RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

60代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲

60代の方にオススメしたい、邦楽のいい歌を紹介します!

「いい歌」と一言で言っても、人によって感じ方は違いますよね。

歌詞がいい歌、メロディーがいい歌、グルーヴ感がいい歌、ノリがいい歌などなど。

この記事でも、さまざまな視点から見たいい歌をたくさん集めました。

60代の方が青春を過ごしてきた70年代から80年代にかけての曲を主にピックアップしているので、青春時代の懐かしい思い出にひたりながら、ぜひ聴いてみてくださいね!

60代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(11〜20)

横須賀ストーリー山口百恵

山口百恵さんの楽曲の中でもとくに人気で、ご本人にとっても思い入れの深い1曲なのだそうです。

1976年6月にリリースされたこの曲は、オリコンで山口百恵さんの最大のヒットシングルとなり、累計売上は81万枚を記録しました。

同年末の第27回NHK紅白歌合戦では、紅組のトップバッターとして本作を歌唱。

横須賀という港町を舞台に、別れを意識しながらも相手に対する深い思いや葛藤を描いた歌詞は、多くの人々の心に響きます。

当時17歳だった山口百恵さんの等身大の姿や、恋愛への憧れや葛藤が表現されており、聴く人の胸に強く響く1曲となっています。

青春時代の思い出とともに、ぜひ聴いてみてくださいね。

心の旅チューリップ

TULIP 「心の旅」(リリックビデオ)
心の旅チューリップ

東京上京のきっかけとなった思い出の曲。

1973年にリリースされ、5ヶ月後にオリコン1位を獲得。

約87万枚を売り上げる大ヒットとなりました。

直接サビから始まる斬新な構成が新鮮で、姫野達也さんの甘い歌声がぴったりと合います。

夢を追うために恋人と別れる若者の物語が描かれており、聴く人それぞれの思い出や感情を呼び起こす力があります。

青春の切なさや希望、成長の過程が美しく表現されていますね。

ライブでは観客からの掛け声が飛び交う定番曲。

カバーも多く、テレビ番組やコマーシャルでもよく使用されています。

懐かしい日々を思い出したいときにぜひ聴いてみてください。

ルビーの指環寺尾聰

恋の喪失と未練を美しく描いた名曲。

主人公の切ない思いが、ルビーの輝きに重ねられ、心に染み入る歌詞とメロディで表現されています。

寺尾聰さんの渋い歌声が、大人の恋愛ドラマを見事に演出していますね。

1981年2月にリリースされたこの楽曲は、オリコンチャートで10週連続1位を記録。

『ザ・ベストテン』では12週連続1位という驚異的な人気を博しました。

ヨコハマタイヤのCMソングにも起用され、幅広い層に愛されています。

青春時代の思い出とともに、静かな夜にゆったりと聴きたい1曲。

大切な人を思い出しながら口ずさんでみてはいかがでしょうか?

中島みゆき

大切な人との出会いと運命を、絹織物に使われる縦糸と横糸にたとえた名曲。

巡り合った人々とのかけがえのない絆が、やがて美しい布となり、誰かを温かく包み込むというすてきな物語を紡ぎ出す中島みゆきさんの珠玉の1曲です。

情感豊かなメロディと心に染み入る詩が見事に調和しており、聴く人の心を優しく包み込みます。

1992年10月にアルバム『EAST ASIA』で発表され、1998年にドラマ『聖者の行進』の主題歌として再び日の目を見ました。

Bank Bandによるカバーをきっかけに、結婚式の定番ソングとしても愛され続けています。

大切な人と一緒に、人生の節目を彩る思い出の1曲として、心に刻んでみてはいかがでしょうか?

竹内まりや

竹内まりや – 駅 [Live Version / 2000@日本武道館]
駅竹内まりや

黄昏時の駅で偶然に再会した元恋人との切ない物語を描いた、竹内まりやさんの楽曲。

過ぎ去った恋の痛みと懐かしさが、透明感のある歌声に乗せて心に染みわたります。

映画『グッバイ・ママ』の主題歌として1986年に中森明菜さんへの提供曲として作られ、翌年に竹内まりやさん自身がセルフカバーを発表。

夫である山下達郎さんによるリアレンジが施され、ピアノとストリングスを中心とした優美なサウンドが生まれました。

誰もが経験する恋の別れと再会をテーマにした普遍的な物語性は、聴く人の記憶を優しく揺さぶります。

夕暮れ時のしっとりとした雰囲気の中で、大切な人との思い出に浸りながら聴いていただきたい珠玉の名曲です。

ごめんね高橋真梨子

切ない別れと後悔の念を描いた楽曲で、1996年5月に高橋真梨子さんが『火曜サスペンス劇場』の主題歌として発表。

大切な人を傷つけ、取り返しのつかない過ちを犯してしまった女性の心情を、透明感のある歌声で切実に表現しています。

恋愛における過ちへの後悔と赦しを求める姿、そして愛する人への切なる思いが胸を打ちます。

恋人との関係に悩む方や、大切な人との別れを経験された方に、心に染み入るような深い共感を与えてくれる1曲。

失恋や別れの経験を持つすべての人に聴いていただきたい名曲です。

60代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)

いい日旅立ち山口百恵

60代にとって、最もポピュラーなアイドルといえば、やはり山口百恵さんではないでしょうか?

多くの名曲を残してきた彼女ですが、こちらの『いい日旅立ち』は誰もが歌えるキャッチーな作品として特にオススメです。

ノリのいい曲調ではありませんが、音域はmid1F~hiCと女性ボーカルとしては歌いやすい位置にまとまっているので、基本的には原曲キーで誰でも歌えます。

特に音程の激しさもないので、ぜひカラオケ仲間と一緒にみんなで歌ってみてください。