RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

昭和のデュエット曲。カラオケ・スナックの大定番!

デュエットソングはお好きですか?

カラオケやスナックで、友達やその場にいたお客さんと一緒に歌ったことがある方もいるかもしれませんね。

お気に入りの曲をひとりで歌うのはもちろん楽しいですが、2人でハーモニーを奏でるデュエットソングにはまた違った魅力があります。

そこでこの記事では、誰もが一度は耳にしたことのある昭和の定番デュエットソングを集めました。

デュエット未経験の方もぜひ、この機会に覚えて友人や歌ってみてくださいね。

プレイリスト

懐メロのデュエット曲
show_chartタイトルPlaylistレビュー
1ロンリー・チャップリン鈴木雅之 & 鈴木聖美
ロンリー・チャップリン鈴木雅之 & 鈴木聖美
1987年リリース。銀座ジュエリーマキの…
2愛が生まれた日藤谷美和子、大内義昭
愛が生まれた日藤谷美和子、大内義昭play_arrow
デュエット曲の定番ともいえるこの曲。愛が…
3男と女のラブゲーム葵司朗 & 日野美歌
男と女のラブゲーム葵司朗 & 日野美歌play_arrow
男女の掛け合いが楽しいデュエットソングの…
4東京砂漠のかたすみで黒沢年男/叶和貴子
東京砂漠のかたすみで黒沢年男/叶和貴子play_arrow
都会の孤独と人々の温かさを見事に描いた、…
53年目の浮気ヒロシ&キーボー
3年目の浮気ヒロシ&キーボーplay_arrow
男女のデュエット曲といえば、真っ先にこの…
6大阪恋めぐり増位山大志郎/日野美歌
大阪恋めぐり増位山大志郎/日野美歌play_arrow
大阪を舞台にした切ない恋の名曲
7思案橋ブルース中井昭/高橋勝とコロラティーノ
思案橋ブルース中井昭/高橋勝とコロラティーノplay_arrow
長崎のキャバレー「十二番館」の専属バンド…
8みちのくしぐれ鳥羽一郎/村上幸子
みちのくしぐれ鳥羽一郎/村上幸子play_arrow
東北の風情豊かな景色を背景に、男女の切な…
95年目の破局ヒロシ&キーボー
5年目の破局ヒロシ&キーボーplay_arrow
男女の破局を軽快なリズムで描いたヒロシ&…
10女性は愛に生きる三浦弘とハニーシックス
女性は愛に生きる三浦弘とハニーシックスplay_arrow
愛と憧れを歌い上げる三浦弘とハニーシック…
11もしかしてPART2小林幸子 & 美樹克彦
もしかしてPART2小林幸子 & 美樹克彦play_arrow
昭和の名コンビによる名曲といえばこちら!…
12東京めぐり愛石川さゆり/琴風
東京めぐり愛石川さゆり/琴風
演歌界の至宝と呼ばれる石川さゆりさんと、…
13白い色は恋人の色ベッツィ&クリス
白い色は恋人の色ベッツィ&クリスplay_arrow
自然の色彩と澄んだハーモニー
14春の恋人たち山本明/桜田淳子
春の恋人たち山本明/桜田淳子play_arrow
山本明さんと桜田淳子さんの『春の恋人たち…
15ナオミの夢ヘドバとダビデ
ナオミの夢ヘドバとダビデplay_arrow
愛を奏でる男女デュオの珠玉のラブソング
16モダン金色夜叉笠置シズ子/堺駿二
モダン金色夜叉笠置シズ子/堺駿二play_arrow
笠置と堺による異色のブギウギ曲
17うそよ今夜もロス・インディオス&シルビア
うそよ今夜もロス・インディオス&シルビアplay_arrow
男女の切ない愛のかけ引きを描いた、ムード…
