【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
失恋したときにおすすめの泣けるラブソングをご紹介します。
勇気を出して告白したけれどうまくいかなかったとき、「言わなければよかった」と後悔してしまうこともありますよね。
一人で悲しみに浸りながら思いきり泣きたい!と思う方もいるかもしれません。
本記事では、そんな人々の心に寄り添う恋愛ソングを集めました。
まずは、相手に思いを伝えられた自分を褒めてあげてください!
そして、行き場のない切なさや苦しさを抱える自身の心を、心に染みる楽曲を聴きながら癒やしてあげましょう。
【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!(51〜60)
me me sheRADWIMPS

2006年にリリースされたRADWIMPSの切ない失恋ソングです。
発売になってからかなりの月日が流れるのに、つらい恋をしたあとは聴きたくなってしまいます。
野田洋次郎さんの淡々とした歌い方が、切ない気持ちを応援してくれます。
泣けるけど強くなれるそんな1曲です。
歌詞の単語が一つひとつが背中を押してくれて、次の恋に歩いていけそうなそんなすてきな曲ですよね。
夢みたあとでGARNET CROW

GARNET CROWと言えば、アニメ『名探偵コナン』の曲のイメージの強い方も世代によっては多いのではないでしょうか?
2002年リリースの『夢みたあとで』も名探偵コナンとのタイアップソングです。
恋人と過ごした幸せな時間を思い出すと、夢のように感じることがありますよね。
恋人ではなくなった瞬間に、たくさん話したり、会っていたのにパッとそういう時間がなくなってしまいます。
失恋の曲ではありますが、なぐさめるかのようにこの曲は寄り添ってくれそうです。
CLOUDY HEARTBOØWY

好きな人と一緒にいた時間を思い出す失恋ロックナンバーです。
1985年リリースのアルバム『BOØWY』に収録されています。
歌詞はボーカル、氷室京介さんの実体験を元に書かれています。
とくに男性にオススメしたい名曲です。
漂白あいみょん

10代の純粋な恋心と、過ちや後悔、そして成長を描いた青春ラブソング。
あいみょんさんが映画『恋愛奇譚集』の主題歌として書き下ろしたこの作品は、2017年2月に公開された映画の世界観と寄り添いながら、誰もが経験する恋の喜びや切なさを優しいメロディに乗せて届けています。
フォークロックの要素を生かしたしっとりとしたサウンドで、心の浄化をテーマに描いた本作は、恋の傷を癒やしたいときや、大切な思い出を振り返りたいときに、そっと寄り添ってくれるでしょう。
車輪の唄BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENが2004年にリリースしたシングルです。
切ない男女の別れを軽やかなリズムに乗せて、あたかも「悲しい別れではない」というふうに聴かせてくれます。
しかしその裏に感じられる切なさに、胸が締めつけられます。
この曲を聴きながら、線路沿いを自転車で走った人もいるはず。