RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

誰もが一度は聴いたことがあるはず!昭和を代表するバラードナンバー

日本におけるポピュラーミュージックが大きく変化していった時代である昭和。

現在でもリバイバルブームや海外での再評価などで昭和に生まれた名曲を耳にする機会が増えましたよね。

特に日本人らしい哀愁が前面に出てくる楽曲は、いま聴いても心を揺さぶる名曲が多いです。

そこで今回は、昭和を代表する名バラードをご紹介しますので、古き良き日本の音楽に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

平成や令和との違いを感じられるかもしれませんよ!

プレイリスト

誰もが一度は聴いたことがあるはず!昭和を代表するバラードナンバー
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1『いちご白書』をもう一度バンバンバンバンの青春バラード名曲
2あなた小坂明子小坂明子の名曲、未来への夢と希望の歌
3Rainy Blue德永英明徳永英明のデビュー曲、切ない恋のバラード
4Missing久保田利伸久保田利伸の名曲、失恋の痛み
5さよならの向う側山口百恵
さよならの向う側山口百恵
山口百恵の引退シングル、感動的な名曲
6酒と泪と男と女河島英五河島英五の心に響く哀愁バラード
7恋人よ五輪真弓五輪真弓の80年代バラード名曲
8青春の影チューリップ愛と青春を描いたチューリップの名曲
9悲しみにさよなら安全地帯安全地帯の代表曲、感動的な悲しみのバラード
10SWEET MEMORIES松田聖子80年代の切ない恋愛バラード、松田聖子の名曲
11愛のメモリー松崎しげる松崎しげるの名曲、切ない愛の歌
12もしもピアノが弾けたなら西田敏行西田敏行の名曲、切ない歌詞が心に響く
13言葉にできないオフコースオフコースの名曲、小田和正の心の歌
14いとしのエリーサザンオールスターズサザン初期の代表曲、切ない恋の歌
15聖母たちのララバイ岩崎宏美岩崎宏美の名曲、母性愛と愛の歌
16ひこうき雲荒井由実命のはかなさを伝える名曲、ひこうき雲
17瑠璃色の地球松田聖子
瑠璃色の地球松田聖子
地球への愛と希望を歌う名曲