185分5秒の二人ローズと裕介
5分5秒の二人ローズと裕介play_arrow
酔いの別れ、デュエットが紡ぐ恋心
19姉弟浅丘ルリ子/浜田光夫
姉弟浅丘ルリ子/浜田光夫play_arrow
浅丘ルリ子さんの柔らかく包み込むような歌…
20男と女のはしご酒武田鉄矢/芦川よしみ
男と女のはしご酒武田鉄矢/芦川よしみplay_arrow
スナックや中高年の宴会では必ず登場する、…
21ふたりの愛ランド石川優子 & チャゲ
ふたりの愛ランド石川優子 & チャゲplay_arrow
実力があるのにメインボーカルをとったヒッ…
22都会の天使たち堀内孝雄/桂銀淑
都会の天使たち堀内孝雄/桂銀淑
『都会の天使たち』は普通の歌謡曲のような…
23浪花恋しぐれ岡千秋/都はるみ
浪花恋しぐれ岡千秋/都はるみplay_arrow
『浪花恋しぐれ』は、亭主関白な男性と我慢…
24あずさ2号狩人
あずさ2号狩人play_arrow
昭和フォークソングの名曲『あずさ2号』
25居酒屋五木ひろし/木の実ナナ
居酒屋五木ひろし/木の実ナナplay_arrow
平成年間の著作権使用料分配額2位になった…
26北空港桂銀淑、浜圭介
北空港桂銀淑、浜圭介
1987年リリースの『北空港』は浜圭介さ…
27お座敷小唄和田弘とマヒナスターズ、松尾和子
お座敷小唄和田弘とマヒナスターズ、松尾和子play_arrow
スチールギタリストの和田弘さんがひきいる…
28銀座の恋の物語石原裕次郎/牧村旬子
銀座の恋の物語石原裕次郎/牧村旬子play_arrow
# 要約(20文字)1961年発売。銀座を舞台に男女の切ない恋を描いたデュエット曲の大ヒット作。
29いつでも夢を橋幸夫/吉永小百合
いつでも夢を橋幸夫/吉永小百合play_arrow
橋幸夫さんと吉永小百合さんによるデュエッ…
30ふたりの大阪都はるみ/宮崎雅
ふたりの大阪都はるみ/宮崎雅
演歌の大御所、都はるみさんが歌うこちらの…
31愛して愛して愛しちゃったのよ田代美代子 & 和田 弘とマヒナスターズ
愛して愛して愛しちゃったのよ田代美代子 & 和田 弘とマヒナスターズplay_arrow
『愛して愛して愛しちゃったのよ』は、とて…
32だから今夜は…増位山太志郎&沢田嘉津枝
だから今夜は…増位山太志郎&沢田嘉津枝play_arrow
増位山太志郎さんと沢田嘉津枝さんによる名…
33別れても好きな人ロス・インディオス&シルヴィア
別れても好きな人ロス・インディオス&シルヴィアplay_arrow
昔恋人同士だった男女の愛を描いたデュエッ…
34赤いグラスアイ・ジョージ、志摩ちなみ
赤いグラスアイ・ジョージ、志摩ちなみplay_arrow
1番を男性、2番を女性……という流れで歌…
35東京ナイト・クラブフランク永井、松尾和子
東京ナイト・クラブフランク永井、松尾和子play_arrow
フランク永井さんと松尾和子さんによるデュ…
36忘れていいの ~愛の幕切れ~小川知子/谷村新司
忘れていいの ~愛の幕切れ~小川知子/谷村新司play_arrow
谷村さんのアルバム『抱擁-SATIN R…
37挽歌高倉 健&八代亜紀
挽歌高倉 健&八代亜紀play_arrow
本作は、昭和の名優と演歌界の女王が紡ぎ出…
38林檎殺人事件郷ひろみ/樹木希林
林檎殺人事件郷ひろみ/樹木希林play_arrow
郷ひろみさんと樹木希林さんがユニークなダ…
39二人は若いディック・ミネ、星玲子
二人は若いディック・ミネ、星玲子play_arrow
