【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲
恋人ととの別れ、進学や就職で訪れる大好きな仲間や恩師との別れ、大切な家族との死別など、生きていく上でさまざまな別れが訪れますよね。
悲しい別れもあれば、前向きな別れもある中、やはり「さよなら」するのは寂しいものです。
そこでこの記事では、「さよなら」を描き、あなたの心に寄り添う曲を紹介していきますね!
失恋の傷を癒やしてくれる曲、門出にエールを送る曲など、さまざまな別れを歌った曲をピックアップしたので、あなたのシチュエーションにピッタリな1曲を見つけてくださいね!
【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲(71〜80)
さよなら最終兵器The Birthday

2012年にリリースされたThe Birthdayのマキシシングルです。
ファンに人気の疾走感がありつつも、さわやかなナンバーでベスト盤にも収録されています。
The Birthdayにはめずらしい、生身の人間がもっとも強いというメッセージ性の強い歌詞です。
シグナルWANIMA

学生時代のことを思い出して切ない気持ちになっているあなたにぜひ聴いて欲しい、この曲。
熊本発の3ピースバンドWANIMAの楽曲で、2018年にリリースされたメジャーファーストアルバム『Everybody!!』に収録。
エネルギッシュなサウンドと歌声には不安や悩みを吹き飛ばしてくれるパワーがあります。
何かに疲れてしまったとき、地元の友だちに会いたくて寂しいな……なんて思ったとき、この曲に元気をもらいましょう!
どなる、でんわ、どしゃぶりチャットモンチー

切なさと決断の瞬間を描いた楽曲で、2006年7月にシングルリリースされました。
チャットモンチーのエネルギッシュなサウンドと、橋本絵莉子さんの繊細な歌詞が見事に調和しています。
一方的な電話のやり取りや、どしゃぶりの雨の中で感じる孤独と別れの予感が表現されていて、聴く人の心に深く響きますよね。
過去と現在のコントラストを大切にしつつ、変わらないでいたいという願いと、現実に直面したときの葛藤が描かれています。
別れを選択することの辛さと、それでも前に進もうとする決意が感じられる本作。
失恋の傷を癒やしたいときや、大切な人との別れを前にしたときに、ぜひ聴いてみてください。
さよなら中村あゆみ

1990年にリリースされた中村あゆみさんのスタジオアルバム『BROTHER』の6曲目に収録されている楽曲です。
作詞作曲を中村あゆみ本人が担当しています。
恋人との別れを歌った曲で、ピアノとサックスが心地よいオールドファッションなロックチューンになっています。
涙くんさよなら有村架純

朝の連続テレビ小説『ひよっこ』で効果的に使用され、リバイバルヒットした名曲『涙くんさよなら』です。
もとは1965年に坂本九のシングル曲としてリリースされ、のちに初代ジャニーズや、和田弘とマヒナスターズ、ジョニー・ティロットソンが相次いでシングルリリースをし、現在でもさまざまなアーティストがカバーしている日本が誇る名曲です。