L’Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】
1994年のデビュー以降、歌のスタイルもルックスも変わらずビジュアル系の火付け役のような存在でもあるL’Arc~en~Ciel。
HYDEの声もずっと変わらないですよね。
すてきです。
ずっと活躍し続けている彼らの人気の曲をランキング形式でご紹介します。
- L'Arc~en~Cielのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- L'Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介
- L'Arc~en~Cielのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【初心者向けラルク】L'Arc~en~Cielの歌いやすい楽曲
- L'Arc~en~Cielの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- LUNA SEAの人気曲ランキング【2025】
- L'Arc~en~Cielのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- GACKTの人気曲ランキング【2025】
- GACKTのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Acid Black Cherryの人気曲ランキング【2025】
- La'cryma Christiの人気曲ランキング【2025】
- DIR EN GREYの人気曲ランキング【2025】
- X Japanの人気曲ランキング【2025】
L’Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】(51〜60)
Bye ByeL’Arc〜en〜Ciel57位

2012年にリリースされたアルバム「BUTTERFLY」に収録されています。
前作から4年越しのリリースで話題になりました。
この楽曲はとてもさまざまな場面で使われており、恋人や友人などに対する楽曲です。
ライブ前日に亡くなったスタッフのためにライブで歌われました。
DAYBRAKE’S BELLL’Arc〜en〜Ciel58位

2007年10月10日にリリースされたL’Arc〜en〜Ciel32枚目のシングル。
MBS・TBS系アニメ「機動戦士ガンダム00」第1一期オープニングテーマとなりました。
L’Arc〜en〜Ciel独特の良さが詰まったガンダムシリーズの名曲です。
Driver`s HighL’Arc〜en〜Ciel59位

かっこいいギターサウンドが前へ突き進むためのカンフル剤になってくれます!
長年邦楽シーンの第一線で活躍しているロックバンド、L’Arc~en~Cielの楽曲で、17枚目のシングルとして1999年にリリース。
アニメ『GTO』のオープニングテーマに起用されました。
疾走感のある曲調、歌詞の壮大な世界観、hydeさんの艶っぽい歌声、そのどれをとっても魅力的。
ロックな曲を聴いてテンションを上げたいならこれで決まりですよ!
Feeling FineL’Arc〜en〜Ciel60位

過去の恋愛に悩みながらも、未来に向かって歩きだす姿を描いた『Feeling Fine』。
ロックバンド・L’Arc〜en〜Cielが、2004年にリリースしたアルバム『SMILE』に収録されました。
hydeさんのクールかつ華やかな歌声とともに、爽やかでエネルギッシュなバンドサウンドが響きます。
恋が終わって寂しさや不安を感じる時だからこそ、明るい気分になれる曲が聴きたくなりますよね。
無理に失恋を忘れようとすることなく、新しい明日に向かうきっかけをくれるロックナンバーです。
L’Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】(61〜70)
SHINEL’Arc〜en〜Ciel61位

『NEXUS 4』との両A面でリリースされた35thシングル曲『SHINE』。
テレビアニメ『精霊の守り人』のオープニングテーマとして起用されたほか、中国では江崎グリコ「Mousa」のCMソングに使用されたナンバーです。
全体的にキーが高く音程の跳躍もところどころに登場するため、カラオケで歌う際にはご自身に合ったキーに設定して歌いましょう。
メロディー自体はゆったりしているため、覚えやすく歌いやすいであろうポップチューンですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
birth!L’Arc〜en〜Ciel62位

ラルクのポップセンスが垣間見える、明るい曲調の楽曲です。
この曲は1998年の5thアルバム「HEART」の全10曲中6曲目に収録されており、「レコードでいうB面の1曲目のつもりで作った」というエピソードが残っています。
確かにバラエティ豊かなこのアルバムにおいて、レコードをひっくり返してスタートする最初の一曲にふさわしいナンバーですね。
finaleL’Arc〜en〜Ciel63位

ダークで美しいパワーバラードです。
絶望のふちで迎える終幕と、その先にあるかすかな光を求めるかのような、悲壮感と荘厳さが入り混じった世界観が描かれています。
hydeさんのはかなくも力強い歌声が、聴く者の心を深く揺さぶるのも印象的。
2000年1月に両A面シングルの1曲として発売されたこの楽曲は、映画『リング0 BIRTHDAY』の主題歌に起用されました。
物語の世界に深く浸りたいときや、感傷的な気分に寄り添ってほしい夜にピッタリのナンバーです。





