RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲

小学生の中には、悩みを抱えている子も多いと思います。

誰かに相談できればいいのですが、なかなか言いにくいこともありますよね……。

そこでこの記事では、悩んでいる小学生に聴いてほしい応援ソングを集めました!

応援ソングは悩みを解決することはできませんが、しずんだ気持ちを持ちあげたり、一歩前に進む勇気をくれます。

元気を出したいときはぜひ聴いてみてくださいね。

ノリのいい曲は運動会に、感動ソングは卒業式やお別れ会にもオススメです!

小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲(16〜20)

スーパースターケツメイシ

『スーパースター』は2020年にリリースされた、ケツメイシの36枚目のシングルです。

テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の2020年10月3日の放送からオープニングテーマに起用されています。

放映されているオープニングでは『スーパースター』に合わせて、しんのすけと子供たちがダンスを披露しているんですよね。

ノリが良く小学生でも楽しく歌って踊れるダンスナンバーに仕上がっています。

ぜひ運動会などにも使ってほしい楽曲です!

負けないでZARD

負けないで – ZARD(フル)
負けないでZARD

心揺さぶるメロディと力強いメッセージが織りなす珠玉の1曲は、ZARDの代表作として1993年1月に世に送り出されました。

大切な人へのエールを優しく温かみのある歌声で包み込むように歌い上げ、遠く離れていても心はそばにいるという深い愛情を伝えています。

ドラマ『白鳥麗子でございます!』の主題歌として採用され、その後も各種スポーツ大会や24時間テレビで使用されるなど、幅広い層から支持を集めています。

夢に向かって頑張る人を励まし、勇気づける応援ソングとして、運動会や卒業式などの学校行事でも活躍する1曲です。

坂井泉水さんの透明感あふれる歌声と心温まるメロディは、悩みを抱える人の心に寄り添い前を向く力をくれることでしょう。

ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

ドキメキダイアリー – asmi feat. Chinozo (Official Music Video)
ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

アップテンポな曲調と元気いっぱいな歌声が魅力のこちら。

アニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして2023年5月に起用され、小学生たちの間で大人気になりました。

日常の小さな発見や感情の動きを描いた歌詞は、新しい自分を見つけたり、未知の物語に勇敢に立ち向かうことを教えてくれます。

本作は、asmiさんとChinozoさんのコラボによって生まれた曲。

asmiさんは、この曲を通じて自身が感じた勇気や元気を表現しているそうです。

駆け足で退場するシーンにピッタリの1曲なので、運動会や卒業式などの学校行事で使うのもオススメですよ。

ワクワクした気持ちになりたい時に聴いてみてください!

笑おうNEW!yonige

聴くだけで運気が上がりそうなハッピーな気分になれるのがこの楽曲です。

2017年12月から放映されたau“三太郎シリーズ”のCMソングなので、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか?

本作は、無理に笑えなくてもいいという優しさと、それでも前を向く力強さが同居したyonigeらしい応援歌です。

アメリカ民謡が原曲ということもあり、親しみやすい曲調が心にスッと染み渡ります。

落ち込んだり元気がない時に、あなたの背中をそっと押してくれる、お守りのような存在になるはずです。

群青YOASOBI

YOASOBI「群青」 from 初有観客ライブ『NICE TO MEET YOU』2021.12.04@日本武道館
群青YOASOBI

夢に向かって前進する勇気と希望を与えてくれる楽曲です。

小説をベースにした独自の世界観が魅力的で、聴く人の心に深く響きます。

2020年9月にリリースされ、182週もの間チャートに登場し続けるほどの人気を誇りました。

小学生の皆さんにとって、この曲は力強い味方になってくれるはずです。

勉強や友情など、さまざまな場面で自分を奮い立たせたいときにぴったり。

自分の色を見つける旅に出発する時、ぜひ耳を傾けてみてくださいね。

きっと明日への一歩を踏み出す勇気をくれるはずですよ!