【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
失恋したときにおすすめの泣けるラブソングをご紹介します。
勇気を出して告白したけれどうまくいかなかったとき、「言わなければよかった」と後悔してしまうこともありますよね。
一人で悲しみに浸りながら思いきり泣きたい!と思う方もいるかもしれません。
本記事では、そんな人々の心に寄り添う恋愛ソングを集めました。
まずは、相手に思いを伝えられた自分を褒めてあげてください!
そして、行き場のない切なさや苦しさを抱える自身の心を、心に染みる楽曲を聴きながら癒やしてあげましょう。
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 20代の女性に人気のある失恋ソング。泣ける恋愛ソング
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 涙で痛みを洗い流す泣ける失恋ソング
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 傷ついた気持ちに優しく寄り添ってくれる…。令和の失恋ソング
- 【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
- 切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲
【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!(41〜50)
half of me平井堅

心に染みわたるような歌声の平井堅さんが歌うこの失恋ソング、情景の描写がはっきりしていて生々しい失恋ソングです。
「あぁ、この感じ知っていて、悲しい」と共感させられます。
この曲で歌われる気持ちには心が痛くなりますが、いつかはそういう失恋もいやされるので、悲しいときはたっぷり悲しんで次へ進みましょう!
この曲は2018年にリリースされ『黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~』の主題歌にも起用されました。
【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!(51〜60)
ピリオド石崎ひゅーい

この曲はもうどんなにこらえても涙があふれてしまいますよね。
歌詞の温かさはもちろんですが、彼のやさしい声に胸の奥がキュンとしてしまいます。
つらい失恋をした男性は、自分の心の中をのぞかれたように共感してしまうのではないでしょうか。
アカペラの部分はもう流す涙もなくなってしまいそうです。
今どうしようのない感情に負けそうになっている人にオススメです。
赤い糸コブクロ

美しいハーモニーで運命的な絆を歌い上げるコブクロが紡ぐ、約7分にも及ぶ壮大な物語。
パートナーとの関係に一度は区切りをつけ、しばらく会わないと決めた二人の1年間を描いています。
相手の心が答えを出すまで信じて待ち続ける主人公の姿に、別れた後も続く複雑な愛情の形を重ねてしまう人もいるかもしれませんね。
本作はインディーズ盤『Root of my mind』に収録後、新垣結衣さんのカバーが日本生命のCMソングにもなりました。
別れを選んだけれど、心のどこかで相手を思い続けてしまうのは、それだけ深く愛した証拠ですよね。
この歌は、そんな苦しい胸の内を優しく包み込み、時間を置くことの意味を肯定してくれるように感じられるのではないでしょうか?
ベガとアルタイル音田雅則

2024年6月にリリースされた音田雅則さんのこの楽曲は、ロマンチックで切ないラブソングです。
織姫と彦星を想起させる歌詞のなかで、遠く離れた恋人への思いが描かれています。
やわらかなバンドサウンドとメロディアスな曲調は、別れた恋人への未練や悲しみを表現しているかのよう。
失恋の痛みを癒やしたい方や、切ない思いを整理して次の恋に踏み出したい方にピッタリの1曲です。
星空のように輝く音田さんの歌声が、きっとあなたの心に寄り添ってくれるはずです。
CLOUDY HEARTBOØWY

好きな人と一緒にいた時間を思い出す失恋ロックナンバーです。
1985年リリースのアルバム『BOØWY』に収録されています。
歌詞はボーカル、氷室京介さんの実体験を元に書かれています。
とくに男性にオススメしたい名曲です。
ただ…逢いたくてEXILE

2005年にリリースされた大ヒットバラードです。
別れた恋人に対する未練の気持ちが歌詞にたっぷりと込められています。
一緒にいるときはその存在が当たり前だった。
そして別れたあと、その大切さにようやく気づいた、という歌詞が泣けます。
いつも変わらない優しさで接していれば……という男性の後悔を、しっとり歌い上げています。
心の奥ロクデナシ

甘く切ない恋心が深く響く、ロクデナシによるバラード。
夕暮れ時に訪れる寂しさや、笑顔の裏に潜む切実な思いが繊細な言葉で紡がれています。
誰かに愛されたいと願いながらも自分の本音に迷う心情が、優しいピアノの調べとともに心に染み入ります。
2025年2月、アルバム『溜息』からのリード曲として発表された本作は、傷つき、揺れ動く心を抱えながらも、大切な思い出を胸に前を向こうとする人に、寄り添うように届く1曲です。