矢沢永吉の人気曲ランキング【2025】
日本を代表するロックレジェンド矢沢永吉の人気曲ランキングです。
資生堂や、サントリー、コカコーラなど大手企業とのタイアップ曲、ドラマ主題歌、コンサートでの人気定番曲など、矢沢を代表する名曲がランクインしています。
矢沢永吉の人気曲ランキング【2025】(51〜60)
バラードよ永遠に矢沢永吉51位

この曲も代表曲の一つで、ライブでは大人気の一つです。
ラブバラードを散々歌ってきた矢沢が、「バラードよ永遠に」というタイトルを付けるセンスが驚きです。
そして曲はもちろん、典型的な矢沢バラードです。
これは今のロックバンドでは絶対に到達出来無い地点でしょう。
バーチャル・リアリティー・ドール矢沢永吉52位

タイトでズシッと重い王道ロックビートで突き進む曲です。
作詞は加藤ひさしが担当。
大人の恋を見事セクシーに歌い上げています。
当時のツアーでは山本恭司がギターを担当しているのですが、これも強烈にかっこいい。
大きいコンサート会場でのライブを想定して楽曲制作されていると思います。
しっかりと届けられる曲調でライブでもテンションが絶対あがります。
ファンキーモンキーベイビー矢沢永吉53位

日本でロックンローラーと言われれば誰もが最初に思い浮かぶほどのインパクトを持つ広島県広島市出身のミュージシャン。
日本のロックシーンに多大な影響を与えたロックバンド・キャロルのベースボーカルとして活動した後にソロデビューを果たし、『止まらないHa〜Ha』『I LOVE YOU, OK』『時間よ止まれ』など数々の名曲を残していることでも知られていますよね。
また、音楽性以外でも1977年の長者番付においてロック歌手として初の歌手部門第1位を獲得したことによりロックの地位向上に貢献するなど、日本のロックシーンを大きく変えたアーティストです。
ヘヴンリー・クルーズ矢沢永吉54位

1999年リリースのオリジナルアルバム「LOTTA GOOD TIME」収録曲。
作詞はコレクターズの加藤ひさし。
マラカスのシャカシャカリズムに、カッティングとワウペダルを繰り返すギターに、跳ねるようなベース。
南国っぽさの中にも、矢沢永吉らしいアーバンなムードをちりばめた、ゴージャスなクルージングナンバーです。
目を閉じると、クルーザーで海風を浴びているような錯覚に陥ります。
ボーイ矢沢永吉55位

矢沢節が全開の80年代サウンドが際立つ、これぞ矢沢という曲です。
コアなファンには未だに人気で、最近のライブでも演奏されているはずです。
最初は耳を傾けつつ、足後はサビで盛り上がれるところは、流石の一言です。