L’Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】
日本のロック界に燦然と輝くL’Arc~en~Ciel。
hydeさんの幻想的な歌声、tetsuyaさんの重厚なベースライン、kenさんのドラマチックなギターワーク、yukihiroさんの精密なドラミングが紡ぎだす音楽世界は、聴く人の心を揺さぶり続けています。
アニメやドラマを彩った名曲から、切ない恋心を歌ったバラードまで、七色の虹のように多彩な楽曲の魅力をご紹介します。
L’Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】(21〜40)
Shutting from the skyL’Arc〜en〜Ciel26位

L’Arc〜en〜Cielの記念すべき1993年発売のファーストアルバムの1曲目のナンバー。
広がりのあるギターのエフェクトとボーカルが浮遊感を漂わせる気持ちのいい楽曲です。
タイトルは『閉所恐怖症』を意味しており、この楽曲の持つ雰囲気とマッチした世界観が魅力です。
古くからのファンには思い出深い1曲かもしれません。
I WishL’Arc〜en〜Ciel27位

90年代から00年代、10年代の音楽シーンを軽やかに駆け抜け、20年代の今も絶大な人気を誇る日本を代表するロック・バンド、ラルク・アン・シエル。
彼らがリリースした楽曲の中で、最も王道かつストレートなクリスマスソングといえば2007年に発表された『Hurry Xmas』ですが、熱心なファンの間ではクリスマスソングとして認識されている楽曲『I Wish』を、とくに90年代のラルクを知らない方々にはぜひチェックしていただきたいですね。
跳ねたリズムとギターロックにこだわらず、オルガンやホーンセクション、子どものコーラスなどを駆使したキラキラしたアンサンブルが、いかにもクリスマスといった雰囲気満載のポップ・ソングなのですね。
実はこの曲、直接的にクリスマスを歌った曲ではないのですが、もともとの仮タイトルが「クリスマス」であり、歌詞を読めばそれっぽいワードが散見されますね。
ラルク好きが集まるクリスマス・パーティーで、ぜひこの曲をBGMとして流してみてはいかがでしょうか。
DuneL’Arc〜en〜Ciel28位

バンド結成の年に生まれ、インディーズ1stアルバムのタイトルトラックにもなっている楽曲『Dune』。
疾走感のあるビートと奥行きを感じさせるアンサンブルは、軽快でありながらも哀愁にあふれていますよね。
全体的にキーが高いメロディーですが、音域そのものはそこまで広くないため、ご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。
初期の楽曲であることから、L’Arc~en~Cielファンであればぜひカラオケのレパートリーの加えておいてほしいナンバーです。
XXXL’Arc〜en〜Ciel29位

ヨーロッパでも高い知名度を持つ、L’Arc~en~Ciel。
こちらの『XXX』はL’Arc~en~Cielの名曲で、2011年にリリースされました。
この曲はロックにR&Bの要素が加えられています。
他の類を見ない独特のメロディなので、耳に残りやすいですよね。
曲の構成が複雑なので、ダンス初心者の方には踊りづらいと思いますが、踊りこなせれば非常にかっこよく仕上がると思います。
ぜひチャレンジしてみてください!
いばらの涙L’Arc〜en〜Ciel30位

活動休止中の現在でも多くのリスナーによって再生され続けている世界的なヴィジュアル系ロックバンド、L’Arc~en~Ciel。
美しく幻想的な楽曲から、激しくセクシーな楽曲まで、非常に幅広い音楽性を持っているバンドですね。
そんなラルクの楽曲のなかでも、特にファルセットが綺麗な作品としてオススメしたいのが、こちらの『いばらの涙』。
ややアフリカンな立ち上がりから、迫力満点のサビに移行していくのですが、どのパートでもファルセットが登場します。
非常に難しい楽曲ですが、ぜひ挑戦してみてください。