RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

ゆずの人気曲ランキング【2025】

老若男女さまざまな世代から支持を得ている平成のポップデュオ、ゆず。

今回はYouTubeでこれまでに人気があったカラオケソングをランキング形式でリストアップしています。

1ヶ月ごとに更新しているのでぜひチェックしてみてください。

ゆずの人気曲ランキング【2025】(81〜90)

ガイコクジンノトモダチゆず85

フォークデュオゆずが、靖国や国旗、国歌斉唱のことを歌った強烈なメッセージソング。

歌詞だけ読むとそのメッセージ性に食傷気味になりそうですが、さすがゆず、聴きやすいフォークソングに仕上げており、みんなで歌いたくなるポップな楽曲です。

シビレルゆず86

ゆず『シビレル』Official Lyric Video
シビレルゆず

2025年7月30日に配信リリースされた曲で、サントリーのバーボンウイスキー『ジムビーム』のタイアップソングとして書き下ろされました。

ゆずらしい爽やかでアップテンポな曲です。

WEBCMではゆず自身も出演しているそうです。

バックバンドはピアノがとても目立っていてドラムとベースも聴きやすいのでリズムが取りやすいですね。

サビの盛り上がるところで音がD4からA4に飛ぶ箇所は「ま」の発音です。

ま行は鼻声になる発音で声がとても出しづらいので、ご自分が思っているより5倍しっかりめに声を出してみてください。

声を出すときは遠くに向かって勢いよく出すのがポイントです!

引っかかることなくスムーズに出たら成功ですよ!

ぜひここの高音を決めて歌ってくださいね!

ストーリーゆず87

鉄道PV ゆず「ストーリー」×名鉄
ストーリーゆず

CMソングに起用されていたのでご存じの方は多いかもしれませんね。

男性デュオゆずの24枚目のシングルとして2008年にリリースされた楽曲です。

「肩の力を抜いて楽しい心持ちで未来に向かって進んでいこうぜ」と、こちらに語りかけてくるような歌詞にはげまされます。

サビの晴ればれとしたメロディーラインも聴いていて気持ちいいですね。

心のモヤモヤを吹き飛ばしてくれるポジティブソングです。

この曲に元気と勇気をもらって、またがんばりしょう!

スマイル音頭ゆず88

心躍るお囃子のようなイントロを聴くだけで、一瞬にして夏祭りの賑わいへと誘われる、そんな一曲をゆずが作り上げました。

2003年7月に発売されたミニアルバム『ゆずスマイル』に収録されており、聴く人みんなを笑顔にする魅力に溢れていますよね。

和太鼓や威勢の良い掛け声が響き渡り、老若男女が輪になって踊る情景が目に浮かぶようです。

歌詞では、世代を超えた絆や日常への感謝、そして世界が平和であるようにという温かな願いが、お祭りの楽しい雰囲気とともに歌い上げられています。

このミニアルバムはオリコン週間ランキングで1位を獲得しました。

アニメ『ドラえもん』のエンディングテーマ「またあえる日まで」も収録され、家族みんなで楽しめる作品です。

夏のイベントはもちろん、元気を出したい時に聴けば、自然と笑顔になれるのではないでしょうか。

スミレゆず89

実の3兄弟が歌う ゆず 「スミレ」
スミレゆず

日本を代表するフォークデュオ・ゆずの「スミレ」。

スミレはそこに咲いていることにすら気づかないくらい、ひっそりと小さく咲く花。

誰にも振り向かれず、時には踏まれてもまた起き上がる強い花でもあります。

生きていれば悲しいことやつらいこともいっぱいありますが、心の根を枯らさなければ何度でも立ち上がれます。

そう、土の中にしっかりと根を張ったスミレの花のように。

公園通りゆず90

ゆず「公園通り」Music Video
公園通りゆず

伊藤園「お〜いお茶」のCMソングに起用された楽曲です。

軽快なリズムが耳に心地いいですね。

大人気フォークデュオ、ゆずが2018年に配信リリースしました。

思い出を懐かしむ歌詞に、なんだか胸がつまります。

ゆずの人気曲ランキング【2025】(91〜100)

命果てるまでゆず91

命とはと考えさせられる楽曲です。

一見、悲しいテーマにきこえがちですが、歌声や曲調が強いため、熱い応援ソングになっています。

自分の命なのでその価値はそれぞれなのですが、この曲では命が終わる最後まで自分がやると決め、生きたくても生きられなかった人まで生き抜くと強く示している曲だと思います。