小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
小学生の中には、悩みを抱えている子も多いと思います。
誰かに相談できればいいのですが、なかなか言いにくいこともありますよね……。
そこでこの記事では、悩んでいる小学生に聴いてほしい応援ソングを集めました!
応援ソングは悩みを解決することはできませんが、しずんだ気持ちを持ちあげたり、一歩前に進む勇気をくれます。
元気を出したいときはぜひ聴いてみてくださいね。
ノリのいい曲は運動会に、感動ソングは卒業式やお別れ会にもオススメです!
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【子供向け応援ソング】元気が出るポジティブソング&メッセージソング
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング
- 【運動会の応援歌】定番応援ソング・替え歌にオススメの曲まとめ
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
- 【子ども向け】勇気がもらえる歌。聴けば力が湧いてくる歌まとめ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 小学生におすすめの感動する歌
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 小学生におすすめの笑えるおもしろい歌
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲(21〜30)
アスノヨゾラ哨戒班Orangestar

激しくアップテンポで、たたきつけられるように歌われる、とても力強い1曲です。
それなのに、この曲から受ける印象はどこまで行っても「奇麗」というものです。
透明感にあふれ、なにかが体を通り抜けていくような感覚を覚える、非常に独特な素晴らしい1曲と言えます。
曲だけを聴いても素晴らしいものですが、ぜひともシンプルながら目を引き付けられるMV、そしてセルフアレンジ曲である『キミノヨゾラ哨戒班』とともに聴いてほしい1曲です。
笑おうyonige

聴くだけで運気が上がりそうなハッピーな気分になれるのがこの楽曲です。
2017年12月から放映されたau“三太郎シリーズ”のCMソングなので、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか?
本作は、無理に笑えなくてもいいという優しさと、それでも前を向く力強さが同居したyonigeらしい応援歌です。
アメリカ民謡が原曲ということもあり、親しみやすい曲調が心にスッと染み渡ります。
落ち込んだり元気がない時に、あなたの背中をそっと押してくれる、お守りのような存在になるはずです。
大丈夫ベリーグッドマン

歌詞の最初のフレーズを聴いただけで、涙が出そうになる人も多いのではないでしょうか?
ゆったりとリズムに乗って紡がれていく言葉たちは、苦しみ傷ついた私たちの心にすっと入ってきます。
「大丈夫」だと、シンプルな言葉を何度も伝えてくれるこの歌は、その言葉が私たちが本当に欲しかった言葉なんだと気づかせてくれます。
何かが起こって、つらくてつらくて、自分ではもうどうしようもなくなってしまった時に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
小さな恋のうたMONGOL800(cover by 天月)

『小さな恋のうた』は2001年にリリースされたMONGOL800の楽曲ですが、今回ご紹介するのはネットを中心に活動する男性ボーカリストである天月さんのカバーバージョンです。
YouTubeに投稿された天月さんオリジナルのミュージックビデオは、カバー動画として日本で初めて再生回数1億回を突破しました。
勢いのある元気いっぱいのロックナンバーで、大事な人を思って歌った歌詞は小学生にも伝わるのではないでしょうか。
運動会の応援歌にもピッタリなので、ぜひ聴いてみてください!
宿命Official髭男dism

イントロを聴いただけで、「楽しい!」と強く思わせてくれる素晴らしい1曲です。
ゆったりとしたテンポで、一言ずつ力強く歌われるその歌は、じわじわと、しかし確実に私たちにエネルギーを与えてくれます。
多くの音で奏でられるその音楽だけで、とても楽しく心地良い1曲ですが、ぜひ歌詞をしっかりと追いながら聴いてみてもらえればと思います。
心に寄り添う言葉で紡がた歌詞と、そこに込められたメッセージは、必ずあなたの背中を押してくれます。
僕のことMrs. GREEN APPLE

若い世代に大人気のロックバンド・Mrs. GREEN APPLEが歌う『僕のこと』は、2019年にリリースされた彼らの8枚目のシングルです。
2021年1月にはストリーミング再生回数が累計1億回を突破し、オリコンシングルチャートで第4位にランクインしました。
作詞・作曲を担当したボーカルの大森元貴さんは、無責任な「頑張れ」にならないように意識したと語っています。
大人には想像もつかないような悩みが子供たちにはあるのだと思いますが、そんな子供たちにこそ聴いてほしい1曲です!
SUN星野源

テレビアニメ『ドラえもん』のテーマソングなどでも人気の星野源さん、彼の最高のポップソングがこちらの楽曲『SUN』です。
太陽の降り注ぐ晴れた1日のように心地良く、心も晴れやかになるような楽曲です。
何と言ってもユーモアのある星野源さんの楽曲ですので、小学生の方にもきっと伝わってくれるはずです。
親子や友人、みなさんで聴いてほしいポップソング、この曲を聴いて口ずさんで、ノリノリな気分で1日を過ごしてくだされば幸いです!