【邦楽】小学生にオススメな秋ソング!季節の名曲たち
秋といえばみなさんはどんなイメージがあるでしょうか?
涼しくなって過ごしやすくなり、いろいろなことに挑戦したりするのに最適な季節とも言われています。
運動会や行事、ハロウィンなど楽しいイベントが多い季節でもありますよね。
この記事では、そんな季節にピッタリの小学生のみなさんに聴いてほしいオススメの秋ソングをたっぷりと紹介します!
行事のBGMにぴったりの音楽からカラオケで歌いたい楽曲など、いろいろと集めたのでぜひ聴いてくださいね!
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【秋の童謡】秋のうた・唱歌・わらべうた。秋に歌いたい名曲集
- 秋のアニソン。秋が深まるアニメの名曲
- 【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
- 【小学校の音楽】教科書に掲載されたことのある人気曲&懐かしの歌一覧
- 70代の方にオススメの秋の歌。懐かしい秋ソングまとめ
- 小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
- 【2025】10代の方にオススメ!秋にぴったりなJ-POPの秋ソングまとめ
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 子供の歌ランキング【2025】
- 秋に聴きたい彩り豊かな青春ソング
【邦楽】小学生にオススメな秋ソング!季節の名曲たち(21〜30)
霹靂すとぷり

「今は届かないかもしれないけど、それでも歌い続けるよ」というメッセージが泣けて泣けて仕方ないバラードナンバーです。
すとろべりーぷりんすこと、すとぷりによる楽曲『霹靂』は2022年にリリースされた4枚目のアルバム『Here We Go!!』に収録。
作詞作曲はボカロP、蜂屋ななし名義でも知られる、栗山夕璃さんが手がけています。
どれだけ時間がたっても思いを届けるんだ……歌詞の言葉一つひとつが心に刺さるんですよね。
すとぷりの面々が丁寧に、しっかりと歌っているのも印象的。
ぜひじっくりと聴き込んでみてください。
Overdoseなとり

秋の空気感と恋の切なさを見事に表現した青春ソングです。
切なくも美しい旋律と、ウィスパーボイスが印象的な歌声が心に響きます。
SNSを通じて大きな話題を呼び、2022年9月にデジタルシングルとしてリリース。
ストリーミング再生回数1億回を突破する大ヒットとなりました。
甘くはかない恋心や、止められない依存心を歌った歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。
小学生にとってはTikTokやダンスの曲として親しみを感じるのではないでしょうか。
秋の季節、この切なさにゆっくり浸るのはもちろん、友達と楽しめる曲としてもおすすめです。
唱Ado

パワフルな歌声で知られるAdoさんが歌うこの曲は、エネルギッシュなサウンドとユニークな歌詞が魅力です。
自分らしさを大切に、前を向いて進もうというメッセージが込められていますね。
2023年9月にリリースされ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とのコラボレーション楽曲として話題になりました。
Billboard JAPANのストリーミングソングチャートで7週連続1位を記録したり、TikTokではやったりして多くの人に愛された曲。
踊りたくなる親しみやすさと面白い歌詞のリズムで、ハロウィンや秋を楽しく盛り上げてくれます!
クエスチョンmeiyo

青春ソングの新定番といえば、この曲がピッタリですね!
meiyoさんによる2021年12月リリースの楽曲は、自己探求と成長の過程を描いたエモーショナルなナンバーです。
キャッチーなメロディーと共感を呼ぶ歌詞で、聴く人の心に響きます。
TikTokで人気を集め、多くの若者の共感を得た本作。
小学生の心をくすぐるような親しみやすい響きが楽しいですね。
テスト勉強などで分からないときや、練習などの挑戦の最中にもおすすめです。
meiyoさんの温かな歌声と、心に寄り添うような歌詞は、きっと勇気をくれるはず。
秋に聴いても、楽しいひとときにできることでしょう。
Jupiter平原綾香

秋の夜長にぴったりの曲といえば、平原綾香さんのデビュー曲を思い出します。
2003年12月にリリースされたこの曲は、クラシック音楽「木星」に日本語の歌詞をつけた壮大な楽曲。
平原さんの透き通るような歌声と、心に響く歌詞が魅力的です。
本作は、新潟県中越地震の際に被災者を勇気づける応援歌としても知られるようになりました。
CDの出荷枚数は100万枚を突破し、多くの人に愛される名曲となっています。
小学生のみなさんにも、ぜひ聴いてほしい1曲。
きっと、秋の夜空を見上げるたびに、この曲を思い出すことでしょう。
ハロウィンナイトAKB48

秋のビッグイベント、ハロウィンにぴったりなのがAKB48の『ハロウィン・ナイト』。
2015年にリリースされたこの曲は、MVや音楽番組でさまざまな仮装をするAKB48メンバーの姿も印象的でしたよね!
日本でもハロウィン文化がなじんできた最近では、ハロウィンパーティーをする子供たちも多いのではないでしょうか。
この曲はまさにそんな楽しいハロウィンパーティーのBGMにもぴったりです!
AKB48のメンバーに負けないぐらいのステキな仮装して、ノリノリでハロウィンを盛り上げましょう!
踊り子Vaundy

卓越した歌唱力と独自の世界観で注目を集めるVaundyさんが2021年11月に発表した配信限定シングル。
ひらひらと舞う踊り子をモチーフに、失恋と再生の物語を重ねた切ない楽曲です。
繰り返される電話の呼び出し音を象徴するというフレーズが印象的。
楽曲の世界観を作り出しているシンプルでユニークな言葉の響きがクセになり、小学生にとっても親しみやすく口ずさんでしまうかもしれません。
本作は、ストリーミング累計再生回数1億回を自身最速で突破するなど、多くのリスナーの心をつかみました。