『二人は若い』は、歌手のディックミネさん…
40いくつになっても男と女杉 良太郎&村田友里
いくつになっても男と女杉 良太郎&村田友里play_arrow
杉良太郎さんと村田友里さんのデュエット曲…
41銀の指輪石原裕次郎&愛 まち子
銀の指輪石原裕次郎&愛 まち子
石原裕次郎さんと愛まち子さんによるデュエ…
42青い山脈藤山一郎/奈良光枝
青い山脈藤山一郎/奈良光枝play_arrow
戦後の日本人の心を掴んだ名曲が、藤山一郎…
43泣かせるぜ石原裕次郎&川中美幸
泣かせるぜ石原裕次郎&川中美幸play_arrow
昭和の名曲の数々を彩る名デュエットとして…
44カナダからの手紙平尾昌晃/畑中葉子
カナダからの手紙平尾昌晃/畑中葉子play_arrow
1978年にリリースされた平尾昌晃さん・…
45二人の銀座和泉雅子/山内賢
二人の銀座和泉雅子/山内賢play_arrow
この曲は、アメリカのバンド、ザ・ベンチャ…
46あなたまかせの夜だから大木英夫/二宮善子
あなたまかせの夜だから大木英夫/二宮善子play_arrow
NHKのど自慢大会グランドチャンピオンで…
47恋する御堂筋江本孟紀&入江マチ子
恋する御堂筋江本孟紀&入江マチ子play_arrow
昭和を代表するデュエットソングの一つで、…
48ふたりのクラブ殿さまキングス&高野恵子
ふたりのクラブ殿さまキングス&高野恵子play_arrow
殿さまキングスと高野恵子さんによるこちら…
49泣きながら夢を見て佳山明生/貴美
泣きながら夢を見て佳山明生/貴美play_arrow
お互い素直になれない大人たちの恋物語を歌…
50アマン菅原洋一/シルヴィア
アマン菅原洋一/シルヴィアplay_arrow
菅原洋一さんとシルヴィアさんによるデュエ…
51二輪草弦哲也/川中美幸
二輪草弦哲也/川中美幸play_arrow
このデュエット曲はいわゆる演歌にあてはま…
52旅の夜風霧島昇、ミス・コロムビア
旅の夜風霧島昇、ミス・コロムビアplay_arrow
1938年リリースの歌謡曲で、松竹映画『…
53愛の奇跡ヒデとロザンナ
愛の奇跡ヒデとロザンナplay_arrow
昭和を代表するデュエットソングとして多く…
54いつか逢う日を夢みて増位山太志郎&長沢 薫
いつか逢う日を夢みて増位山太志郎&長沢 薫play_arrow
増位山太志郎さんと長沢薫さんによるデュエ…
55ちょっとだけ…島倉千代子&目黒祐樹
ちょっとだけ…島倉千代子&目黒祐樹play_arrow
切ない別れの瞬間を描いた名曲です。島倉千…
56今夜は離さない安倍里葎子/橋幸夫
今夜は離さない安倍里葎子/橋幸夫play_arrow
橋幸夫さんのなんと149枚目のシングルで…
57いま、地球が目覚める鎌田直純、山路ゆう子
いま、地球が目覚める鎌田直純、山路ゆう子play_arrow
壮大で希望に満ちたメロディと、力強く繊細…
58もしかしてPART II美樹克彦/小林幸子
もしかしてPART II美樹克彦/小林幸子play_arrow
こちらは紅白歌合戦の常連である小林幸子さ…
59クレオパトラの夢小林 旭&八代亜紀
クレオパトラの夢小林 旭&八代亜紀play_arrow
小林旭さんと八代亜紀さんがコラボした楽曲…
60新宿そだち津山洋子/大木英夫
新宿そだち津山洋子/大木英夫play_arrow
どこか寂しい男女を想像してしまうデュエッ…
61銀座の恋の物語牧村旬子/石原裕次郎
