌いやすい楽曲
- L'Arc~en~Cielの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- LUNA SEAの人気曲ランキング【2025】
- L'Arc~en~Cielのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- GACKTの人気曲ランキング【2025】
- GACKTのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Acid Black Cherryの人気曲ランキング【2025】
- La'cryma Christiの人気曲ランキング【2025】
- DIR EN GREYの人気曲ランキング【2025】
- X Japanの人気曲ランキング【2025】
L’Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
LinkL’Arc〜en〜Ciel15位

アニメーション映画『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』のオープニングテーマとして起用された28thシングル曲『Link』。
軽快なピートと清涼感のあるストリングスをフィーチャーしたアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。
音域が広くサビでの音程の跳躍など難しい部分も多いですが、メロディーのリズムがシンプルなため、落ち着いて歌えば挑戦しやすいのではないでしょうか。
どうしても高音部分が出ない場合には機器で歌いやすい設定にして歌ってみてくださいね。
HEAVEN’S DRIVEL’Arc〜en〜Ciel16位

大人気ロックバンドL’Arc~en~Cielのヒット曲。
これまでこんなにかっこいいロックがヒットするというとは稀でした。
マイナーだったロックをメジャーに押し上げてくれたのはL’Arc~en~Cielといっても過言ではないでしょう。
Driver’s HighL’Arc〜en〜Ciel17位

車で走り抜ける菜々緒さんの姿を通して、車がある人生の充実と喜びを伝えていくCMです。
駆け抜ける車が古いものというところもポイントで、カーセンサーなら理想の車が見つかるのだということも伝わってきますね。
こちらのCMに使われている楽曲は、L’Arc~en~Cielの『Driver’s High』。
ドライブの疾走感が歌詞やサウンドで表現されている楽曲で、自分の力で未来を切り開くような、希望も伝わっていますね。
実はCM映像はこの曲のMVのパロディになっているので、ぞれぞれを見比べてみてください。
浸食 -lose control-L’Arc〜en〜Ciel18位

映画『GODZILLA』の挿入曲としても知られるL’Arc〜en〜Cielの12枚目のシングル。
不穏なギターのアルペジオから始まる本作は、自己破壊的な感情と失いたくないものへの執着をテーマにした、ダークでインパクトのある楽曲です。
1998年7月8日にリリースされ、同時発売された『HONEY』『花葬』とともに大きな話題を呼びました。
変拍子を取り入れたアンサンブルや、hydeさんの低音から高音まで幅広い声域を活かした歌唱など、聴きどころ満載。
ギターが好きな方はもちろん、内省的な気分の時にも心に響く1曲です。
BLESSL’Arc〜en〜Ciel19位

2010年の冬、NHKバンクーバー冬季五輪のテーマソングとして記憶している方も多いのではないでしょうか?
日本を代表するロックバンドL’Arc〜en〜Cielが手がけた、壮大で美しい1曲です。
本作に込められているのは、栄光を目指しひたむきに挑戦する人々への心からの祝福と祈り。
どんな困難があろうとも、その先にある輝かしい未来を信じる強い心が、聴く人の胸を熱くさせます。
2010年1月にリリースされ、オリコン週間チャートで2位を記録したこの楽曲。
大きな目標に向かって努力しているときや、誰かの成功を心から願うときに聴くと、温かい感動が胸に広がることでしょう。
New WorldL’Arc〜en〜Ciel20位

L’Arc-en-Cielのリーダーであり、ベースの常識にとらわれない独創的なプレイで多くのミュージシャンに影響を与えているTETSUYAさん。
リズム楽器としてベースをイメージしている方であれば、TETSUYAさんのベースプレイはまさに驚きの一言でしょう。
そんなTETSUYAさんは素晴らしいベースソロを多数生み出していますが、こちらで紹介しているのは2005年にリリースされた26枚目のシングル『New World』です。
yukihiroさんが作詞、作曲をHydeさんと共作で手掛けた突き抜けるようなサビが印象的な楽曲で、中盤にはいかにもTETSUYAさんらしいハイポジションを駆使したベースソロが楽しめますよ。
L’Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
milky wayL’Arc〜en〜Ciel21位

L’Arc~en~Cielの名バラードは、7月の夜空を思わせる美しいメロディラインが印象的。
夜明け前、恋人を思って駆け出す情景から始まり、捨てきれない未練の思いと、未来へ踏み出す勇気がつづられています。
壮大なサウンドに乗せて、迷いを捨てて前に進もうとする力強いメッセージが込められた、多くのファンに愛される曲です。
1998年にリリースされたアルバム『HEART』に収録。
リスナーの背中を押してくれる歌詞は、夏の始まりに聴きたい1曲ですね。
星空の下で大切な人と過ごす時間に寄り添ってくれるでしょう。