RAG Music
素敵な音楽
search

空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング

空を見ているといろいろな気持ちが浮かんできますよね。

届かない思いだったり、季節の美しさや日々のこと。

さわやかな気持ちはもちろん、切ない気持ちや物思いにふけるときに眺めることもあるでしょう。

みなさんはどんな空が好きですか?

どこまでも広がる青空から、ノスタルジックな夕焼け空、美しい星空まで、音楽はいろいろな空と人間模様に寄りそってくれます。

この記事ではそんなステキな空の名曲の数々を人気曲から、編集部のおすすめも込めてご紹介していきます!

ぜひ歌詞もじっくり見ながら聴いてみてくださいね。

空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング(31〜40)

宙船TOKIO

宙船(そらふね) – TOKIO(フル)
宙船TOKIO

2021年からは株式会社としての活動もスタートさせた、アイドルグループとしては前人未到の活動をおこなうロックバンド・TOKIOの35作目のシングル曲。

テレビドラマ『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』の主題歌に起用された楽曲で、ボーカル・長瀬智也さんがシングルにおいて初のソロボーカルを担当した楽曲をドラマのイメージに合わせてロックアレンジしたナンバーです。

パワフルなボーカルと独創的な歌詞からは、タイトルどおり空というより宇宙を感じますよね。

作詞作曲を担当したシンガーソングライター・中島みゆきさんの個性を見事にTOKIO色に仕上げた、雄大な空を見上げながら聴きたい作品です。

Blue Sky BlueFlower

Flower 『Blue Sky Blue』【KOSE「ファシオE-girls実証ライブ」篇CMソング】
Blue Sky BlueFlower

女性ダンス&ボーカルグループ、Flowerの楽曲です。

2015年に10枚目のシングルとしてリリースされました。

KOSE『ファシオE-girls実証ライブ篇』へのCMソング起用が話題に。

あなたに会いたい……という切ない気持ちがぎゅっと詰まった歌詞が刺さります。

雨のち晴レルヤゆず

NHK朝の連続テレビ小説『ごちそうさん』の主題歌です。

昔ながらの遊び、靴を飛ばす天気占いなどが歌詞に登場する、レトロな雰囲気が魅力の一つ。

夫婦でいれば雨の日も晴れの日もステキな日々なのだ、という名曲です。

みんな空の下絢香

2009年にリリースされた活動休止前のシングル。

最初は絢香さんの友達に向けて書かれましたが、リリース後にカラオケなどでたくさん歌われたり、幅広い世代の人を勇気づける1曲として時がたつほどに大きく育っていきました。

一つひとつじっくりと確かめるように歌う絢香さんの歌声がじんわりと響きますね。

すべてを包み込んでくれそうなおおらかさで、おだやかな気持ちになれます。

『みんな空の下』ってとてもいい言葉ですよね。

アカペラバージョンもいいですし、ストリングスの入った通常音源はとくに空の下で聴くと開放的な気持ちになれますよ!

月のしずくRUI

KO SHIBASAKI CONCERT TOUR 2019『EARTH THE KO』 月のしずく | 柴咲コウ
月のしずくRUI

歌手、実業家など幅広いフィールドで活躍する女優・柴咲コウさんの楽曲。

映画『黄泉がえり』の劇中歌および主題歌として使用され、同映画での役柄である歌手「RUI」名義で発表された2作目のシングル曲です。

夜を照らす月にイメージする神秘的なはかなさと優しさが楽曲全体に広がっており、聴いているだけで月を思い浮かべてしまいますよね。

また、他アーティストによるカバーが多いことからも名曲であることがわかるのではないでしょうか。

柴咲コウさんの歌唱力や表現力が楽しめる、夜空を見上げながら聴きたいナンバーです。

空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング(41〜50)

Brave ShineAimer

Aimer 『Brave Shine』MUSIC VIDEO
Brave ShineAimer

アニメ『Fate/stay night‐Unlimited Blade Works』セカンドシーズンのオープニングテーマです。

曲調の壮大さにAimerさんの歌声が負けていませんね。

かっこよくて深みのある世界観がとても魅力的。

何度目の青空か乃木坂46

乃木坂46 『何度目の青空か?』Short Ver.
何度目の青空か乃木坂46

清純派アイドルグループ乃木坂46による青春ヒット曲。

過ぎ去ってしまった当たり前の日々を振り返り、この有限な青春を無駄にしないようにしよう、そう心に留めるアイドルソングです。

タイトルの青空は、過ぎた輝かしい日々を表現しています。