【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
年代別カラオケランキング【30代】部門から視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!
30代部門ではその年に流行した曲がランキングに影響しやすいですね。
それと同時に90年代や2000年代初期の名曲もおさえており、安定感があるランキングです。
プレイリストも毎週更新中です。
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【30代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【30代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 30代男性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代の曲】
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
- 【20代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(71〜80)
ありがとういきものがかり71位

老若男女問わず幅広い層のリスナーから支持を集めている2人組バンド・いきものがかりの18作目のシングル曲。
NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、いきものがかりが世に送り出してきた数々のヒット曲の中でも代表曲として知られているナンバーです。
ストレートな感謝の気持ちをつづった歌詞は、30代だからこそ胸に染みるメッセージなのではないでしょうか。
女性のカラオケレパートリーとして定番の、歌いやすいバラードナンバーです。
White LoveSPEED72位

沖縄アクターズスクール出身のメンバーで結成され、そのセンセーショナルなデビューが話題となった4人組アイドル系ダンス&ボーカルグループ、SPEED。
グループ最大のヒット曲となった5thシングル『White Love』は、資生堂「ティセラ エンジェルドロップ」のCMソングとして起用された切ないウィンターソングです。
世代である30代の女性であれば、印象的なダンスパフォーマンスとともに歌いたくなってしまうのではないでしょうか。
雪景色が似合うクリスマス時期のカラオケにピッタリの、エモーショナルなポップチューンです。
CHE.R.RYYUI73位

「☆甘酸っぱい果実のような春のうたを贈ります☆」のキャッチコピーとともに発表された、シンガーソングライター・YUIさんの8作目のシングル曲。
au by KDDI「LISMO」のCMソングとして起用された楽曲で、春の爽やかさを感じさせるアレンジが心地いいですよね。
いつの時代も変わらない乙女心を描いた歌詞は、現代的な表現も相まって男性にリアリティーのあるメッセージを感じさせるのではないでしょうか。
歌詞も曲調もキュートですので、30代の方のカラオケソングとしてオススメのポップチューンです。
白い恋人たち桑田佳祐74位

桑田佳祐さんのソロとしては通算7作目のシングルで、2001年10月リリース。
桑田さんご自身も出演されていたコカ・コーラ「No Reason」キャンペーンCMソングやユニクロ「Life Wear/ヒートテック 冬こそ外へ編」CMソングに採用されていました。
これはもう90年代後半〜2000年代初頭のJ-POPの定番ソングと言っていいでしょう。
この時代の楽曲はとても歌いやすいものが多いですが、このバラード楽曲もその例に漏れず、どなたでも気軽に歌って楽しめるものになっていると思います。
桑田さんのモノマネ的に歌って楽しむのもいいかもしれないですよ?
貴方の恋人になりたいのです阿部真央75位

純粋な片思いの気持ちを歌った、胸キュン必須な『貴方の恋人になりたいのです』。
力強いギターでの弾き語りスタイルがかっこいい、シンガーソングライターの阿部真央さんが2009年にリリースした楽曲です。
特に学生時代によくある、片思いの切ない心情をリアルにとらえた曲で、きっと懐かしく思う人も多いはずです。
自然に気持ちが入るので、特に意識せずとも、感情たっぷりに歌えますよ!
感情が入ることによって、表現力が出てくるのでうまく歌えます!
オススメの1曲です!
瞳をとじて平井堅76位

大切な人を失った痛みと切なさをつづった平井堅さんの名曲は、カラオケで心に響くこと間違いなしです。
愛する人を失った悲しみが、歌詞の一つひとつに滲み出ています。
思い出の中でしか会えない大切な人への思いを歌う姿に、思わず涙してしまうかもしれません。
2004年4月にリリースされた本作は、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として話題を呼びました。
失恋や別れを経験した人の心に寄り添う曲として、カラオケでの選曲にオススメです。
感情を込めて歌えば、きっと周りの人の心も揺さぶることでしょう。
陽のあたる坂道Do As Infinity77位

2002年にリリースされたDo As Infinityの『陽のあたる坂道』。
ドラマ『初体験』の主題歌として起用されていました。
もともとこの曲はスタッフの結婚式でのみ使用することを考えていたそうですが、リリースが決まってから歌詞の内容を変えているそうです。
哀愁を感じられるロックバラードでクールな曲調です。
キーが少し低めなのでもし、カラオケで歌うことが難しい場合は適切なキーに調整してみてください。
ロングトーンでビブラートをかけるとさらに歌のクオリティが上がります!