RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!

失恋したときにおすすめの泣けるラブソングをご紹介します。

勇気を出して告白したけれどうまくいかなかったとき、「言わなければよかった」と後悔してしまうこともありますよね。

一人で悲しみに浸りながら思いきり泣きたい!と思う方もいるかもしれません。

本記事では、そんな人々の心に寄り添う恋愛ソングを集めました。

まずは、相手に思いを伝えられた自分を褒めてあげてください!

そして、行き場のない切なさや苦しさを抱える自身の心を、心に染みる楽曲を聴きながら癒やしてあげましょう。

【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!(31〜40)

愛の賞味期限tuki.

tuki.『愛の賞味期限』Official Music Video
愛の賞味期限tuki.

愛の終わりを予感しながらも、相手への愛しさを手放せない。

そんな矛盾した心を痛々しいほどリアルに歌った、tuki.さんの楽曲です。

SNS越しのすれ違いに苛立ちながら、隣にいられるだけで幸せを感じてしまう主人公の姿は、聴く人の胸を締め付けずにはいられないでしょう。

本作は、鮮烈なデビューを飾った『晩餐歌』からちょうど1年がたった2024年9月に公開されたアンサーソング。

他の楽曲がPlayStation 5のCMに起用されるなど、tuki.さんの描く世界観は多くの人を引きつけています。

恋人との関係が少しずつ冷めていくような、切ない寂しさを経験したことがある方は、きっと深く共感できるはず。

変わりゆく愛に戸惑う夜、一人静かに心を重ねてみてはいかがでしょうか?

夢みたあとでGARNET CROW

GARNET CROWと言えば、アニメ『名探偵コナン』の曲のイメージの強い方も世代によっては多いのではないでしょうか?

2002年リリースの『夢みたあとで』も名探偵コナンとのタイアップソングです。

恋人と過ごした幸せな時間を思い出すと、夢のように感じることがありますよね。

恋人ではなくなった瞬間に、たくさん話したり、会っていたのにパッとそういう時間がなくなってしまいます。

失恋の曲ではありますが、なぐさめるかのようにこの曲は寄り添ってくれそうです。

恋いしくてUVERworld

ピアノとストリングスの切ない音色から始まり、サビで切なくつらくそして今でも恋人を思う熱い気持ちがあふれたUVERworldのナンバー。

この曲の「誰にでも1人は一生忘れられない名前がある」といったキャッチコピーの通り、失恋を今経験した人にも、失恋から時間がたっている人にもグサッと突き刺さる曲です。

失恋から時間がたって、もう忘れてもいいのになぜかずっと心につきまとうその名前に、うっとうしさではなくただ改めて切なさと恋しさを感じてしまう。

本当にその人のことを好きだったからこそ抱ける感情だと、この曲が当時の自分の恋心を肯定してくれているようです。

もしもRADWIMPS

RADWIMPS もしも『1万枚限定』(高音質)1
もしもRADWIMPS

とても甘ずっぱい青春の失恋ソングです。

かなわないとどこかで気づきながらも、それでも自分の気持ちを伝えたい。

どんなに理性的な人でも、本気の恋ってブレーキがきかなくなるものなのかもしれないですね。

若いとき、駆け引きなどせずに体当たりで恋をしていた記憶がよみがえりませんか?

One more time, One more chance山崎まさよし

山崎まさよし – 「One more time,One more chance」MUSIC VIDEO [4K画質]
One more time, One more chance山崎まさよし

1997年にリリースされた、山崎まさよしさんの4枚目のシングルです。

自身が初主演を務めた映画『月とキャベツ』の主題歌に起用されました。

静かなアコースティックギターの音色が心に染みます。

そっと語りかけるような、そして時には力強く響く歌声が涙を誘います。

ひとりでじっくり聴いてほしい1曲です。

【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!(41〜50)

からっぽゆず

1998年にゆずがリリースした曲『からっぽ』。

失恋をすると何も考えられなくなったり、考えてしまうと鬱々と同じことを堂々巡りで考えたり、「あの時ああすればよかった」みたいな後悔が押し寄せてきますよね。

この曲は、そんなどうしようもない心の内をつづっている、共感できる傷心ナンバーです。

悔やむことの多い失恋ですが、その気持ちに整理をつけて、忘れるのではなくその気持も大切にして共存していきたいですよね。

me me sheRADWIMPS

RADWIMPS – me me she [Official Music Video]
me me sheRADWIMPS

2006年にリリースされたRADWIMPSの切ない失恋ソングです。

発売になってからかなりの月日が流れるのに、つらい恋をしたあとは聴きたくなってしまいます。

野田洋次郎さんの淡々とした歌い方が、切ない気持ちを応援してくれます。

泣けるけど強くなれるそんな1曲です。

歌詞の単語が一つひとつが背中を押してくれて、次の恋に歩いていけそうなそんなすてきな曲ですよね。