RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!

リレーといえば、運動会のなかでも最大の盛り上がりを見せる競技ですよね!

そこに華を添える音楽もまた、重要な要素の一つでしょう。

あなたのなかにもきっと、リレーのBGMとして思い浮かぶ曲があるのではないでしょうか?

この記事では、誰もが耳にしたことのあるリレーの定番曲から、白熱する競技にピッタリのJ-POPまで、幅広く紹介していきます。

聴いていると思わず走り出したくなるような曲ばかりですので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね。

【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!(91〜100)

一途King Gnu

運動会のメイン競技の一つでもあるかけっこを盛りあげてくれる『一途』。

『白日』などのヒットで知られるロックバンド・King Gnuが2021年にリリースしたこの曲は、映画『劇場版呪術廻戦 0』の主題歌に起用されました。

疾走感のあるギターリフが特徴で、アツくなれるバンドグルーヴに仕上がっています。

彼らの楽曲のなかでもシンプルな楽器構成なので、かけっこのBGMにピッタリですよ。

アップテンポなロックナンバーで選手もオーディエンスも盛りあがりましょう!

READY STEADY GOL’Arc〜en〜Ciel

READY STEADY GO [WORLD TOUR 2012 LIVE at MADISON SQUARE GARDEN]
READY STEADY GOL'Arc〜en〜Ciel

『READY STEADY GO』はロックバンドL’Arc〜en〜Cielの22作目のシングルで、2004年2月4日に発売されました。

MBS・TBS系のアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマに使用されたほか、中国でのヤクルトのコマーシャルソングにも使用されています。

『READY STEADY GO』は爽やかで明るいサウンドが特徴で、リレー競技のBGMで流せば普段より速く走れてしまいそうな疾走感を感じるロックチューンです!

じょいふるいきものがかり

いきものがかり 『じょいふる』Music Video
じょいふるいきものがかり

いきものがかりが歌う『じょいふる』は、もともと江崎グリコ「ポッキー」のコマーシャルソングとして制作されました。

『じょいふる』は『YELL』と合わせて両A面シングルとして発売され、オリコン週間チャートでは自己最高位である2位を記録しています。

徐々に盛り上がってくるイントロが特徴的で、随所に入る管楽器のメロディーがテンションを上げてくれますよね。

疾走感もあるポップな仕上がりで、リレーを走る選手にも応援するギャラリーにもピッタリの楽曲ではないでしょうか!

星条旗よ永遠なれJohn Philip Sousa

スーザ 行進曲「星条旗よ 永遠なれ」 1976
星条旗よ永遠なれJohn Philip Sousa

『星条旗よ永遠なれ』は、元アメリカ海兵隊音楽隊隊長のジョン・フィリップ・スーザが1898年に作曲した行進曲です。

この曲はジョン・フィリップ・スーザの楽曲の中でも有名な曲の1つですね。

出だしからさまざまな楽器の力強い演奏で始まりますので、誇り高さや士気を高めるときに聴きたくなりますね。

中盤に入ると弦楽器やフルートなどがやわらかい音色を奏でる部分があるので、リレー本番で使用するよりは、リレーが始まる前の入場曲に使うことをオススメします!

ないものねだりKANA-BOON

KANA-BOON 『ないものねだり』Music Video
ないものねだりKANA-BOON

リレーにカジュアルさを出したいならKANA-BOONの『ないものねだり』がおすすめです!

2013年にリリースした1枚目のミニアルバム『僕がCDを出したら』に収録されている曲で、サビのキャッチーさが魅力的です。

ライブや野外フェスでも会場を盛り上げるときに演奏されますね。

男女のあいだで好みが分かれるビジュアルや性格ですが、心の中で思っている感情をストレートに歌詞の中に落とし込んでいます。

曲は全体的に明るめの曲調なのでリレーでまるっと1曲使える曲ですよ。

ロシアの踊りPeter Ilyich Tchaikovsky

Tchaikovsky Nutcracker Suite – Russian Dance Trepak
ロシアの踊りPeter Ilyich Tchaikovsky

『ロシアの踊り』は、バレエに使われる音楽として1892年に初演を迎えた『くるみ割り人形』の中の第4曲に位置づけられる組曲です。

作曲者はロシアの作曲家であるピョートル・チャイコフスキーです。

この曲は小刻みでテンポの素早さが印象的ですね。

速さを競うリレー競技にはうってつけの曲だと思います。

徐々にクレッシェンドになるところも、気持ちが高ぶるポイントになると思うので、リレー選手も自分を鼓舞できますし、周りで応援する方にも力が入りますね!

Before Dawn内田雄馬

内田雄馬「Before Dawn」MUSIC VIDEO(Short ver.)
Before Dawn内田雄馬

内田雄馬さんは、声優や歌手として活躍しているアーティストです。

毎年行われている声優アワードで新人男優賞、主演男優賞を受賞しているという実績を持ちます。

この『Before Dawn』は、爽やかな内田雄馬さんらしさが際立つ、爽快なサビが特徴的なロックナンバー。

歌詞は心細さや臆病さを勇気に変えるんだというポジティブな内容。

リレー競技の前は誰でも緊張しちゃいますよね。

そんなときは、走る前に聴くとすこしだけ緊張がやわらいで良い結果を残せるかもしれないのでぜひ試してみてください!