【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
失恋したときにおすすめの泣けるラブソングをご紹介します。
勇気を出して告白したけれどうまくいかなかったとき、「言わなければよかった」と後悔してしまうこともありますよね。
一人で悲しみに浸りながら思いきり泣きたい!と思う方もいるかもしれません。
本記事では、そんな人々の心に寄り添う恋愛ソングを集めました。
まずは、相手に思いを伝えられた自分を褒めてあげてください!
そして、行き場のない切なさや苦しさを抱える自身の心を、心に染みる楽曲を聴きながら癒やしてあげましょう。
【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!(31〜40)
フラレガイガールさユり

「酸欠少女」の代名詞で独特の世界観、人を引きつける歌声のさユりさん。
この曲は、フラれてしまった女性の悲しみ、怒り、動揺がとてもリアルにつづられています。
どうしていいかわからず相手を責めてしまうけれど、本当は悲しみの方が強くて、まだ好きな気持ちがよく伝わってきます……。
この曲は、作詞・作曲・プロデュースをRADWIMPSの野田洋次郎さんが手掛けていることでも有名な1曲です。
幸せback number

失恋ソングと言えば彼らを忘れてはいけません。
思い切り泣いてたくさんの涙を流せます。
『はなびら』のカップリングとして収録された曲ですが、彼の幸せを一番に思う女性の心境を描いた歌詞に人気が集まりました。
身を引く決意をしたつらい恋をした女性にぜひ聴いてほしい1曲です。
一生懸命に恋愛をした思いはきっと報われますよね。
足りないwacci

『別の人の彼女になったよ』が話題になった、wacciが2020年に発表した楽曲『足りない』。
『別の人の彼女になったよ』は元彼への未練が歌われていましたよね。
この曲も別れて少し経って「まだ好きだけど、もう忘れなきゃ」と恋を引きずっているつらい気持ちが描かれています。
両思いから片思いになった方に聴いて、思い切り泣いてほしい失恋ソングです。
想いあいthe shes gone

切ない恋心を歌った楽曲で、the shes goneの代表曲の一つです。
別れた恋人への未練や、相手の一言で日常が変わってしまう様子が描かれており、失恋を経験した人の心に寄り添う内容となっています。
2019年1月にリリースされ、YouTubeで公開されたミュージックビデオは、バンドの知名度を高めるきっかけにもなりました。
失恋の痛みを抱えている人や、大切な人への思いを胸に秘めている人にオススメの1曲。
ゆったりと流れるメロディに乗せて歌われる歌詞に、きっと共感できる部分が見つかるはずです。
メトロノーム米津玄師

メトロノームは、同じテンポに設定した2つを同時に動かしても、途中でずれることがあるそうです。
その様子を恋人同士の関係に重ねて書かれた米津玄師さんのナンバーがこちら。
付き合い始めは同じようなテンポ感で同じことで笑って泣いて、一緒にいるという感覚を1番強く感じますよね。
しかし慣れなのか何なのか、いつからかそのリズムにズレが出て、修復できなければ別れにつながってしまいます。
曲そのものは米津さん的な独特なアプローチで描かれていますが、そうしたことから起こる別れを経験したことある方は多いのではないでしょうか。
それでも別れを選ばず、ずっとそばにいたい。
そんな失恋した人の願いも感じられます。