RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲

TikTokを使うことが当たり前になってきたことから、いつでもどこでも気軽にダンスを楽しみやすくなりましたよね!

学校では授業にも組み込まれ、ダンスをより身近に感じることが増えたのではないでしょうか。

ダンスは見るのはもちろん、踊ってみた動画をシェアしてたくさんの人とつながるのも楽しいですよね!

この記事ではそんなダンスのはやり曲や、踊りたくなる曲を中心に紹介していきます!

TikTokで人気のカジュアルに振付を楽しめる楽曲なども含め、さまざまなダンスナンバーを集めました。

TikTokでの流行の移り変わりは早いので要チェックです!

思わず体が動いてしまったり、マネしたくなる曲も多いのでぜひ踊ってみてくださいね!

踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲(101〜120)

愛のしるしPUFFY

PUFFY「愛のしるし」OFFICIAL MUSIC VIDEO
愛のしるしPUFFY
@hoodiefamfam

それだけが愛のしるっし〜🫰【Dc:me】#puffy#愛のしるし#hoodiefamdancechallenge

♬ 愛のしるし(PUFFY) – 🕺🏼Hoodie fam🌏

ゆるいキャラクターで、1996年にデビューし人気を博した、PUFFYの6枚目のシングル曲が『愛のしるし』です。

スピッツの草野マサムネさんが、作詞作曲を手がけたことでも知られていますよね。

TikTokでも再ブレイク中で、有名人や一般の方まで、ダンス動画をアップして楽しんでいます。

サビのゆるいダンスは誰でもマネができるので、ぜひ踊ってみてください!

草野さんらしい不思議なリリックも、PUFFYが歌えばキュートに変身!

今聴いてもキャッチーな名曲です。

Spring DayBTS

BTS (방탄소년단) ‘봄날 (Spring Day)’ Official MV
Spring DayBTS
[CHOREOGRAPHY] BTS (방탄소년단) ‘봄날 (Spring Day)’ Dance Practice

今や世界中のリスナーから熱視線をそそがれる音楽グループ、BTS。

高い歌唱力やダンスパフォーマンスで知られていますね。

そんな彼らの楽曲のなかでもとくにに踊りたくなるのは『Spring Day』です。

2017年にリリースされており、TikTokなどのSNSでも話題になりましたね。

ミドルテンポで展開する温かいシンセの音色が響きます。

ドラマチックな展開をみせるスキルフルなダンスにも注目。

アンニュイな表情からクールな姿まで目が離せません。

演劇のような魅力をもつ振りつけをマスターしてみてはいかがでしょうか?

#NIGHTDANCER

NIGHT DANCERimase

@imase119

「NIGHT DANCER」も一緒に踊らせていただきました!🕺🎵✨ with @enhypen #엔하이픈#ENHYPEN#SUNGHOON#SUNOO#imase#NIGHTDANCER#nightdancerchallenge

♬ NIGHT DANCER – imase

TikTokを中心に人気を集めるimaseさんが、自身のアカウントで楽曲のサビ部分を投稿したことをきっかけに、踊ってみた動画やvlog動画などで音源が使用され人気に火がついた『NIGHT DANCER』。

都会的でスタイリッシュなサウンドと、裏声を織り交ぜた浮遊感のある歌声が絡み合うダンスナンバーです。

配信リリース前に楽曲総再生回数が1.7億回をこえて、話題となった本曲。

SNSに投稿されているダンサーやクリエイターたちによるオリジナルダンスにも注目してみてくださいね!

#おともだちダンス

おともだちedhiii boi

edhiii boi / おともだち -Lyric Video-
おともだちedhiii boi
@localcampione

dc:@YUKI🍓【ローカルカンピオーネ】 毎日おれらのチャレンジを踊ってくれるみんな!もうおともだちになれたよな❤️‍🔥死ぬまでおともだちに囲まれてカメラにハイチーズしてたいぜ✌🏼✌🏼 #おともだち#edhiiiboi#ローカルカンピオーネ#localcampione

♬ Friends – Itsumoarigatou Version – edhiii boi

友情と感謝をテーマにした、若者の心をキャッチする楽曲です。

日常的な友達との楽しい時間や幸せな瞬間を描いた歌詞が、ポップでアッパーなテクノトラックに乗せられています。

2023年11月にリリースされ、TikTokで大バズりし、2週連続でTikTok週間チャート1位を獲得するほどの人気を集めました。

同月にリリースされたアルバム『満身創意』にも収録されています。

本作は、友達と一緒に踊りたくなるようなアッパーな雰囲気が魅力。

学校の文化祭や、友達との集まりで踊れば盛り上がること間違いなしの1曲です。

edhiii boiさんの素直な感謝の気持ちが、きっとあなたの心にも響くはずですよ。

SevenJung Kook

정국 (Jung Kook) ‘Seven (feat. Latto)’ Official MV
SevenJung Kook

UKガラージとポップスの要素を融合させた清涼感あふれるダンスナンバーが、Jung Kookさんから届けられました。

2023年7月にリリースされたこの楽曲は、月曜から日曜まで毎日をかけがえのない恋人と過ごしたいという情熱的な思いが込められています。

優しく伸びやかなボーカルと爽やかなメロディが調和した本作は、アメリカのラッパーLattoを迎えてさらに魅力的な仕上がりに。

ミュージックビデオには韓国の女優ハン・ソヒさんが出演し、恋人同士の甘く切ない物語を演じています。

文化祭などでダンスの創作に取り組みたい方におすすめしたい1曲です。

リズミカルなサウンドとキャッチーなフレーズが印象的で、体を自然と動かしたくなる魅力にあふれています。