RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

60代の方に聴いてほしい秋ソング。深まる秋にぴったりの名曲

なぜだか物悲しい気分になる季節……秋。

この時期は誰もが感傷的になりやすく、過去の失恋や大切な人との別れを思い出すのではないでしょうか。

この記事では数々の名曲の中から、60代のみなさんにオススメしたい秋ソングを紹介しています。

みなさんが聴いていた青春ソング、その頃にヒットした曲が多いので、きっと懐かしい気持ちになるはず。

秋のカラオケソングとしてもオススメです。

試聴した後は、ぜひご自身でも歌ってみてくださいね。

60代の方に聴いてほしい秋ソング。深まる秋にぴったりの名曲(11〜20)

木枯らしに抱かれて小泉今日子

木枯しに抱かれて(Another Version)(2024 Mastering)
木枯らしに抱かれて小泉今日子

小泉今日子さんの歌声が心に響く、切ない恋心を描いたバラード。

本作は、1986年11月にリリースされた彼女の20枚目のシングルです。

高見沢俊彦さんが作詞・作曲を手掛け、映画『ボクの女に手を出すな』の主題歌としても知られています。

歌詞では、恋する人々の心の内を繊細に描き出しています。

寒い季節に燃える恋の炎を表現した本作。

恋に悩む高齢者の方にも、心の温もりを感じていただける1曲ではないでしょうか。

おわりに

60代のみなさん、秋ソングの名曲はいかがでしたか?

切ない秋の記憶がよみがえる曲、紅葉の景色が浮かぶ曲などいろいろとありましたね。

どの曲も秋にはぜひ聴いていただきたい名曲です。

よろしければあなたの秋のプレイリストに加えてくださいね。