RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!

リレーといえば、運動会のなかでも最大の盛り上がりを見せる競技ですよね!

そこに華を添える音楽もまた、重要な要素の一つでしょう。

あなたのなかにもきっと、リレーのBGMとして思い浮かぶ曲があるのではないでしょうか?

この記事では、誰もが耳にしたことのあるリレーの定番曲から、白熱する競技にピッタリのJ-POPまで、幅広く紹介していきます。

聴いていると思わず走り出したくなるような曲ばかりですので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね。

【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!(51〜60)

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

LiSAさんの15枚目のシングルで、2019年7月に発売されました。

テレビアニメ「鬼滅の刃」のオープニングテーマとなっており、同作の大ヒットに伴い、LiSAさん最大のヒット曲として世間にも大きく認知されるきっかけとなりました。

何度打ちのめされても諦められない夢があり、その思いがある限り、何度でも立ち上がれる。

悲しみが始まりだったとしても、そこから学び得たことで誰かを守れるなら感謝すらしよう。

といった決意や覚悟、エネルギーに満ちあふれた楽曲となっています。

競技に挑む選手たちの背中を押し、観客の心も熱くしてくれることでしょう。

群青YOASOBI

YOASOBI「群青」Official Music Video
群青YOASOBI

疾走感あふれるメロディが印象的な楽曲!

YOASOBIの新境地を感じさせるポップチューンです。

小説や物語をベースにした楽曲制作で知られる彼らの作品らしく、深いメッセージ性を持ちつつも、聴く人の心を弾ませる爽快なサウンドが魅力的。

2021年1月にリリースされたこの曲は、チャートに182週もの長期にわたって登場し、多くのリスナーの心をつかみました。

「自分らしさを見つけ、夢に向かって進む勇気」を歌ったこの曲は、運動会のリレーで使えば、子供たちに希望と元気を与えてくれるはず。

走る前に聴いて、みんなで気持ちを高めあうのにもピッタリですよ!

見たこともない景色菅田将暉

疾走感あふれるロックサウンドと力強いボーカルで熱い思いを込めた菅田将暉さんのデビュー曲です。

2017年6月に発売されたこの楽曲は、泥まみれになりながらも前へ進み続ける人々の姿を、まっすぐなまなざしで歌い上げています。

未来へと向かう決意と情熱に満ちたメッセージは、auの「au BLUE CHALLENGE」シリーズで起用され、多くの人々の心を揺さぶりました。

本作は、アルバム『PLAY』にも収録され、Billboard Japan Hot 100で3位を記録するなど、高い評価を獲得。

運動会や体育祭の選手入場BGMとしても最適で、前を向いて進もうとする全ての人の背中を優しく、力強く押してくれる1曲です。

魔訶不思議アドベンチャー!高橋洋樹

【女性が歌う】ドラゴンボール OP : 摩訶不思議アドベンチャー / 高橋洋樹 – Cover 【Nanao】
魔訶不思議アドベンチャー!高橋洋樹

アニメ『ドラゴンボール』の初期のオープニングテーマソングです。

スリリングでドラマチックなこのサウンドを耳にすると、駆け出したくなりますね。

高橋洋樹さんの骨太な歌声と、アドベンチャーを思わせるさせるメロディーはリレーにぴったりです。

【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!(61〜70)

だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『だから、ひとりじゃない』Music Video Short Ver.
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

2017年5月31日に発売された8枚目のシングルです。

「何度だって乗り越えていこう」という内容の歌詞や、獲得した多くのタイアップの中でも「第99回全国高等学校野球選手権三重大会」のテーマソングにも起用されたことからもわかるように、運動会や体育祭には応援歌としてもぴったりです。

特別アップテンポなナンバーではありませんが、リレーでもBGMとして使える1曲です。

やってみようWANIMA

au三太郎CM「やってみよう」編(60秒+メイキング映像)
やってみようWANIMA

2017年のauのCMで使われたこちらの曲は、童謡「ピクニック」をアレンジしたWANIMAの曲です。

2014年にデビューしたWANIMAのスピード感のあるアレンジは、よく耳にするクラシック曲とは違う盛り上がりを見せ、リレーの定番曲として小学生にも喜ばれるのではないでしょうか。

常に新しい曲にも目を向けると運動会がよりもりあがるかもしれません。

シグナルWANIMA

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
シグナルWANIMA

聴くと胸が熱くなるさまざまな名曲を私たちに届けてくれるバンド、WANIMA。

彼らの曲はどれも運動会にピッタリですよね。

しかしリレーに合う曲を探しているならこちらの『シグナル』がオススメ!

彼ららしい心地いいスピード感と「努力はムダにならない」と教えてくれる歌詞がリレーを盛り上げ、走者の心を支えてくれます。

この曲は2018年にリリースされたアルバム『Everybody!!』に収録されていますよ。