RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【10代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】

邦楽・J-POPの世代別、10代のソングランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

学年や学校が変わったりと生活の変化が多い10代にはどのような曲がよく視聴されているのでしょうか。

プレイリストも毎週更新中です。

【10代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(81〜90)

セツナトリップLast Note.85

音の波がこちらへせまってくる、アグレッシブなボカロ曲です。

音楽ユニットLast Note.の作品で2012年5月に公開されました。

現実逃避してしまう自分へのいらだちと、そこから芽生えた前へ進んでいくことの決意を歌っています。

キレッキレなギターがかっこよく、またシンセリフも熱いです。

今、青春ど真ん中の学生さんなら、とくに刺さるかもしれません。

なんだかやる気が出ないな……というときに歌ってみてください!

ハミング幾田りら86

幾田りら「ハミング」Official Music Video
ハミング幾田りら

高音が魅力の幾田りらさんですが、『ハミング』は、曲名の通り脱力をしてハミングする感じで歌うような曲で、音の上下もあまりなく歌いやすいと思います。

イントロ部分でハミングをしているので、ぜひ一緒にやってほしいです。

力を抜いてハミングをすると、非常に音程が取りやすくなり喉ではなく正しく声帯が鳴ってきます。

コツは、息を口からたくさん吸って軽く弾むように!

この時に注意なのが、喉を鳴らしてしまうと歌声にした時にそのまま喉声になってしまうので、ビックリした顔で眉間を軽く鳴らすことです。

口を少しだけ開けると響きが眉間にいきやすくなります。

力は入れずに軽く軽くがコツです。

高音になってくるほど息の量が必要なので、一つひとつ息を吸って吐くことが大事です!

ロストワンの号哭Neru87

Neru – ロストワンの号哭(Lost One’s Weeping) feat. Kagamine Rin
ロストワンの号哭Neru

ロックの疾走感とヴォーカルの力強さが心に突き刺さる一曲。

Neruさんが2013年3月に発表した楽曲です。

10代の葛藤や苦悩をストレートに歌い上げており、聴く者の心をグッと掴みます。

若い世代を中心に人気を集め、ニコニコ動画で公開後、大きな反響を呼びました。

本作を含むアルバム『世界征服』は、Neruさんの全国流通デビュー作としても注目を集めました。

教室や黒板といった学校を連想させる言葉がちりばめられており、青春真っただ中の方々にぴったり。

カラオケで盛り上がりたいときにもおすすめですよ。

晴るヨルシカ88

ヨルシカ – 晴る(OFFICIAL VIDEO)
晴るヨルシカ

文学的なリリックと多彩な音楽性で人気を博しているロックデュオ、ヨルシカ。

2024年1月にリリースされたこの楽曲は、シンセサイザーが彩るエレクトロニックなサウンドと、力強いギターリフが融合した、まさに洗練されたナンバーです。

suisさんの透明感あふれる歌声が、過ぎ去った日々の哀愁を優しく包み込み、雨上がりの空のように晴れやかな希望へと導いてくれます。

テレビアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマとしても話題になりましたね。

夕暮れのドライブや、新しい一歩を踏み出したい朝にピッタリ。

あなたの心をそっと照らしてくれる、おしゃれな青春ソングをプレイリストに加えてみませんか?

かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET89

【MV】CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

今、話題沸騰中のアイドル、CUTIE STREET。

男性だけにかかわらず、女性ファンも多いアイドルなので、高校生の多くの方がご存じだと思います。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『かわいいだけじゃだめですか?』。

TikTokなどで大人気を集めているということもあり、サビ前のフックとなるセリフのフレーズやサビのメロディーはバツグンの中毒性をほこります。

最高音はhiD#とやや高めですが、ラストサビでしか登場しないので、ここを中心にキーを合わせていれば、まず歌いづらいということはないでしょう。

あなたに恋をしてみましたchay90

chay 「あなたに恋をしてみました」(short ver.)
あなたに恋をしてみましたchay

こちらは、2015年リリースのchayさんの6枚目のシングル『あなたに恋をしてみました』です。

ドラマ『デート〜恋とはどんなものかしら〜』の主題歌にもなったことで、見ていた人にとってはとくに「懐かしい~!」と感じられるのではないでしょうか。

ちょうど青春時代の入り口である10代の頃に初恋を経験した人もいるでしょう。

そんな人にとってはまさにドンピシャな歌詞で、今聴いてみても当時のドキドキがよみがえってきますよね!

久しぶりに聴いて、ワクワクしちゃってくださいね!

【10代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】(91〜100)

純恋愛のインゴットtuki.91

tuki.『純恋愛のインゴット』Official Music Video
純恋愛のインゴットtuki.

顔バレ問題なので、最近話題を集めている女性シンガーソングライター、tuki.さん。

10代の女性であれば、誰でも一度は彼女の楽曲を聴いたことがあるのではないでしょうか?

そんなtuki.さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『純恋愛のインゴット』。

ファルセットが一部で登場するものの、音域自体はかなり狭く、難しいロングトーンやシャウトは一切登場しません。

ファルセット部分が難しいと感じる方は、繊細に歌うのではなく、大きな声でミックスボイス気味に歌ってみるのがオススメです。