RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲

小学生の中には、悩みを抱えている子も多いと思います。

誰かに相談できればいいのですが、なかなか言いにくいこともありますよね……。

そこでこの記事では、悩んでいる小学生に聴いてほしい応援ソングを集めました!

応援ソングは悩みを解決することはできませんが、しずんだ気持ちを持ちあげたり、一歩前に進む勇気をくれます。

元気を出したいときはぜひ聴いてみてくださいね。

ノリのいい曲は運動会に、感動ソングは卒業式やお別れ会にもオススメです!

小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲(61〜70)

明日もMUSH&Co.

MUSH&Co. – 明日も(MUSIC VIDEO) <映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』>
明日もMUSH&Co.

映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』の劇中バンドMUSH&Co.の曲であると同時に、バンドメンバーの小枝理子を演じた大原櫻子さんの歌手デビュー曲でもあるこちら。

卒業や進学が迫ってくると、将来のことや先のことを考えすぎて不安になりますよね。

そんなときにこの曲を聴くと「未来のことなんて今はわからない、とにかく目の前のことを楽しもう」と前向きな気持ちになれると思います。

小学生でいられるのはいまだけ。

めいっぱい楽しみましょう!

Dream FighterPerfume

[Official Music Video] Perfume「Dream Fighter」
Dream FighterPerfume

『Dream Fighter』は世界で活躍するテクノポップユニットであるPerfumeの楽曲で、2008年にリリースされた彼女たちの8枚目のシングルです。

オリコンシングルチャートでは第2位にランクインしています。

「どんなことがあっても前を向いて歩けばいつか夢がつかめる」と歌う歌詞や、めずらしくPerfumeのメンバーたちが声を張って歌っているところも応援ソングらしいですよね。

ミュージックビデオでは彼女たちの魅力であるダンスも披露されているので、運動会のダンスにいかがでしょうか?

のびしろCreepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – のびしろ(NOBISHIRO)
のびしろCreepy Nuts

成長という永遠のテーマを、ヒップホップとポップスの要素を巧みに織り交ぜながら表現したCreepy Nutsの楽曲です。

大人になることへの葛藤や戸惑い、そして限りない可能性への希望が、軽やかなビートとともに心に響きます。

2021年9月に発売されたアルバム『Case』に収録され、プロ野球の応援ソングとしても採用。

サビではポジティブなメッセージが力強く響き、成長を続ける勇気を与えてくれます。

頑張る子供たちの背中を押したいときや、自分らしい成長を見つめ直したいときに、ぜひ耳を傾けてみてください。

RunLittle Glee Monster

『Run』 – Little Glee Monster
RunLittle Glee Monster

明治プロビオヨーグルトR-1とのコラボで制作された小学1年生の応援ソングが、Little Glee Monsterにより2025年3月に満を持して公開されました。

アルバム『Ambitious』収録の本作は、夢や目標に向かって走り続けることの大切さを描いた前向きなポップソング。

アップテンポのメロディと力強いボーカルが絶妙なバランスで調和し、リスナーの心に響きます。

中でも、スーパーグルーヴな躍動感あふれるサウンドと、全てを燃やし尽くして未来へ進もうとする熱いメッセージには、思わず体が動き出したくなるような魅力が。

本作は新しい環境への一歩を踏み出す瞬間や、壁にぶつかった時に聴きたい一曲です。

運動会や体育祭の練習、さらには部活動など、全力で頑張りたい時にピッタリの応援ソングとしてオススメです。

開幕宣言Novelbright

Novelbright – 開幕宣言 [Official Music Video]
開幕宣言Novelbright

夢や希望に向かって踏み出す一歩を後押ししてくれる応援ソングが、2021年4月にメジャー1stアルバム『開幕宣言』から生まれました。

明るく力強いメロディとともに、大空に輝く太陽のような熱い思いが込められた本作は、Novelbrightが描く情熱的なメッセージソングです。

2022年には、日本テレビ系『スッキリ』の全国高校生ダンス部応援企画「ダンスONEプロジェクト’22」のテーマ曲として起用され、若者たちの挑戦する姿勢を力強く後押ししました。

運動会や体育祭の競技、応援合戦など、心を一つに頑張る皆さんの背中を優しく押してくれる1曲です。

ひとりにしないよ関ジャニ∞

関ジャニ∞ – ひとりにしないよ [Official Music Video]
ひとりにしないよ関ジャニ∞

関ジャニ∞が歌う『ひとりにしないよ』は、何かと生きづらい日々を過ごす人々に手を差し伸べる応援ソングです。

2021年6月リリースのシングルで、テレビ朝日系ドラマ『コタローは1人暮らし』の主題歌として書き下ろされました。

軽快なピアノの演奏とバックに流れるリズムが、なんともオシャレな楽曲ですよね。

「ひとりじゃないよ」ではなく「ひとりにしないよ」という自分事のように手を差し伸べる歌詞がとても心温まる応援ソングなので、悩める子供たちにぜひ聴いてほしい1曲です!

切望SUPER BEAVER

人と人とのつながりの大切さを歌い上げるSUPER BEAVERの心に染みる名曲が、2024年2月にリリースされたアルバム『音楽』に収録されています。

本作は、一人の幸せが多くの人々の支えで築かれていることや、笑顔の連鎖が生み出す温かさを優しく伝える楽曲です。

アルバム『音楽』には、映画『東京リベンジャーズ2』の主題歌や第103回全国高校ラグビー大会のテーマソングなど、複数のタイアップ曲も収められています。

運動会や体育祭の練習に励む皆さんを応援したい時、また仲間とともに汗を流した思い出を振り返りたい時にピッタリの1曲です。