RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

L’Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】

1994年のデビュー以降、歌のスタイルもルックスも変わらずビジュアル系の火付け役のような存在でもあるL’Arc~en~Ciel。

HYDEの声もずっと変わらないですよね。

すてきです。

ずっと活躍し続けている彼らの人気の曲をランキング形式でご紹介します。

L’Arc~en~Cielの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

NEO UNIVERSE/finaleL’Arc〜en〜Ciel43

2000年で最も売れたヴィジュアル系バンドがこのラルクアンシエルとなります。

独特の世界観があるバンドという事で、女性を中心に売れて110万枚を超える大ヒットとなり、年間シングルランキングでも10位となりました。

AnemoneL’Arc〜en〜Ciel44

L’Arc~en~Ciel「Anemone」-Music Clip-
AnemoneL'Arc〜en〜Ciel

初のベストアルバム『Clicked Singles Best 13』において初音源化された楽曲『Anemone』。

ピアノとストリングスによる荘厳なアンサンブルにスパニッシュ風なギターが重なるアレンジが印象的ですよね。

ファルセットを含め全体的にキーがかなり高く、音程の跳躍も多いため、難しい楽曲ですが、テンポがゆったりしているため、歌いやすいキーに設定すればカラオケでも挑戦しやすくなるのではないでしょうか。

歌うことに余裕ができてきたら抑揚の部分も意識してみてほしい、幻想的なバラードナンバーです。

It’s the endL’Arc〜en〜Ciel45

ラルクのArkというアルバムに収録された曲。

有名どころではないですが、ベースラインや歌詞が最高です。

ラルクといえば、高音で難しいというイメージがあると思いますが、この曲は比較的高音の部分はないのでおすすめです。

LORELEYL’Arc〜en〜Ciel46

1998年にリリースされた5thアルバム「HEART」の1曲目を飾った曲です。

バンドにとってこのアルバムが、ドラムのyukihiroが正式加入してから初の作品となりました。

イントロのサックスはボーカルのhydeがメンバーに内緒で練習していたもので、ライブでも本人の演奏が披露されています。

ゆったりとしながらもダイナミックなリズムが心地よい楽曲です。

Shout at the DevilL’Arc〜en〜Ciel47

テンポの速い、疾走感あふれるロックナンバー。

1998年の5thアルバム「HEART」に収録されており、通常レコーディングでは各楽器がバラバラに録音するところ、この曲ではメンバーが同時に演奏したものを録音する「一発録り」でレコーディングが行われました。

ダイハツ「MOVE CUSTOM」のCMソングにも起用された人気曲です。

White FeathersL’Arc〜en〜Ciel48

L’Arc~en~Ciel – White Feathers | Subtitle Indonesia
White FeathersL'Arc〜en〜Ciel

幻想的、はかなげな歌詞の世界観に引き込まれます。

ロックバンドL’Arc〜en〜Cielによる楽曲で、1994年に発売されたセカンドアルバム『Tierra』に収録。

スケール感の大きな作品で、音の広がりとボーカルhydeさんの伸びやかな歌声がベストマッチ。

そして「鳥のように空を飛びたいけど、思うようにできない」というメッセージ性を持った歌詞にはハッとさせられます。

ぜひともhydeさんになりきって、歌ってみてください。

YOU GOTTA RUNL’Arc〜en〜Ciel49

L’Arc~en~Ciel「YOU GOTTA RUN」-Music Clip-
YOU GOTTA RUNL'Arc〜en〜Ciel

仲間とともに未来へ突き進む、疾走感に満ちたパワフルなロックナンバー!

この楽曲はL’Arc~en~Cielが自主レーベルを設立後、2024年10月に公開した作品で、アニメ『BEYBLADE X』のオープニングテーマに起用されました。

tetsuyaさんが作曲したメロディは、当初もっと気だるい雰囲気のロックだったそうですが、タイアップを機にスピード感あふれるアレンジへと進化したのだとか。

目標に向かって挑戦するときや、チームで壁を乗り越えたいときにピッタリのパワフルソングです!