RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

色々なスタイルと形が魅力!日本語ラップのラブソング

ヒップホップに限らず、ラップを使った音楽は近年さまざまなジャンルで見られます。

世代やスタイルを問わずにジャンルの枠を超えて、親しまれる日本語ラップの魅力。

そんな日本語ラップが用いられたラブソングを紹介していきますね!

若い世代に親しみやすい新しい楽曲から、キャリア豊かなベテランの名作までピックアップしました。

歌詞を見ながらじっくりと聴いてほしい名曲ばかりですので、ぜひお楽しみください。

色々なスタイルと形が魅力!日本語ラップのラブソング(41〜50)

Miss Luxury feat. LANA, JP THE WAVY, ¥ellow Bucks Prod. DJ PMXYZERR

YZERR – Miss Luxury feat. LANA, JP THE WAVY, ¥ellow Bucks Prod. DJ PMX (Official Video)
Miss Luxury feat. LANA, JP THE WAVY, ¥ellow Bucks Prod. DJ PMXYZERR

ラグジュアリーな恋愛をテーマにした華やかなヒップホップラブソングです。

2025年2月にリリースされたアルバム『Dark Hero』に収録されたこの楽曲は、LANAさん、JP THE WAVYさん、¥ellow Bucksさんという豪華なメンバーが参加し、DJ PMXさんがプロデュースを手がけています。

きらびやかな女性への憧れと愛情を各アーティストの個性豊かなバースで表現し、Gファンクやウエストコーストヒップホップの要素を取り入れたモダンなサウンドが印象的です。

恋人との特別な時間を過ごしたい方や、おしゃれなドライブのBGMを探している方にピッタリの1曲となっています。

色々なスタイルと形が魅力!日本語ラップのラブソング(51〜60)

Bitter Sweet傳田真央

傳田さんは長野県出身のラップシンガー。

同曲は2009年にリリースされ、当時の着うたダウンロードで1位にランクインしました。

タイトル通り、甘く切ない曲調と歌詞が特徴です。

傳田さんは、でんだ、と読みます。

珍しい苗字ですよね。

2006年~2007年にかけてはMAO/d名義で活動されていました。

i hate uISSA×SoulJa+ROLA

2011年10月にリリースされた、元DU PUMPのISSAとSoulJa初のコラボレーションHIP HOPソング。

人気モデルのローラをPVに起用したことで、非常に話題性と豪華さに富んでいます。

彼女がほかの男性に心移りしてしまい、その恋人の戸惑いを描いています。

歌詞に注目すると意外性がありますが……ローラがまだ初々しくて「あざと」かわいいです。

嫌いじゃないけど好きでもないSLOTH

SLOTH / 「嫌いじゃないけど好きでもない」OFFICIAL VIDEO
嫌いじゃないけど好きでもないSLOTH

東京を拠点に活動している男性ラッパーSLOTHさんのヒット曲です。

いわゆるヒップホップではありませんよね、この頃を境にヒップホップでなくてもラップが取り入れられているということが当たり前になってきました。

気になる内容は、付き合っている恋人同士が一緒にいることが当たり前になってしまった関係で、これからも一緒にいるかどうかという、お互いの関係を自問自答している内容です。

不安な気持ちに襲われるのは誰もが同じ、そんな感情を歌にしています。

今夜はブギー・バック小沢健二 feat. スチャダラパー

小沢健二 featuring スチャダラパー – 今夜はブギー・バック(nice vocal)
今夜はブギー・バック小沢健二 feat. スチャダラパー

当時のJ-Rapシーンの革命的な曲で、サビは印象的なメロディを歌い、メロの部分はラップするというスタンダードスタイルを作り上げました。

いろいろな人が歌っており、とても有名になったこの楽曲ですが、オザケンのこれがオリジナルです。

ジャパニーズラップを一気に日本中に布教した名曲。

これまでに何度もさまざまなアーティストによってカバーされてきました。

今聴いてもまったく古さを感じさせない斬新な魅力があります。

Money Baby ft. AwichKEIJU

KEIJU – Money Baby ft. Awich (Official Video)
Money Baby ft. AwichKEIJU

お金と愛情の対比を描いた深みのあるラブソングです。

KEIJU さんとAwich さんによる2024年10月リリースの本作は、物質的な豊かさでは埋められない心の空虚感と、真の愛による救済をテーマにしています。

KEIJUさんの初回全国ツアーファイナルで8,000人の観客を前に初披露され、二人の7年ぶりとなる待望のコラボレーションとして大きな話題を呼びました。

孤独を抱える現代人の心境を率直に歌い上げた歌詞は、お金では手に入らない本当の愛の価値を問いかけます。

恋人との関係に悩んでいる方や、人生の本質的な豊かさについて考えたい方におすすめの1曲です。

Hug feat. kojikoji空音

空音 / Hug feat. kojikoji (Album ver.) -Official Music Video-
Hug feat. kojikoji空音

ファンタジックな世界観の中で愛の力を歌うラブソングです。

2019年8月にリリースされた空音さんとkojikojiさんのコラボレーション楽曲で、エイリアンに侵略された地球という非現実的な設定の中で音楽と愛の力を信じるポジティブなメッセージが込められています。

アルバム『Fantasy club』にも収録され、Billboard Japan Hot 100で25位を記録しました。

現実逃避したい時や恋人との時間を大切にしたい方におすすめです。