空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング
空を見ているといろいろな気持ちが浮かんできますよね。
届かない思いだったり、季節の美しさや日々のこと。
さわやかな気持ちはもちろん、切ない気持ちや物思いにふけるときに眺めることもあるでしょう。
みなさんはどんな空が好きですか?
どこまでも広がる青空から、ノスタルジックな夕焼け空、美しい星空まで、音楽はいろいろな空と人間模様に寄りそってくれます。
この記事ではそんなステキな空の名曲の数々を人気曲から、編集部のおすすめも込めてご紹介していきます!
ぜひ歌詞もじっくり見ながら聴いてみてくださいね。
- 飛行機をテーマにした曲。空が似合う名曲
- 晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー
- 【夕焼けの歌】夕暮れの時に聴きたい夕焼け・夕日の歌
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 切ない感動ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
- 【虹を歌った名曲】おすすめの人気曲&最新曲をピックアップ
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング(71〜80)
蒼の世界レミオロメン

秋深い、澄んだ空気感の空が想像できるナンバーです。
3ピースロックバンド、レミオロメンの楽曲で、2005年に7枚目のシングルとしてリリースされました。
大切な人とすれ違ってしまった気持ち……でも、それを乗り越えてまた、新しい世界を一緒に見たいと願う、切なくも前向きなメッセージソングです。
軽快な曲調と真っすぐな歌声があいまっての爽快感が素晴らしい、気分よく聴ける作品です。
ぜひとも屋外で聴いてみてください。
雨上がりの夜空にRCサクセション

忌野清志郎さんのオリジナリティにあふれる、独特な歌声が魅力的な曲。
この曲を聴きながらキレイな夜空の下、バイクで疾走したい気持ちになってしまう……そんな1曲です。
昭和の匂いが感じられるレトロな雰囲気と昔ながらのジャパニーズロックなサウンドが最高です。
透明な翼るぅと

るぅとさんが手掛けたこの楽曲は、飛べない鳥の視点から、夢への憧れや挫折、そして挑戦する意味を表現した作品です。
切なくも力強いメロディに乗せて、憧れるばかりだった主人公が羽ばたくまでの過程を描いています。
2024年10月25日、るぅとさん自身の誕生日にリリースされたこの曲は、ミュージックビデオも同時公開されました。
映像では、少年が翼を得て空を飛ぶ姿が描かれており、視聴者の心に感動を与えます。
夢を追いかける人々への応援歌として、誕生日を迎えた大切な人へのプレゼントにピッタリの1曲です。
羽ばたきのバースデイBaby’s breath

テレビアニメ『天使の3P!』オープニングテーマです。
エネルギッシュなロックサウンドにキュートな歌声が映えていまね!
聴いていて自然と元気が湧いてきます。
目指す場所まで飛んでいこう!という歌詞のポジティブなメッセージ性もステキです。
キミソラキセキEGOIST

音楽グループEGOISTの楽曲で、2012年にリリースされたセカンドシングル『The Everlasting Guilty Crown』に収録されています。
大切な人への愛のメッセージがこれでもかと詰め込まれたラブナンバーです。
DIVE TO BLUEL’Arc〜en〜Ciel

新しい未来に向かって飛び立とうと歌う、ポジティブなロックナンバーです。
人気バンドL’Arc〜en〜Cielによる楽曲で、1998年に9枚目のシングルとしてリリースされました。
疾走感とパワフルさが合わさった爽快なサウンドアレンジは、聴いていて本当に気持ちがいいですね。
この曲で彼らの音楽にハマったという方、いらっしゃるのでは。
90年代後半の邦楽シーンを代表するヒット曲の一つです。
ちなみにカラオケ人気も高いですよ。
Contrail安室奈美恵

ドラマ『空飛ぶ広報室』の主題歌に起用され、ヒットしたこのナンバー。
長い間邦楽シーンの第一線で活躍した国民的歌姫、安室奈美恵さんの楽曲で、2013年にセカンドシングルとしてリリースされました。
気分が晴れやかになるアッパーチューンで、そのサウンドだけでも元気が湧いてきます。
歌詞の、自分自身のことを進んで前へと進んでいけ、というポジティブなメッセージがまた、ステキですね。
空を飛んでいる気分になれますよ。