銀座の恋の物語牧村旬子/石原裕次郎play_arrow
映画『街から街へつむじ風』の挿入歌として…
62迷惑でしょうがとんねるず
迷惑でしょうがとんねるずplay_arrow
とんねるずの哀愁バラード名曲
63ディオしのび逢いMARIE、五木ひろし
ディオしのび逢いMARIE、五木ひろしplay_arrow
MARIEという名義で活動していた、歌手…
64金沢の雨川中美幸/宮本隆治
金沢の雨川中美幸/宮本隆治play_arrow
2006年にリリースされた川中美幸さんの…
65白いギターチェリッシュ
白いギターチェリッシュplay_arrow
昭和の名曲として多くの人々に愛され続けて…
66星が見ていた細川たかし&武山あきよ
星が見ていた細川たかし&武山あきよplay_arrow
細川たかしさんと武山あきよさんによる名曲…
67めおと街道天童よしみ&市川昭介
めおと街道天童よしみ&市川昭介play_arrow
天童よしみさんと市川昭介さんによる演歌フ…
68ふられ酒石川さゆり&すぎもとまさと
ふられ酒石川さゆり&すぎもとまさとplay_arrow
大人の失恋を歌った石川さゆりさんとすぎも…
69愛は傷つきやすくヒデとロザンナ
愛は傷つきやすくヒデとロザンナplay_arrow
1970年に発売された、ヒデとロザンナの…
70夏ざかりほの字組Toshi & Naoko
夏ざかりほの字組Toshi & Naokoplay_arrow
田原俊彦さんと研ナオコさんがToshi …
71お化けのロック郷ひろみ、樹木希林
お化けのロック郷ひろみ、樹木希林play_arrow
お化けという非日常的な存在を通して、人間…
72夏女ソニアもんたよしのり/大橋純子
夏女ソニアもんたよしのり/大橋純子play_arrow
大橋純子さんともんたよしのりさんのデュエ…
73大阪ラプソディー海原千里・万里
大阪ラプソディー海原千里・万里play_arrow
海原千里・万里さんの代表曲といえば、この…
74昭和枯れすゝきさくらと一郎
昭和枯れすゝきさくらと一郎play_arrow
こちらは男女デュオのさくらと一郎が197…
75夜のめぐり逢い石原裕次郎/八代亜紀
夜のめぐり逢い石原裕次郎/八代亜紀play_arrow
石原裕次郎さんと八代亜紀さんのデュエット…
76てんとう虫のサンバチェリッシュ
てんとう虫のサンバチェリッシュplay_arrow
夫婦デュオ、チェリッシュのヒット曲で、7…
77夕陽の丘石原裕次郎/浅丘ルリ子
夕陽の丘石原裕次郎/浅丘ルリ子
昭和の大スター石原裕次郎さんと、色香ただ…
78別れの夜明け石原裕次郎/八代亜紀
別れの夜明け石原裕次郎/八代亜紀play_arrow
1974年に発表された『別れの夜明け』。…
79春の風が吹いていたら吉田拓郎/よしだけいこ
春の風が吹いていたら吉田拓郎/よしだけいこplay_arrow
1973年6月にリリースされたオリジナル…
80いとしいとしというこころ小林旭/浅丘ルリ子
いとしいとしというこころ小林旭/浅丘ルリ子play_arrow
小林旭さんと浅丘ルリ子さんによるデュエッ…
81麦畑オヨネーズ
麦畑オヨネーズplay_arrow
「麦畑」は、数あるデュエット曲の中でもコ…
82星空に両手を島倉千代子/守屋浩
星空に両手を島倉千代子/守屋浩play_arrow
甘く渋いボーカルが印象的な守屋浩さんと、…
83冬が来る前に紙ふうせん
冬が来る前に紙ふうせんplay_arrow
冬の訪れを感じさせる切ない恋の物語を紡ぐ…