RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】

年代別カラオケランキング【30代】部門から視聴回数が多い順に最新のランキングを一挙に紹介します!

30代部門ではその年に流行した曲がランキングに影響しやすいですね。

それと同時に90年代や2000年代初期の名曲もおさえており、安定感があるランキングです。

プレイリストも毎週更新中です。

【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(51〜60)

女々しくてゴールデンボンバー57

ゴールデンボンバー「女々しくて」MV
女々しくてゴールデンボンバー

老若男女問わずに盛り上がる曲といえばこの曲も忘れてはいけませんね!

ゴールデンボンバーは紅白歌合戦にもこの曲で何度も出場しているので、年代問わずに知名度が高い曲といえるでしょう!

2009年にリリースされた曲ながら、いまだにテレビやカラオケでも耳にする人気曲!

本家はエアバンドというのがウリですが、コピーバンドとしてしっかりと演奏するのもオススメのかっこいい曲なんです。

失恋した男性の女々しい心情を赤裸々に描いた内容で、Vo.鬼龍院さんの実体験に基づいているそうです。

みんなで一緒に歌って盛り上がれるはずです!

修羅場東京事変58

現在にいたるまで常にヒットナンバーや名曲を生み出してきたバンド、東京事変。

こちらの『修羅場』は彼女たちの3枚目のシングルで、それまでのロック傾倒の音楽性とは違い、現在の音楽性に近い、歌謡曲のテイストを含んだジャジーで退廃的なメロディーにまとめられています。

そんな本作は音域こそmid1F~hiFと広めですが、ボーカルラインがシンプルで、リリックの文字数も少ないため、わりと簡単に歌えてしまいます。

無機質なボーカルなので、表現力をそこまで必要としない点も歌いやすい要素の1つと言えるでしょう。

夢見る少女じゃいられない相川七瀬59

夢見る少女じゃいられない – 相川七瀬(フル)
夢見る少女じゃいられない相川七瀬

相川七瀬のデビューシングルとして1995年に発売されました。

作詞・作曲・プロデュースを織田哲郎が手掛けており、『SUPER NOVA RACING』CMソングとフジテレビ系ドラマ『Vの炎』エンディングテーマに起用されました。

この歌で『第47回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たしています。

ロック調の曲なのでガンガン歌ってストレスを発散できる曲です。

Love Story安室奈美恵60

Love Story – 安室奈美恵(フル)
Love Story安室奈美恵

こんなに切ない曲を目の前で歌われたら、それはもう心に来るはずです。

沖縄県出身の国民的シンガー、安室奈美恵さんの楽曲で2011年にシングルリリース。

ドラマ『私が恋愛できない理由』の主題歌などに起用され、話題を呼びました。

美しくて真っすぐな歌声が、はかない恋心がつづられた歌詞の世界観をよりいっそう深いものにしています。

練習が必要な難しい曲ですが、歌えたら男性からも女性からもモテるはずです。

ぜひチャレンジしてみてください!

【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】(61〜70)

星野源61

星野源 – 恋 (Official Video)
恋星野源

音楽活動以外にもマルチに活動し、その才能を発揮しているシンガーソングライター、星野源さん。

自身が出演したテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として起用された9thシングル『恋』は、楽曲のキャッチーさももちろんですが、ドラマのエンディングでキャストが踊る「恋ダンス」も話題になりましたよね。

絶妙なポップ感であると同時にかなり速いメロディーのため、カラオケで歌った際に難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。

その反面、難易度に加えて社会現象になったほどの有名曲のため、歌い切れればモテることまちがいなしのポップチューンです。

キセキGReeeeN62

奇跡と軌跡が重なる珠玉のラブソング。

GReeeeNが紡ぎ出す歌詞には、永遠の愛と感謝の想いが溢れています。

日々深まる愛情、共に乗り越える困難、そして小さな幸せへの感謝。

本作は、人生の様々な瞬間を優しく包み込みます。

2008年5月にリリースされ、ドラマ『ROOKIES』の主題歌として話題に。

結婚式の定番曲としても愛され続けています。

大切な人との絆を感じたい時、未来への希望が欲しい時に聴きたい一曲。

カラオケでも盛り上がること間違いなしです。

ココロオドルnobobyknows̟+63

nobodyknows+「ココロオドル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
ココロオドルnobobyknows̟+

懐かしさと元気を与えてくれる1曲。

nobodyknows+さんのヒット曲は、2004年5月にリリースされ、アルバム『Do You Know?』に収録されました。

キャッチーなメロディとリズミカルなラップが織りなす魅力的なサウンドが特徴です。

日常の小さな幸せや音楽のもたらすポジティブなエネルギーを描いた歌詞は、リスナーの心に直接語りかけてきます。

本作は2004年のNHK紅白歌合戦でも披露され、世代を超えて愛され続けています。

カラオケで歌えば、場の雰囲気を一気に盛り上げること間違いなしですよ!

友達との集まりはもちろん、元気をもらいたい時にもおすすめの1曲です。